電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

393件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

【電子版】先週の注目記事は? (2020/3/24 特集・広告)

■アクセスランキング・ベスト10(3/16~3/22) 1位 コマツ、国内初の電動ミニショベル コロナ収束後レンタル&#...

日立造船、木質バイオマス発電所 茨城で受注 (2019/10/10 機械・ロボット・航空機1)

日立造船は9日、奥村組との共同事業体で茨城県神栖(かみす)市に建設する木質バイオマス発電所の工事を受注したと発表した。受注先は中部電力などが出資する特別目的会社(SPC)...

日揮、モザンビークで大型LNG建設受注 1.2兆円プロ参画 (2019/10/10 機械・ロボット・航空機1)

日揮ホールディングス(HD)は9日、傘下の日揮グローバル(横浜市西区、村元徹也社長、045・682・1111)が、モザンビークで大型液化天然ガス(LNG)...

THIS WEEK (2019/9/30 総合2)

30日(月)仏滅 ■政治・経済 ▽9月18・19日の日銀金融政策決定会合「主な意見」 ▽8月の決済動向(日銀) ▽9月の日銀当...

7月の建設受注、4カ月ぶり増加 (2019/8/28 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本建設業連合会は27日、7月の建設工事受注(対象は会員企業96社)が前年同月比30・7%増の1兆3009億円だったと発表した。... 民間受注が同34・2%増の948...

THIS WEEK (2019/8/26 総合2)

26日(月)友引 ■政治・経済 ▽6月の景気動向指数改定値(内閣府) ▽東京五輪・パラリンピッ...

THIS WEEK (2019/7/29 総合2)

29日(月)友引 ■政治・経済 ▽日銀金融政策決定会合(30日まで) ▽税関長会議(財務省)...

6月の建設受注、非製造業低迷で8.4%減 (2019/7/26 建設・生活・環境・エネルギー)

日本建設業連合会は25日、6月の建設工事受注(対象は会員企業96社)が前年同月比8・4%減の1兆1712億円だったと発表した。官公庁からの受注は同9・3%増の2824億...

5月の建設受注、2カ月連続減 (2019/6/27 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本建設業連合会は26日、5月の建設工事受注(対象は会員企業96社)が前年同月比19・8%減の7622億円だったと発表した。... 民間受注が同25・2%減の5180億...

THIS WEEK (2019/6/24 総合2)

24日(月)友引 ■政治・経済 ▽国債投資家懇談会、財務省政策評価懇談会(財務省) ▽4月の景気動向指数改定値(内閣府) ...

4月建設受注、3年ぶり1兆円割れ (2019/5/28 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本建設業連合会は27日、4月の建設工事受注(対象は会員企業96社)が前年同月比26・2%減の7748億円だったと発表した。... 官公庁からの受注が同44・2%減の1...

THIS WEEK (2019/5/27 総合2)

27日(月)友引 ■政治・経済 ▽天皇、皇后両陛下がトランプ米大統領と会見(皇居・宮殿) ▽日米首脳会談、共同記者...

ゼネコン11社の通期見通し、6社が営業減益 完工総利益率が低下 (2019/5/21 建設・生活・環境・エネルギー1)

熊谷組が「大型病院を複数受注」(日高功二常務)し、戸田建設も400億―500億円が寄与したとみる。... 豊富な手持ち工事を着実に施工する必要があり、建設受注高(単体)...

ゼネコン4社の前3月期、2社が当期最高益 大型工事、順調に施工 (2019/5/16 建設・生活・環境・エネルギー1)

大成建設も各利益は過去最高に次ぐ2番目の水準だった。 20年3月期連結業績も堅調な建設需要に支えられ、3社が増収を見込む。次期繰越高は大成建設と清水建設が2兆円を超え、建設受注高&#...

大林組の前3月期、売上高2兆円超 豊富な手持ち工事消化 (2019/5/14 建設・生活・環境・エネルギー1)

大林組が13日発表した2019年3月期連結決算は建設事業が堅調に推移し、売上高、営業、経常、当期利益が過去最高だった。 ... 建設受注高(連結)予想は前期比0・3&...

THIS WEEK (2019/4/22 総合2)

22日(月)友引 ■政治・経済 ▽安倍晋三首相が欧米6カ国歴訪へ出発(29日まで) ■産業・企業 ...

東芝、岩手で浄水場建設受注 (2019/4/16 電機・電子部品・情報・通信1)

東芝は15日、岩手県の第一北上中部工業用水道浄水場建設を受注したと発表した。... 建設する施設の給水能力は、1日当たり約2万立方メートル。

2月建設受注、2カ月ぶり減 日建連 (2019/4/2 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本建設業連合会が会員企業97社を対象にまとめた2月の建設工事受注は前年同月比8・6%減の1兆1876億円だった。... 官公庁からの受注が同14・8%減の3130億円、民間受注が同1...

THIS WEEK (2019/3/25 総合2)

今週の予定 25日(月)友引 ■政治・経済 ▽参院予算委集中審議 ▽20日現在の日銀営業毎旬報告 ...

安藤ハザマは18日、土木建設のピーエス三菱とのジョイントベンチャー(JV)が、ミャンマーの橋梁建設を受注したと発表した。発注元はミャンマー建設省で、受注金額は約68億円、契約工期は20...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン