電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

614件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

共英製鋼と東京鉄鋼、環境リサイクルで提携 (2019/8/5 素材・医療・ヘルスケア)

共英製鋼と東京鉄鋼の電炉2社は、環境リサイクル事業で提携する。... 両社は環境リサイクル分野で2008年に技術提携し、技術交流を深めてきたほか、廃棄物処理業務の一部委託にも取り組んできた。提携範囲を...

中小機構15年 令和時代の新たな挑戦(3)海外進出支援 (2019/7/18 中小・ベンチャー・中小政策)

広域マッチング機能を持つジェグテックを活用し、海外パートナーとの販売・技術提携も加速する。

アツギ、シューアッパー開発で伊社と技術提携 (2019/6/25 素材・医療・ヘルスケア)

アツギは24日、イタリアの靴下用丸編み機メーカーのロナティ(ロンバルディア州)と、靴の開発における技術提携に合意したと発表した。... ロナティが持つシューアッパー編み機の技術や靴のデ...

技術提携先の米ベンチャー企業に通い、米国の先端技術とそれを支える文化を肌で感じた。

4月には韓国のサンシン・ブレーキとエアディスクブレーキに関する技術提携契約も結んでおり、連携した開発の体制も新たな事業戦略の推進に生かす。 サンシンとはこれまでも包括的業務提携などで...

三井E&S、舶用ディーゼル生産増加 昨年度164基・389万馬力 (2019/4/16 機械・ロボット・航空機1)

同社は1926年にデンマークB&W(現MANエナジーソリューションズ)とディーゼルエンジンで技術提携して以来、舶用ディーゼルエンジンメーカーとして世界でトップメーカーの位置を占...

加えて、競合他社とも技術提携や共同開発など協業を深耕する考え。

中小のハウスメーカーとの技術提携を進め、年間50棟の受注を目指す。 ... 工法は地場のハウスメーカーとの提携などで全国に広げていく。

日本ミクロン、航空機向けICタグ量産開始 米企業と技術提携 (2019/3/19 電機・電子部品・情報・通信2)

米国の企業とも技術提携し、米航空機メーカー向けのテスト出荷に入った。

独アウディ、役員1割減へ (2019/2/22 自動車)

親会社VWが米フォード・モーターなど他社との技術提携の可能性を模索する中、アウディはグループ内での技術開発をけん引する立場を失う恐れがある。

内外装技術や樹脂技術を生かす。... 「買収ではなく技術提携や協業で仲間作りをする。... 「営業所に技術系人材を置き、顧客の変化を素早く捉える。

さらに祖業の食器事業に由来するセラミックス技術を生かし、新事業開拓にも積極的だ。... 「メキシコでは技術提携先の買収交渉にまだ時間がかかる。... 新規製品では、セラミックスの独自技術を生かした高性...

テクノダイナ、米製クランプ投入 異なる板厚、1台で対応 (2019/1/10 機械・ロボット・航空機2)

【浜松】テクノダイナミックス(静岡県菊川市、加藤寿尚社長、0537・26・9781)は、技術提携する米デスタコの材料厚さ自動補正クランプ「TCC―2Eシリーズ=写真」を16日に...

石毛理事長は、外資企業から技術提携の相手先として中小企業に関心が高まっているとの調査結果について、大企業に比べた意思決定の早さを求める傾向や「幅広く技術を探す中でむしろ(あまり知られていない&...

一方、共立は新たな加工技術を手に入れ、事業規模を拡大する。... 今回は技術提携契約も結んだ。互いに人員を派遣して技術移転を円滑に進め、顧客の車関連メーカーなどから生産移管の了解を得やすい環境を整える...

マクニカ、製造業向けにAI開発環境構築 生成から実装まで (2018/9/27 電機・電子部品・情報・通信2)

同社は、AI開発支援・AIプラットフォーム運営のクロスコンパス(東京都千代田区)、画像処理半導体(GPU)やAI関連製品を手がけるディジタルメディアプロフェッショナル&...

FC技術を中心に欧米メーカーも加わり、市場の拡大を後押しする。... 欧米メーカーはこうした状況をよく理解しており、FCVでは技術提携して中国で生産し、現地企業と利益を分け合う方針を進める」 ...

TDK進化論(5)「革新的なスピードで育てた」LIB (2018/7/31 電機・電子部品・情報・通信2)

それに伴い、中国コンテンポラリー・アンプレックス・テクノロジー(CATL)と技術提携を結んだ。... 「急速放電技術」や同社の「出力維持技術」などを取り入れ、研究開発に着手する。

日本工業大学の所蔵する歴史的工作機械群=日本工大の工業技術博物館は232台の工作機械を所蔵し、その多くが稼働する。海外の装置を輸入していた時代から、模倣機製造、技術提携を経て、日本の工作機械が...

もんじゅ廃止本格化 ナトリウム処理が課題 (2018/7/5 科学技術・大学)

どの処分方法が良いかは技術的な視点だけでなく、地元の受け止めも重要だ。原子力機構は、各国の原子力関連の機関とはこれまでも包括的な技術提携を結び、交流を重ねてきた。今後、さらに国内外のメーカーや電力会社...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン