電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

7,308件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

ニッタ、食品搬送向けブルーベルト3種投入 (2024/4/10 機械・ロボット・航空機1)

ニッタは食肉や野菜、米飯向けの食品搬送用ブルーベルト「MEXUシリーズ=写真」3種を発売した。作業者が搬送物に混在する異物を見分けやすい青色をベルトに採用した。... 食品...

新開発の「NSGシリーズ」は、呼び径4ミリ―12ミリメートルの呼びリードの組み合わせ10型番に、それぞれ位置決め用精密ボールネジと搬送用転造ボールネジの計20種類をそろえる。

日本トムソン、高精度位置決めテーブルに新仕様 (2024/4/10 機械・ロボット・航空機2)

半導体・液晶関連装置や高速での作業を要求される測定器・組み立て機、搬送設備などの用途を見込む。

食品製造業や窯業での産業用ロボットの導入、物流分野におけるピッキングや搬送ロボットでの自動化、医療・介護現場での介護ロボットやリハビリ支援ロボットの活用、荷物搬送やインフラ点検業務に飛行ロボット...

中西金属、カインズに自動倉庫 柔軟レイアウト可能 (2024/4/9 機械・ロボット・航空機2)

システムは1900パレットを収容可能な固定棚と無人搬送車(AGV)32台で構成。

「2024年問題」を見据え、日鉄興和不動産など4社がロボットの活用によって集合住宅内での荷物搬送の課題解決を図るプロジェクトに取り組んでいる。

MTL/小型・高精度のドライブモーター (2024/4/8 新製品フラッシュ2)

バッテリー電源で使用でき、半導体製造工程での集積回路(IC)検査やウエハー搬送装置、自律移動ロボット(AMR)などでの利用を見込む。

従来はスライドルキャリアという特殊搬送車両でコンテナの移動や積み上げなどの荷役作業を行っていたが、遠隔操作RTGを導入し、荷役作業を自動化する。

Mujin Japan、北九州に営業所開設 (2024/4/5 機械・ロボット・航空機)

半導体産業や自動車産業向けを中心に、知能ロボットや無人搬送車(AGV)、統合制御ソフトウエアを組み合わせた自動化インテグレーションの設計、構想立案のコンサルタントサービスを手がける。

エグゾテック日本など、神奈川・平塚に物流拠点 アパレルEC向け (2024/4/5 生活インフラ・医療・くらし1)

大和ハウス工業の物流施設「DPL平塚」(神奈川県平塚市)内でエグゾテックの3次元(3D)自動搬送ロボット「スカイポッド=写真」を用い、約2万6000個のコンテナ...

HCI、中国製搬送ロボを生産現場に提案 狭所も移動容易 (2024/4/5 機械・ロボット・航空機)

無人搬送車(AGV)や自律移動ロボット(AMR)と比べて早期に導入でき、現場のレイアウト変更もしやすいという。 HCIでは搬送ロボットを専用ボタンで遠...

(京都・小野太雅)(木曜日に掲載) 【投資会社の目線/大阪中小企業投資育成 業務第3部・浦上隆行課長/同・芳澤陸志主任】&...

オリオン機械が新工場 27年、産機生産1.5倍に (2024/4/4 機械・ロボット・航空機1)

無人搬送車(AGV)も導入して省人化を進める。

利用者自身で上部のデザインユニットを交換し、人の移動だけでなく物資の搬送などにも利用できる。

ロボで血液検体搬送 独協医大病院、オムロン製導入 (2024/4/4 生活インフラ・医療・くらし)

1日2000本、作業負担軽減 独協医科大学病院は院内の血液検体搬送にオムロン製の自律走行型搬送ロボットを導入した。... 一定量がたまるのを待って運ぶため患者の検査待ち時間や医師の外...

現状、トラックへの荷積み作業は車種や停車位置に応じて積載位置の補正が必要で、トラックの滞留時間削減に伴う搬送時間の制約があるため、有人フォークリフト作業が中心になっている。

特に「製品搬送距離によって変動する運賃負担は吸収できない」(同)とし、転嫁への取り組み論議が本格化している。

スループは、シコウ(金沢市)と川崎重工業の技術を活用した自走式治療台で、位置決めを行う治療台可動アーム機器などを備えたロボット治療台とそれを搬送するシャトル部で構成する。

物流倉庫向けの自律移動ロボット(AMR)などを開発するLexxPluss(レックスプラス、川崎市川崎区、阿蘓将也代表取締役)は倉庫制御システム(WCS)...

清水建、街区全体で熱融通、エネシステム開発 (2024/4/2 素材・建設・環境・エネルギー1)

街区内の各棟に分散配置した熱源群を一つの熱源システムとして統合制御することで、搬送動力も含めてエネルギー利用を最適化する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン