電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

912件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

日揮・東洋エンジ、SAF国内製造で協業 プラント設計・建設 (2023/4/3 機械・ロボット・航空機1)

日揮ホールディングス(HD)の国内事業子会社の日揮(横浜市西区、山田昇司社長)と東洋エンジニアリングは、持続可能な航空燃料(SAF)...

4月から…こう変わる (2023/3/31 総合3)

法制度 ▽改正省エネ法 年間エネルギー使用量が一定規模事業者に、非化石エネルギー転換に向けた中長期計画の策定や使用状況の定期報告を義務化 ...

日揮ホールディングス(HD)は福島県浪江町で、再生可能エネルギー由来のグリーンアンモニアを製造する実証プラントを建設する。

日揮、LNG設備設計受注 パプアニューギニアで環境対応 (2023/3/20 機械・ロボット・航空機1)

日揮ホールディングス(HD)は米エクソンモービルがパプアニューギニアで計画している液化天然ガス(LNG)プラントの基本設計を受注した。... 海外の設計・調達・建設&#...

日揮、風力ケーブル設計技術確立 コスト10%削減 (2023/3/6 機械・ロボット・航空機2)

日揮ホールディングス(HD)の国内事業子会社である日揮(横浜市西区、山田昇司社長)は、風力発電所の電力ケーブルのコストを約10%削減できる設計技術を確立した。

協力企業名一覧(順不同) ルネサスエレクトロニクス、IHI、日本触媒、西部電機、ユーグレナ、ウシオ電機、日本航空電子工業、ダイフク、文化シヤッター、オカムラ、牧野フラ...

リピート、中国社にライセンス PET製品リサイクル技術提供 (2023/2/21 素材・医療・ヘルスケア2)

帝人と日揮ホールディングス(HD)などの共同出資会社RePEaT(リピート、東京都千代田区)は、中国の浙江建信佳人新材料(建信佳人、浙江省紹興市)とポリ...

現在は共立女子大ビジネス学部教授や日揮ホールディングスの社外取締役を務める。

日揮ホールディングス(HD)は4月1日付で新会社「日揮コーポレートソリューションズ」(横浜市西区)を設立し、グループ3社のコーポレート機能を集約する。... 日揮HDの...

このほかミキハウス、日揮ホールディングス(HD)、日本生命保険、ニトリHD、ロート製薬の経営トップも参加した。

対話頻度高め安全意識向上 日揮が建設現場向けスマホアプリ (2023/2/14 機械・ロボット・航空機2)

日揮ホールディングス(HD)は新設のITサービス子会社のJGCデジタル(横浜市西区)を通じて、建設現場の安全文化向上のためのスマートフォンアプリケー...

日揮HDが90%、KDLが10%出資した。... 日揮HDは新規事業のIT担当をJGCデジタルに移した。... 日揮HDはプラントの設計・調達・建設(EPC)以外の新規...

(総合1参照) 日揮ホールディングス(HD)の海外事業子会社日揮グローバル(横浜市西区)は、月面で水素や酸素を供給...

2023国際宇宙産業展/紙上プレビュー(1) (2023/1/18 機械・ロボット・航空機1)

【日揮グローバル/月での共同生活を疑似体験】 日揮グローバル(横浜市西区)は、同社が提唱する「月面スマートコミュニティ Luma...

日揮、新潟でブルー水素EPC受注 アンモニア製造実証 (2023/1/11 機械・ロボット・航空機2)

国内EPC子会社日揮(横浜市西区)が受注した。... INPEXは25年度末までの実証試験後、30年ごろまでに商用化を計画しており、日揮はそのEPC受注も目指す。 C...

日揮HD、マレーシアでFLNGプラント受注 1000億円超 (2023/1/9 機械・ロボット・航空機)

日揮HDの受注額は非公表だが、1000億円超とみられる。... 海外EPC子会社の日揮グローバル(横浜市西区)が受注した。... 日揮グローバルが船体上部の生産プラントと計画全体の管理...

2023TOP年頭語録/三菱重工業・泉沢清次社長ほか (2023/1/6 機械・ロボット・航空機)

日揮HD・佐藤雅之会長 課題解決果たす 世界は脱炭素化の加速と当面のエネルギー需要増大という相反する課題に直面する。

エンジ専業3社、活況も厳選へ 長期目線で脱炭素事業化 (2023/1/4 機械・ロボット・航空機)

日揮HD、千代田化工ともに、発注者に高騰分の一部を負担することを求め、発注者とリスクを分かち合う体制を目指す。... その一環で、日揮HDと東洋エンジニアリングが2022年4月、燃料用アンモニアで協業...

エンジニアリング LNGプラント期待 エンジニアリング専業2社が得意な液化天然ガス(LNG)プラントでは、日揮ホールディングス&...

日揮グローバルはフィリピンに同5600キロワットの地熱発電を導入する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン