電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,066件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

4月の粗鋼生産、車減産受け4%減 4カ月連続マイナス (2022/5/30 素材・医療・ヘルスケア)

自動車関連の比率が高い高炉3社による転炉鋼、重要保安部品などに用いられる特殊鋼で落ち込み幅が大きかった。炉別では転炉鋼が同5・6%減の545万9300トンと4カ月連続減。... 鋼種別は特殊鋼...

3月の普通鋼受注、5カ月ぶり増 鉄連まとめ (2022/5/20 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟がまとめた3月の普通鋼鋼材受注は前年同月比7・1%増の552万1000トンで、5カ月ぶりに伸びた。

普通鋼電炉12社の通期見通し、8社増収 2社黒字転換 (2022/5/19 素材・医療・ヘルスケア2)

普通鋼電炉12社の2023年3月期(非上場2社含む)は予想を公表した8社全てが増収で、経常損益は2社が黒字転換し、3社が増益、3社が減益の見通しだ。... 共英製鋼...

通常、普通鋼とチタンは耐食性能の違いからパネルに組み合わせることはないが、スーパーダイマの高い耐食性で“協調”を実現した。

3月の鉄鋼輸出、3カ月連続減 鉄連まとめ (2022/5/10 素材・医療・ヘルスケア)

国内の普通鋼鋼材在庫は同4・2%減の596万6000トンで、8カ月ぶりにマイナスだった。

普通鋼鋼材受注、2月1.1%減 車減産など響く 鉄連まとめ (2022/4/21 素材・医療・ヘルスケア2)

日本鉄鋼連盟がまとめた2月の普通鋼鋼材受注は前年同月比1・1%減の482万3000トンで、4カ月連続の前年割れとなった。

粗鋼生産、4.2%減2333万トン 経産省が4―6月見通し (2022/4/13 素材・医療・ヘルスケア)

鋼種別では普通鋼が同1・5%増えるものの、自動車向けが多い特殊鋼は同7・7%減を予測する。... 1―3月期実績見込み比では全体が1・6%増の微増となり、内訳は普通鋼が1・5&...

2月の鉄鋼輸出、5%減257万1900トン 鉄連まとめ (2022/4/6 素材・医療・ヘルスケア)

国内の普通鋼鋼材在庫は622万3000トンで、同0・1%増で7カ月連続増だった。

1月からの普通鋼の減少に加え、特殊鋼も今回12カ月ぶり減となった。 ... 炉別では電炉鋼が同1・2%増の194万5600トンで12カ月連続増。... 鋼種別でみる...

普通鋼鋼材受注、1月1.7%減 先行きに不透明感 鉄連まとめ (2022/3/21 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟がまとめた1月の普通鋼鋼材受注は前年同月比1・7%減の479万9000トンで、3カ月連続のマイナスとなった。

粗鋼生産、1月2.1%減 11カ月ぶり減少 鉄連まとめ (2022/2/28 素材・医療・ヘルスケア)

炉別では電炉鋼が同4・9%増の192万5700トンで11カ月連続増となったものの、高炉3社が手がける転炉鋼が同4・2%減の583万2700トンで11カ月ぶりに減った。 ...

値上げは、特殊鋼と普通鋼、ひも付きと店売り、国内向けと輸出向け、半製品の全てが対象。

日本鉄鋼連盟がまとめた2021年12月の普通鋼鋼材受注は前年同月比3・4%減の515万652トンで、2カ月連続のマイナスとなった。

「米国はホットコイル(熱延広幅帯鋼)市況が高騰。... インドネシアでの普通鋼、ステンレス鋼の生産をはじめ、南アフリカの白金族など各地の原料プロジェクトに参画している。

電炉、二極化鮮明 22年3月期業績、価格転嫁時期など影響 (2022/2/8 素材・医療・ヘルスケア2)

普通鋼電炉11社(非上場1社含む)の2022年3月期業績は、原料の鉄スクラップ上昇分を鋼材価格に転嫁するタイミングなどにより二極化が鮮明になりそうだ。.....

鉄鋼輸出、昨年7%増3440万トン 8年ぶりプラス 鉄連まとめ (2022/2/3 素材・医療・ヘルスケア)

うち普通鋼鋼材は同5・8%増の2212万8407トンで6年ぶりに伸び、品種別では厚板が3年ぶり、亜鉛メッキ鋼板が11年ぶりで増加した。 ... 普通鋼鋼材輸出量は同12・4&...

「個社ごとに(契約有効)期間の短縮化や契約のリセットなどを検討している」と語るのは、普通鋼電炉工業会会長の内田裕之さん。

普通鋼鋼材受注、昨年11月2%減 鉄連まとめ (2022/1/19 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟がまとめた2021年11月の普通鋼鋼材受注は前年同月比2・0%減の485万838トンで、2カ月ぶりにマイナスとなった。

鉄鋼輸出、11月18%増 車向け特殊鋼伸び 鉄連まとめ (2021/12/30 素材・医療・ヘルスケア)

このうち普通鋼鋼材は同20・1%増の187万8682トン、特殊鋼鋼材は同23・8%増の60万6292トン。自動車の減産が続く中でも、より車向けが多い特殊鋼の方が大きな伸びをみせた。&#...

11月の粗鋼生産、10%増9カ月連続プラス 鉄連まとめ (2021/12/23 素材・医療・ヘルスケア2)

炉別でみると、大手3社が手がける転炉鋼が同10・3%増の583万3300トン、電炉鋼が同11・7%増の220万6900トンだった。 鋼種別では特殊鋼が同19...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン