電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,546件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.077秒)

【佐賀】ゴーメック(佐賀県小城市、松尾一社長)は、精密板金加工の対応幅を拡充する。主力の第一工場(同市)にファイバーレーザー加工機を導入し、鉄で厚さ26ミリメートル、ス...

同社は金属プレス・精密板金加工を手がける東北花泉工場(岩手県一関市)に、クリーンルームを備えた組立工場棟を増設した。

柏木鉄工、鉄端材アップサイクル 人材獲得へ新事業 (2023/6/29 素材・建設・環境・エネルギー2)

柏木鉄工は板金加工や機械加工、溶接・仕上げ、組み立てなどを一貫して行っている。... 22年には効率向上を目的にレーザー加工機を導入。

レーザー複合機と板金曲げ加工機では、31年3月期までに欧米市場向けの主要機種を全量現地生産に切り替える。... (機械・ロボット・航空機1に関連記事) アマダは主力の...

激動の経営/山形メタル(1)地域に役立つ会社へ (2023/6/27 中小・ベンチャー・中小政策)

板金から塗装、一貫生産 山形県北東部に位置する最上地域は、県内でも屈指の降雪地として知られる。... 当時地元に進出していた音響機器関連会社がスピーカー振動板など関連の金属加工で下請...

MF-TOKYO2023/インタビュー(2)旭サナックと渋谷工業 (2023/6/22 機械・ロボット・航空機2)

また定期点検も提案できるため、顧客が継続的に安心して使ってもらえる仕組みとなる」(名古屋・津島はるか) 渋谷工業執行役員・勝田宏也氏 「板金回帰」ブレないよう...

中でも板金加工では、板材から複数の加工対象物(ワーク)を切り出し、それぞれ別の部品に加工するため、ワークと工程の管理が複雑になり、人の記憶に依存しながら運営する場面も多いと言われる。&...

ライフサイクルで脱炭素 鍛圧機械産業の国内最大級の国際展示会「MF―TOKYO2023 第7回プレス・板金・フォーミング展」が7月12―15日に東京ビッグサイト(東京...

同装置の導入で機械への板材の供給から、加工後の各素材の仕分けまで自動化でき、板金加工機を長時間連続で稼働できる。欧州では労働時間の制約などを背景に板金加工工程の自動化需要が高まる。... レーザー加工...

アマダ/板金加工の生産効率化支援ソフト (2023/6/19 新製品フラッシュ2)

アマダは板金加工の作業を即時に把握し、生産効率化を支援するソフトウエア「LIVLOTS(リブロッツ)」を発売した。コンピューター利用設計・製造(CAD&#x...

西東京シートメタル工業会、設立30周年式典開く 50社70人参加 (2023/6/19 機械・ロボット・航空機1)

アマダの磯部任会長は花岡会長に感謝状を贈呈し、「板金業界の発展と社会貢献を目指し、30年運営されてきたことに改めて敬意を表したい」と述べた。同工業会では都内西部の精密板金加工業者を中心に加工技術の研究...

鳥羽工産、板金加工で新分野開拓 鉄道・建機需要深掘り (2023/6/16 機械・ロボット・航空機)

試作板金、受注安定へ 【岐阜】鳥羽工産(岐阜県各務原市、傍島聖雄社長)は、主力の自動車の試作部品や多品種少量生産の航空機部品で培った技術を生かし、...

ちょっと訪問/津田工業 溶接なし板金で改善提案 (2023/6/13 機械・ロボット・航空機1)

制御盤などの板金加工を主力とする。... 加工時間は4分の1で異種接合にも最適だ。

アマダ、AIで段取り自動化 溶接ロボの受注開始 (2023/6/8 機械・ロボット・航空機2)

補正箇所ごとに動作を修正していた従来と比べ、作業者はワークをセットすれば自動で溶接加工ができる。汎用性を高め多品種少量生産の板金加工に対応する。 ... 小型ヘッドで狭小部など加工範...

城北工業、厚木に新生産拠点完工 高周波電源の製造開始 (2023/5/31 機械・ロボット・航空機1)

板金加工から配線・組み立てまでの一貫生産体制を整え、新たに高周波電源の製造を始めるほか新規分野の需要開拓も進める。

アルファTKG/精密板金加工用CADにAI搭載 (2023/5/29 新製品フラッシュ2)

アルファTKGは精密板金加工市場向けに人工知能(AI)やRPA(ソフトウエアロボットによる業務自動化)を搭載したコンピューター利用設計・製造(...

【高崎】モハラテクニカ(群馬県高崎市、茂原亮太社長)は、精密板金加工品の生産体制を再編する。... 本社工場は板金加工の専用棟とし、半導体製造装置向け部品などの受注...

アマダが生産効率化支援ソフト 板金向け (2023/5/10 機械・ロボット・航空機1)

アマダは9日、板金加工の作業を即時に把握し、生産効率化を支援するソフトウエアを発売した。同社製のCADや数値制御(NC)装置とも連携し、加工プログラムや作業指示などもデータで...

攻勢に転じる中部航空機産業 コロナ乗り越え再び成長へ (2023/5/9 機械・ロボット・航空機2)

航空機のエンジン部品の受託加工は、コロナ禍で開発案件の受注が「今もストップしたまま」(竹内省吾レーザー加工事業部長)という。現在はコロナ禍でも大きな影響がなかった貨物機向けのエンジン部...

アマダが自社展 あすから本社で (2023/5/9 機械・ロボット・航空機1)

アマダグループは、10日―6月2日まで神奈川県伊勢原市の本社にある課題解決型の展示・加工検証施設「アマダ・グローバルイノベーションセンター(AGIC)」で、自社展示会「アマダグループ新...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン