電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

375件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.018秒)

(浜松・竹中初音) 「浜松地区以外でも購入者が増えてきている」。高齢者向け電動車いす「セニアカー」を展開するスズキの子会社、スズキ自販浜松(浜松市西区)...

空間清浄測定、ネット管理 TRINCがシステム (2019/10/18 中小企業・地域経済1)

【浜松】TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は、工場などの空間清浄度を測定し、インターネットを介して中央管理するシステム「IoTT―SCMS」を11月1日に発...

【浜松】ミヤキ(浜松市西区、宮木和彦社長、053・430・1122)は、アルマイト加工ラインで使用する硫酸の不純物濃度を一定に保つ自動液制御システムを開発した。ミヤマ(長野市&...

企業信用情報/5日・6日 (2019/8/7 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

【名古屋】最新レーザ技術研究センター(愛知県安城市、沓名宗春社長、0566・91・2281)は、溶接ワイヤを引き戻すタイプのアーク溶接機向けに、寿命を一般の製品に比べ最大10倍の10時...

シートの微細異物除去 TRINCがクリーナー発売 (2019/7/1 機械・ロボット・航空機2)

【浜松】TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は、1枚ごとに切り離されたシートに付着した微細な異物を除去するクリーナー「超スリム シートクリーナ=...

【浜松】TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は、樹脂成形時に金型に付着するバリカスやホコリを除去し不良品の発生などを防止する「金型クリーナ TAS―1...

静電気対策、遠隔監視可能に TRINCがテスター (2019/3/15 機械・航空機1)

TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は、製造現場で不良の原因となる静電気を測定する「静電位テスターシリーズ=写真」を18日に発売する。... (...

浜口ウレタン(浜松市西区、浜口弘睦社長、053・485・1331)は、軽バンに収納できる2人乗り小型ウレタンボート「セーフティボートミニ」を開発した。... 7日に横浜市で開幕する「ジ...

TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は、製造工程で製品や部品を固定する治具についたホコリを除去する装置「治具クリーナ」を発売した。... (浜松...

TRINC、「革命」シリーズ2書籍発刊 静電気・異物対策を解説 (2019/2/14 機械・ロボット・航空機2)

【浜松】TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は、製造現場の静電気対策に関する書籍「イオナイザ革命」を発刊した。

窒素雰囲気中で使用可能な除電器 TRINCが来月投入 (2018/12/27 機械・ロボット・航空機)

【浜松】TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は、有機ELなどを製造する窒素雰囲気中で使用できる除電器の新製品「N2バートリンク=写真」を2019年1月...

わが社のモットー/ユーエス (2018/12/27 中小・ベンチャー・中小政策)

◎品質と真心でお客様に奉仕すると共に、従業員の幸福と会社の成長を目指す ユーエス(浜松市西区、鈴木敦夫社長、053・448・7267)は“品質と真心でお客様に奉仕すると共に、従...

わが社のモットー/YSK工業 (2018/12/20 中小・ベンチャー・中小政策)

◎だれからも喜ばれる商品をつくること YSK工業(浜松市西区、島津敏広社長、053・486・5115)は“だれからも喜ばれる商品をつくること”をモットーに、オールダイ...

ファイルいい話/バンテクニカ 簡易自動洗浄機 (2018/12/3 中小企業・地域経済)

想定外、大手引き合い活発 バンテクニカ(浜松市西区、伴野健一社長、053・448・8026)の簡易自動洗浄機「ハイブリッド オートウォッシャー」の受注が好調だ...

【浜松】TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は、幅6ミリ―10ミリメートルの幅狭テープ状フィルムの異物除去が可能なフィルムクリーナー「フィルムトリンクマイクロ...

TRINC、広幅の除電器 印刷物のずれなど防ぐ (2018/11/7 機械・航空機2)

【浜松】TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は、ヘッドの向きを自由に変えられるアジャストホース付除電器の広幅タイプ「アジャストホースワイドトリンク=写...

トクラス、耐衝撃性1.5倍のCNF配合木粉混合プラ素材 (2018/11/5 素材・ヘルスケア・環境)

【浜松】トクラス(浜松市西区、佐々木良社長、053・485・1201)は、セルロースナノファイバー(CNF)を配合した木粉混合プラスチック素材「ウッドナノプラス」を開発...

信州大学環境・エネルギー材料科学研究所の手嶋勝弥所長・教授とトクラス(浜松市西区)は、95%以上の重金属除去性能を持つ浄化材料を開発した。

料理家監修で使い勝手向上 東邦ガス、システムキッチン開発 (2018/10/25 建設・エネルギー・生活1)

【名古屋】東邦ガスは24日、使い勝手を高めたシステムキッチン(イメージ)を、トクラス(浜松市西区)、ゆとりの空間(東京都目黒区)と共同で開発したと発表し...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン