電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

122件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

米マイクロソフト(MS)のクラウドビジネスが新展開に入る。「ウィンドウズ・アジュール」を核とした自前のクラウドサービスで、米グーグルや米セールスフォース・ドットコムなどと伍(ご...

米マイクロソフト(MS)は12日(米時間)、クラウド事業の新戦略を発表した。第1弾として、米ヒューレット・パッカード(HP)、富士通、米デルといった主要...

「クラウドは、デスクトップからモバイルへと利用形態が移る」と“予言”するのは、米セールスフォース・ドットコム会長兼最高経営責任者(CEO)のマーク・ベニオフさん。

SaaS型のCRMで高いシェアを誇る米セールスフォース・ドットコムは、日本で第1号のデータセンター(DC)を11年に都内に建設する。

米セールスフォース・ドットコムは企業向けの交流型サイト(SNS)「チャッター」を6月から日本市場に投入する。

米セールスフォース・ドットコムの顧客管理システム導入が現在のコンサル業務の中心。

【米ラスベガス=編集委員・斎藤実】米IBMはネットワーク経由でサーバや外部記憶装置(ストレージ)、ソフトウエアなどのIT資源を提供するパブリック型(一般利用型)...

独自の連携システムを利用し、セールスフォース・ドットコムなどのクラウドサービスと、ユーザーの社内システムの双方の利便性を保って連携させる。... 市場投入時点で対応するクラウドサービスは、米セールスフ...

セールスフォース・ドットコム(東京都港区、宇陀栄次社長、03・5785・8201)は15日、コールセンターなどを対象にしたサービス「サービスクラウド2」をSaaS(ソフトウエア...

サイトの構築と運用には、米セールスフォース・ドットコムが提供するデータセンターやシステム基盤、ソフト部品などを活用。

(随時掲載) クラウドコンピューティングは2006年に米グーグルのエリック・シュミット最高経営責任者(CEO)が打ち出した概念で、その後、米セールスフォース・ド...

富士通は生産管理に特化した統合業務パッケージ(ERP)「グロービア・ドット・コム」の最新版(V10)を早ければ8月に市場投入する。... グロービア・ドット・コムは世界...

07年1月に米セールスフォース・ドットコムの「セールスフォース」を導入し、商談内容や営業活動履歴など顧客情報を共有化。... 今年4月から、セールスフォースの機能を顧客ページまで拡張した。

米IBMが“ドル箱”のソフトウエア製品で新たな二つの方向性を打ち出す。... 米オラクルも主力のデータベースをアプライアンス化し、処理性能の壁をハードと一体で超えた。 ... 開発ツールのサー...

ビジネスソリューション分野の営業部門を中心に08年に導入した米セールスフォース・ドットコムの「セールスフォース」の対象部門を拡大。

SaaS専業事業者として市場を引っ張る米セールスフォース・ドットコムの顧客情報管理(CRM)システムを中心とするSaaSアプリケーションは、世界で5万社以上が導入し、日本でも日本郵政グ...

米セールスフォース・ドットコムのSaaS(ソフトウエア機能のサービス提供)型の顧客管理システムと、ソフトでパソコンに電話機能をつけるソフトフォンを連動させる。

クラウドコンピューティングはまだ黎明(れいめい)期にあるが、米IBMのみならず、米マイクロソフト、米ヒューレット・パッカード(HP)など“世界の巨人”がつば競り合いを演...

米IBMは情報通信技術(ICT)の新潮流「クラウドコンピューティング」の普及で先手を打つ。... 日米欧に加え、南アフリカやインド、ベトナムなどにも新センターを相次ぎ開設した。... ...

創業以来、SaaS(ソフトウエア機能のサービス提供)事業を推進してきた米セールスフォース・ドットコム。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン