電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

245件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.023秒)

経営ひと言/リオン・吉川教治相談役「ニッチトップ」 (2016/9/15 モノづくり基盤・成長企業)

1986年に防水の耳掛け補聴器を発売するなど、ユニークな製品を開発してきた。

オーティコン補聴器 騒がしい場所でも全方向の音環境を鮮明に再現できる補聴器「オーティコンオープン」を発売した。

リオン/1台10万円切る補聴器 (2016/8/8 新製品フラッシュ1)

リオン 両耳装用の場合、1台の価格が10万円を切る9万9000円の耳あな型オーダーメード補聴器「リオネット ウィー」を発売した。

リオン、母音の聞き取り性能向上した低価格帯補聴器 (2016/7/28 建設・エネルギー・生活2)

リオンは母音や言葉全体の聞き取りやすさの向上を図りながら価格を抑えた、デジタル補聴器「リオネットプレシアIIV」を発売した。

経営ひと言/リオン・清水健一社長「キッズを応援」 (2016/7/18 建設・エネルギー・生活)

20歳以下を対象に、同社製高性能補聴器を障害者総合支援法の購入基準額で提供する。

リオン/高度・重度難聴の子ども向け補聴器 (2016/7/11 新製品フラッシュ1)

リオン 高度・重度難聴の子ども向け耳かけ型補聴器「リオネットピクシー」を20日に発売する。難聴の程度を表す聴力レベルは60―120dBHLまで対応し、同社製高出力補聴器と同等の性能。

オーティコン補聴器(川崎市幸区、木下聡プレジデント、044・543・0615)は、騒がしい場所でも全方向の音環境を鮮明に再現できる補聴器「オーティコンオープン」を発売した。... オー...

メガネ小売りチェーンの愛眼は2014年10月から補聴器のレンタル販売を始めている。... 補聴器レンタルシステムは、来店時の聴力測定から始まる。... 補聴器は近年、小型化とデジタル化を加速。

リオン、高度・重度難聴の子ども向け耳かけ型補聴器 (2016/6/21 建設・エネルギー・生活2)

【立川】リオンは高度・重度難聴の子ども向け耳かけ型補聴器「リオネットピクシー」を7月20日に発売する。難聴の程度を示す聴力レベルが60―120デシベルHLまで対応し、同社製高出力補聴器と同等の性能を実...

リオン/1400時間使えるポケット型補聴器 (2016/5/9 新製品フラッシュ)

リオン 単4アルカリ電池1本で約1400時間の長寿命を実現した、ポケット型デジタル補聴器「HD―70」を発売した。

リオン、電池寿命1400時間のポケット型デジタル補聴器 (2016/4/19 電機・電子部品・情報・通信2)

リオンは単4電池1本で約1400時間の電池寿命を実現したポケット型デジタル補聴器「HD―70=写真」を20日に発売する。従来のアナログ補聴器をデジタル化したことなどにより、電池寿命を従来機種比...

自社製センサーを搭載した医療機器のほか、心電図モニターや補聴器などの開発を本格化する。

デンマークの補聴器メーカーのジーエヌリサウンド 高度/重度難聴者向けのスマート補聴器「リサウンド・エンツォ2」を世界的に発売したと発表した。... 同社は同社製スマート補聴器に接続で...

パナソニック、電池手入れ不要の耳あな型補聴器 (2016/3/4 電機・電子部品・情報・通信2)

パナソニックは利便性を高め、デザインも刷新した補聴器「G3シリーズ=写真」を4月下旬に発売する。... 「補聴器をポジティブな商品にして潜在需要を掘り起こしたい」(畳谷一郎パナソニック...

このような難聴者の聞こえを助けるのが補聴器類であり、当社は骨伝導を利用した集音器を開発している。 ... 【用途多様化】 高齢者の増加に伴い補聴器の需要は増えている...

大和ハウス、100施設に卓上対話支援システム導入 (2016/1/26 建設・エネルギー・生活1)

従来のように難聴者の側に補聴器の使用を求めなくても、窓口に置いた装置を介して円滑に会話できる。

ケアホン協会/電子回路不使用の「伝声器」 ケアホン協会(東京都中央区)は補聴器や集音器でもなく、電子回路を使用しない伝声器「ケアホン=写真」を展示す...

リオンは10月にベトナムでの聴覚検査機器の普及と補聴器の供給システム構築支援でバックマイ病院と覚書を締結した。... 補聴器を選定する際には、聴力の測定や言葉の聞き取り測定が重要になる。

デンマークの補聴器メーカーのジーエヌリサウンドと人工内耳大手の豪コクレアは提携関係を拡大して「スマート・ヒアリング・アライアンス」を構築したと発表した。補聴器と人工内耳のデュアルモードを備え、無線技術...

デンマークの補聴器メーカーのジーエヌリサウンドはマレーシア・ジョホール州クライジャヤに新しい製造・流通施設を開設したと発表した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン