電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

184件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

ALCO EX、知財活用で富士通と調印 (2016/5/16 中小企業・地域経済)

【水戸】アルコ・イーエックス(ALCO EX、茨城県ひたちなか市、木田文二社長、029・275・8072)は「病床見守りシステム」の開発に関して、富士通と知的財産活用契約を結ん...

パナソニックはルームエアコンと、居室内の活動状態を検知するルームセンサーを組み合わせた介護施設向け「エアコン見守りシステム」を発売した。

住友林業、有料老人ホームを11月開業−ICTで見守り (2016/4/19 建設・エネルギー・生活2)

情報通信技術(ICT)を活用した独自の見守りシステムを初めて導入する。... 見守りシステムはベッドセンサーと人感センサーによる情報と室内温度などの環境計測データを合わせて収集・分析す...

事務機メーカー、新領域の攻防激化‐製品以外で差別化 (2016/3/31 電機・電子部品・情報・通信1)

コニカミノルタも検査システムメーカーの米ラディアントビジョンシステムズに加え、29日にはネットワークカメラシステムを手がける独モボティックスの買収を発表。... 例えばコニカミノルタは監視カメラ単体で...

■高齢者見守りに活用■ 慶応義塾大学発ベンチャーのイデアクエスト(東京都大田区、坂本光広社長、03・6459・9776)は、トイレでの卒倒などを早期に検知、通報するシ...

経験を生かし高齢者見守りシステムを開発した。

日本ソフト、赤外線高齢者見守りシステム−熱感知で異常察知 (2015/12/16 電機・電子部品・情報・通信2)

【立川】日本ソフトウエア(東京都立川市、松田忠夫社長、042・527・2410)は、赤外線センサーで熱を感知して高齢者を見守るシステム「まごころLivon(リボン)」を...

ロームのセンサーや、低消費電力の無線通信規格「エンオーシャン」対応の通信モジュールなどを応用した見守りシステムの開発キットを、コアスタッフが商品化して販売を始めた。... 両社は利用シーンを想定しやす...

【大賞】▽アメロイド日本サービス社(横浜市中区)=産業廃棄物の量を削減する汚泥脱水・回収装置▽CQ―Sネット(横浜市神奈川区)=照明器具にレーダーを内蔵...

大阪市立大学大学院工学研究科の辻岡哲夫准教授はヴァイタル・インフォメーション(東京都新宿区)と共同で、認知症患者の徘徊(はいかい)対策を支援する位置情報特定システムを開...

高齢者の生活を支援する機器として「見守りシステム」と「歩行アシストシステム」が注目されている。... (宮川康祐) 【業務負担を軽減】 NKワークス...

また佐藤総研(東京都府中市)とは高齢者見守りシステムの開発で連携する。

【横浜】神奈川県はCQ―Sネット(横浜市神奈川区、斉藤光正社長)のマイクロ波を使った高齢者見守りシステム「レーダーライト」の実証実験を、介護付き有料老人ホームのクラーチ・ファミリア古淵...

▽ライフウェル(町田市)=革新的な継続の仕組みを導入したトレーニングスタジオの事業化▽国際技術サービス(新宿区)=女性による女性のための安心安全な住宅設...

ヘルスケア・介護分野では、独居高齢者の心拍数データなどを取得して確認する安否見守りシステム向けに提案する。

パナソニックと富士通はパナソニックのクラウドサービス対応エアコンと、富士通の非接触型生体センサーを組み合わせ、高齢者住宅向け見守りサービスの共同実証実験を始める。... 入居者のリアルタイムな住空間情...

介護施設で使う見守りシステム向けなどに提案する。

【札幌】メディカルプロジェクト(静岡市葵区、森典昭社長、054・252・1141)と北海道立総合研究機構工業試験場は、入浴中の心拍や呼吸を計測し、入浴事故を防止する見守りセンサーシステ...

オリックス・リビングは、有料老人ホームに導入した居室見守りシステム「ネオスケア」の事例が「アジア太平洋地域 高齢者ケア・イノベーション・アワード2015」で最優秀賞を受賞した。入居者の動作&#...

「全地球測位システムやセンサーなどを使った見守りシステムは今後もさらに需要が増す。... 少子高齢化によって相対的に医療従事者や介護者が減少するため、認知症分野でもITやロボット技術を活用したサポート...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン