電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

905件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

02年にロシュと結んだアライアンス契約により、抗がん剤「アバスチン」や「ハーセプチン」といった製品群の販売権を獲得した一方で、ロシュからの導入品が増えるにつれて原価率が上昇。... 板垣利明最高財務責...

クレベリンは、動物の耳内の洗浄や汚れを除去する医薬部外品としての製造販売承認を得た。... 【企業メモ】1946年(昭21)に大阪の薬商「中島佐一薬房」から「忠勇征露丸」の製造販売権を...

中外製薬、コロナ薬安定供給で政府と合意 (2021/5/12 素材・医療・ヘルスケア)

2020年に親会社のスイス・ロシュがリジェネロンと製造、開発、販売を共同で実施することになり、同年12月から中外製薬が日本での開発と販売権をロシュから取得している。

第一三共、高コレステロール血症治療剤で独占販売権契約 (2021/4/30 素材・医療・ヘルスケア)

第一三共は米ベンチャーのエスペリオン セラピューティクス(ミシガン州)が保有する高コレステロール血症治療剤「ベムペド酸」について、アジアと南米における独占販売権の契約を結んだ。...

協和キリンは17年に、同治療薬を創製したアーデリックスと日本での独占開発・販売権を取得する契約を結び、これまで国内で三つの第2相臨床試験を実施した。

キッセイ薬品、ぼうこうがん薬の臨床開始 (2021/4/9 素材・医療・ヘルスケア)

キッセイ薬品工業は米CGオンコロジー(カリフォルニア州)から中国を除くアジア20カ国での独占的開発・販売権を取得済みの「腫瘍溶解性ウイルス療法」によるぼうこうがん薬「開発番号CG007...

ニュース拡大鏡/住重、協働ロボ「Sawyer」拡販 研究向け拡大 (2021/4/7 機械・ロボット・航空機2)

ソーヤーの企画・開発元は独リシンクロボティクスで、住重は日本での独占販売権を持つ。

協和キリン、米社に抗体開発許諾 (2021/4/1 ヘルスケア)

アイビーが全世界での製造販売権を持つ。さらに開発の段階に応じて3000万ドル(約32億9914万円)を協和キリンに支払うほか、販売実績に応じたロイヤルティーが発生する。

マクセル(東京都港区、中村啓次社長、03・5715・7031)は24日、マクセルブランドのプロジェクターの国内販売権をアイリスオーヤマに4月1日に譲渡すると発表した。... 今後、海外...

キッセイ薬品工業は抗好中球細胞質抗体(ANCA)関連血管炎に分類される希少疾病の多発血管炎性肉芽腫症などの治療薬として「アバコパン」を国内で製造販売申請した。2017年にスイス社から国...

新型コロナ/森トラスト、本社ビルの対策徹底 (2021/2/16 建設・生活・環境・エネルギー2)

室内空気浄化サービスは米国企業から日本での独占販売権を取得した「ピュア・ウェルネス・ルーム」を活用した。

現在の業績をけん引する電磁環境適合性(EMC)試験システム事業の存続につなげた立役者だ》 「1990年代に主要取引先の海外計測器メーカーの販売権を失い、EMC事業から...

塩野義製薬は、新型コロナウイルス感染症の重症化抑制を目的とした化合物について、米国でバイオ医薬品開発を手がけるバイオエイジ(カリフォルニア州)に販売権などを与えるライセンス契約を締結し...

第1弾、空気清浄機投入 【名古屋】中部テクノ(名古屋市守山区、山口雅樹社長、052・758・5866)は、米ステリルエアーの空調用高出力紫外線(UV)...

オーストリアの大手樹脂メーカー・ボレアリスと、その関連会社・ブルージュ(シンガポール)からトール油(パルプ生産時の副産物)や廃食油といった再生可能資源由来のバイオマスポ...

伊藤忠商事は、イタリアのスローウエアから、アパレルブランドグループ「スローウエア」の日本における独占輸入販売権を取得した。... コロネット(東京都千代田区)を通じて2021年秋冬シー...

「吊(つ)り具の“上から下まで”コラボレーションして販売したい」と意気込むのは、ルッドリフティングジャパン(大阪市西区)社長の平松修さん。イスラエル社のロードセル...

双日では、アジア主要国での同社製品の独占販売権を取得し、競争力のある通信タワーを提供することで、携帯通信事業者や通信タワー事業者とのパートナーシップの構築を図っていく。

ルッドリフティングジャパン(大阪市西区、平松修社長、06・6536・8807)は、クレーンフックに吊(つ)り下げて使う計量器「クレーンスケール」を手がけるイスラエルのエ...

ニッセー/作業性優れたボルト・ナット (2020/10/5 新製品フラッシュ2)

金型供与による製造・販売権を提供する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン