電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

5,466件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

安川電の通期見通し、営業最高益 自動・省力化投資が回復 (2024/4/8 機械・ロボット・航空機1)

成長に向け在庫積み増し 安川電機の2025年2月期連結決算(国際会計基準)は、半導体・電子部品市場の投資再開により、グローバルで製造業の自動化・省...

伊藤忠商事は3日、2025年3月期連結当期利益予想を前期見通し比10%増の8800億円とする「2024年度経営計画」を公表した。3月末に3カ年の中期経営計画が終了し、急激に変化する近年の経済環...

中国BYD、昨年通期純利益300億元 市場予想下回る (2024/3/28 自動車・モビリティー)

中国の電気自動車(EV)メーカー、比亜迪(BYD)が発表した2023年通期利益はアナリスト予想に届かなかった。 26日の発表文によると、通期純利益は3...

23年4-12月の純利益は通期業績予想の約66%にとどまっていた。

―2023年度は前年度に続き、4―9月期決算時に通期業績見通しを上方修正しました。

積水ハウスの通期見通し、売上高3.3兆円で最高更新 (2024/3/8 生活インフラ・医療・くらし1)

米など国際事業伸長 積水ハウスは7日、2025年1月期連結業績予想で売上高が米国など国際事業の伸長などにより前期比7・6%増の3兆3420億円と過去最高を...

インタビュー/オカムラ社長・中村雅行氏 中計初年度を快走 (2024/3/6 生活インフラ・医療・くらし2)

交流生むオフィス、需要増 オカムラは2023年度の通期売上高、全利益項目で過去最高を計画している。

売却による業績への影響は軽微で、2月に公表した2024年3月期通期連結業績予想にはすでに織り込まれている。

同社への相談件数は通期目標450件を23年12月に達成し、成約件数、売上高も順調に増やしている。

国内電子部品メーカー大手8社のうち6社が2024年3月通期の連結営業利益予想を下方修正した。... だが今回、村田製作所とTDK以外の6社が通期営業利益予想を引き下げた。

建機大手3社の通期見通し、地域・事業で明暗 (2024/2/23 機械・ロボット・航空機)

建設機械大手3社の2024年3月期連結業績は、各社が得意とする地域・事業の進捗(しんちょく)で明暗が分かれそうだ。売上高ベースでは全社が前年度比で増収を見込むものの、経常利益はコマツと...

通期業績目標や27年3月期を最終年度とする中期経営計画の達成に向け、「アフターマーケット向け需要の確実な取り込みや欧州での構造改革を進めたい」と意気込む。

仏ルノーの前期決算、5年ぶり販売増 純損益黒字転換 (2024/2/16 自動車・モビリティー)

【パリ=時事】フランス自動車大手ルノーが発表した2023年通期決算は、販売台数が5年ぶりに増加に転じたことなどを背景に、純損益が21億9800万ユーロ(約3600億円)の黒字に...

電炉11社の4-12月期、6社が経常増益 電気代などコスト減 (2024/2/16 素材・建設・環境・エネルギー)

24年3月期通期の経常利益予想は東京製鉄、合同製鉄、中山製鋼所、大和工業、東京鉄鋼が上方修正する一方で、大阪製鉄と北越メタルは下方修正した。 ... 共英製鋼は「通期で国内鉄鋼事業の...

特殊鋼6社の4ー12月期、4社経常減益 価格改善も販売数量減 (2024/2/15 素材・建設・環境・エネルギー1)

24年3月期通期の経常損益は、山陽特殊製鋼、三菱製鋼、日本高周波鋼業の3社が下方修正した。

財務分析(149)TDK キャッシュ、最高水準に (2024/2/15 マネジメント)

通期では過去20年で最高水準が視野に入る。

NTTグループ、地域通信苦戦 4-12月期、東西で営業益2ケタ減 (2024/2/15 電機・電子部品・情報・通信2)

24年1―3月期はさらなるコスト削減効果を見込み、24年3月期通期での営業増益を目指す。

▽山崎正毅社長は代表権のある会長に▽交代理由=24年3月期の通期連結業績予想の下方修正に伴い、経営責任の明確化と中期経営計画必達のため▽就任日=6月26日

シマノ、通期見通し減収減益 在庫調整長引く (2024/2/14 機械・ロボット・航空機)

【南大阪】シマノは13日、2024年12月期連結業績が2期連続の減収減益になる見通しだと発表した。アウトドアレジャーが世界的なブームとなったコロナ禍に業績を急伸させたが、ブームが一...

SMC、通期見通し下方修正 当期益24%減 (2024/2/14 機械・ロボット・航空機)

SMCは13日、2024年3月期連結業績予想で売上高と営業、経常、当期の各利益段階を下方修正すると発表した。売上高は23年5月公表値から400億円減の7670億円(前期比7・0%減&#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン