電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

173件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

川崎市の施策「知的財産交流会」を利用し、富士通の開放特許を活用した自社製品も開発した。... 商工会議所主催のリーダー研修会にも出席させている」 ―2009年に富士通と開放特許に関す...

大手企業との商談会や海外進出セミナー、大企業の開放特許を紹介するコーナーなども設け、多くの来場者でにぎわった。

不撓不屈/JKB(4)医療機器で「第三の創業」 (2016/10/7 中小企業・地域経済1)

自社設計の金型やシステムを保護するため、社内外の知的財産保護や特許の取得にも力を入れる。... 大企業の開放特許を中小企業の自社製品開発につなげる川崎市の「知的財産交流会」にも参加。

キャラバン隊で得た中小のニーズを大企業の開放特許に結びつけ、新製品開発につなげる知財交流も進めている。

【横浜】協同インターナショナル(川崎市宮前区、池田謙伸社長、044・853・2611)は、シンガポール科学技術研究庁などの開放特許を使って試作品を製作し、量産を目指す企業に提案する知的...

さらに「開放特許活用型」「デザイン活用型」「女性力活用型」の3タイプに分けて成功事例を示した。 開放特許活用型は、大企業の膨大な未利用特許権を活用して新事業創出につなげる。... 大...

東京都知的財産総合センターは29日13時から都内中小製造業向けに大学の技術シーズ(開放特許)説明会・マッチング会を台東区民会館(東京都台東区)で開く。

【横浜】川崎市は17日、大企業が持つ開放特許を中小企業の自社製品開発に利用する企業支援施策「知的財産交流事業」で、オフィス家具メーカーのイトーキが高橋建設(川崎市宮前区)、ダイワテック...

ALCO EX、知財活用で富士通と調印 (2016/5/16 中小企業・地域経済)

筑波銀行が進めてきた、大企業の開放特許を地元中小企業に紹介し製品化に結びつける取り組みの第1号案件。... 筑波銀は日立地区産業支援センター(茨城県日立市)と協力し、大企業の特許を活用...

森田テック、電磁波を“見える化”する光磁界測定装置を開発 (2016/4/20 電機・電子部品・情報・通信1)

NECの特許を活用して商品化した。... 大企業の開放特許を中小企業の自社製品開発に利用する川崎市の「知的財産交流会」の成果物。NEC特許を活用し、結晶を高度化した上、半導体レーザー光源、光アンプ、検...

富士ゼロックス、川崎市と事業創出支援−3特許開放 (2016/3/8 中小企業・地域経済1)

【横浜】富士ゼロックスは7日、川崎市や川崎市産業振興財団が進める「知的財産交流会」に初参加し、同社が保有する三つの特許を中小企業に開放した。... 富士ゼロックスは国内で1万1000件の特許を保有し、...

また、大企業の開放特許を利用して中小が自社製品を開発する「知的財産交流事業」に誘導する。”

栃木県、開放特許を紹介 (2016/2/19 中小企業・地域経済1)

ホンダ、宇都宮大学、帝京大学、栃木県産業技術センターが保有する開放特許を紹介する。

京急、券売機にタッチパネル用抗菌シートを試験導入 (2016/2/10 建設・エネルギー・生活2)

富士通の開放特許である光触媒抗菌塗料「SNP―α」をフィルムに塗布したシートで、川崎信用金庫(川崎市川崎区)の本店と支店の両替機や現金自動預払機(ATM)約220台に貼...

3者は大企業の開放特許を利用した中小企業の新製品開発支援をしている。 ... 富士通やNEC、パイオニアなどの大企業の特許を利用し、15年9月末までに成約は21件、そのうち14件が製...

都立産技高専と昭和信金、人材育成・中小支援で協定 (2015/11/10 中小企業・地域経済2)

第1弾として、18日に富士通の開放特許を活用したビジネス創出に関する発表会を開く。

シャープ、富士通、ミツトヨの3社が保有する開放特許を紹介し、参加企業との個別面談も実施する。

概要は(1)約100ブース展示のビジネス交流会(2)30社超の中小企業による新卒・若年既卒者向け就職説明会・相談会(3)七士業相談会(4)...

川崎市内中小企業と連携し、イトーキが持つ特許の商品化を促す目的。... この交流会から大手企業の開放特許を使って免震台足「スウェイフット」を自社製品化したスタックス(川崎市中原区)の星...

【横浜】川崎市と川崎市産業振興財団(川崎市幸区、曽祢純一郎理事長)は10日、大企業の開放特許などを中小企業に紹介し、中小の自社製品開発などを支援する“川崎モデル”の知的財産交流を全国展...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン