電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

679件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

日刊工業新聞社は15日、学生ビジネスプランコンテスト「第17回キャンパスベンチャーグランプリ(CVG)全国大会」の表彰式を東京・霞が関の霞山会館で開いた。

日本貿易会、事務所を移転 (2021/1/6 国際・商社)

日本貿易会は霞が関コモンゲート西館(東京都千代田区霞が関3の2の1)20階に移転し、18日から業務を開始する。

関東甲信越・静岡地域の学生によるビジネスプランコンテスト「第17回キャンパスベンチャーグランプリ東京」(りそな銀行・日刊工業新聞社共催)の表彰式が26日、東京・霞が...

東京・霞が関で働く職員の残業時間を抑制しようと、企業のトップなどが働き方改革を求めるオンライン署名を始めた。

午前は東京・霞が関の“作戦司令部”に、午後はさいたま新都心の“前線基地”に詰める日も多い。

09年には省庁ごとのIT予算に横串を通すために、「霞が関クラウド」が検討されたが、当時は構想に留まった。

霞が関は最優先課題である新型コロナ対策に加え、デジタル化の推進といった新たな政策課題について、菅首相がどのような意向を示すのかに神経をとがらせている。

菅氏は霞が関官僚との対立も辞さずの姿勢を示してきたが、真に戦うべき相手は与党内にある。

日刊工業新聞社は10日、東京・霞が関で「第23回オゾン層保護・地球温暖化防止大賞」(経済産業省・環境省後援、日本冷媒・環境保全機構協力)の贈賞式を開いた。

地上36階建ての霞が関ビルは「街」としての機能を持つ複合高層ビルの元祖に 4.首相就任直前に発刊した田中角栄氏の「日本列島改造論」(日刊工業新聞社刊)。

国交省、中小建設海外進出セミナー (2020/7/8 建設・生活・環境・エネルギー1)

8月19日13時から霞が関プラザホール(東京都千代田区)で開催するが、ウェブでのライブ配信も行う。

この際、コロナ対策で霞が関(政府)だけが聖域というのはあり得ず、例えば予算編成の単年度主義を2年に一度にするなど、思い切った構造改革が脱炭素型社会づくりの先例となる。

エネアーク、社長に沢田公一氏 (2020/2/28 総合3)

▽糸山正明社長は退任▽交代理由=グループ人事の一環▽就任日=4月1日▽本社=東京都千代田区霞が関3の2の5(LPガスの販売)

東海大、臓器線維症で講演 (2020/2/25 科学技術・大学)

東海大学は28日13時―17時15分、東京・霞が関の東海大学校友会館で講演会「臓器線維症の病態解明と新たな診断・予防・治療法開発のための拠点形成」を開く。

文科大臣賞には東北大・高橋さん 日刊工業新聞社は17日、学生ビジネスプランコンテスト「第16回キャンパスベンチャーグランプリ(CVG)全国大会」を東京・霞が関の霞山会...

内閣府と文部科学省、厚生労働省、経済産業省は企業による医療機器の開発事例などを紹介する「第6回全国医療機器開発会議」を、2月4日11時から新霞が関ビル(東京都千代田区)で開く。

「政策が決定する過程、政治家と官僚との関係、霞が関について、率直に具体的事例で示すことが世の中の正確な理解の役に立つと考えた。

住友不、新宿住友ビルに「三角広場」 6月に開業 (2020/1/14 建設・生活・環境・エネルギー1)

新宿住友ビルは霞が関ビルディング(東京都千代田区)や世界貿易センタービル(同港区)、京王プラザホテル(同新宿区)に次ぐ超高層ビルとして完成した。

2020年賀詞交歓会、開催予定 (2019/12/18 賀詞交歓会)

※団体名/日時(1月)/会場(所在地) 【経済中央団体】 経団連、日本商工会議所、経済同友会 ...

NTT東、とう道公開 霞が関の地下50mを行く (2019/12/2 電機・電子部品・情報・通信)

NTT東日本は、東京・霞が関の地下で電話線や光ファイバーケーブルを通しているトンネル(とう道=写真)を報道陣に公開した。 ... 霞が関から新宿や池袋までとう...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン