電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

830件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

ポラスグループの前3月期、売上高3%増 戸建契約数が最高更新 (2021/6/29 建設・生活・環境・エネルギー1)

【さいたま】ポラスグループ(埼玉県越谷市、中内晃次郎代表)が28日発表した2021年3月期連結決算は戸建分譲住宅の契約数が過去最高の3212棟を記録し、売上高が前期比3・2%増...

アステラス製薬、独社に感染症薬など譲渡 (2021/6/29 素材・医療・ヘルスケア)

9月以降に譲渡する予定で、アステラスは対価として9500万ユーロ(約126億円)を受け取る。これらの薬の対象国・地域での2021年3月期の売上高は8150万ユーロ(約108億円...

ゼンショーHD、政投銀から資金調達 (2021/6/29 建設・生活・環境・エネルギー2)

同社はコロナ禍による外出自粛などの影響で、2021年3月期の連結当期利益は22億円と、前年から8割減少した。22年3月期は91億円を予想しており、既存店の売り上げを伸ばすことに加え、北米での持ち帰りす...

社内で3月に新設した「先行研究開発室」が中心となって、顧客メーカーの技術ニーズを聞いて、試作品を製作・提案する。... 2021年3月期の国内売上高約148億円のうち、ダイヤモンドライクカーボン...

経営ひと言/東洋ライス・雑賀慶二社長「医食同源」 (2021/6/28 建設・生活・環境・エネルギー)

2021年3月期は増収増益だった。

オリオン機械の前3月期、当期益34%減 構造改革引当金を計上 (2021/6/28 機械・ロボット・航空機1)

【長野】オリオン機械(長野県須坂市、太田哲郎社長)の2021年3月期連結決算は、当期利益が前期比34・4%減の28億円と8期ぶりの減益となった。... 新型コロナウイルス感染症...

財務分析(12)三菱重工業 コロナ禍でCF悪化 (2021/6/24 マネジメント)

コロナ禍に伴う収益力の低下などで2021年3月期のフリーCFは2771億円のマイナス。... しかし、21年3月期に状況が一変。... 負債の返済よりも「今は成長領域への投資に取り組まないといけない」...

経営ひと言/アズワン・井内卓嗣社長「研究のDX支援」 (2021/6/23 機械・ロボット・航空機2)

感染症対策商品が2021年3月期連結業績の底上げに貢献したアズワン。

2021年3月期はフィー(手数料)収益が増えた。 ... 4月には横浜銀行への提供を開始。

2021年3月期の売り上げは新型コロナウイルスの影響もあり一般機械や食品向けが伸び悩んだが、半導体や自動車を中心とする複合加工部門が堅調に推移した。... 自社のホームページを充実するほか、営業社員が...

《2021年3月期の当期利益は総合商社トップとなった》 「新型コロナウイルス感染症対策品需要を取り込めたことがプラス効果に働いた。中国市場が回復し、自動車や半導体を中心に第3四半期以...

JCOMの4カ年中計、営業益4%成長 IoTで新規事業 (2021/6/10 電機・電子部品・情報・通信1)

ジュピターテレコム(JCOM)は9日、2024年度を最終年度とする4カ年の中期経営計画を策定し、営業利益で年平均成長率4%を目指すと発表した。2021年3月期の営業利益は112...

経営ひと言/アイネット・坂井満社長「成長路線に」 (2021/6/9 電機・電子部品・情報・通信2)

「2021年3月期は減収減益だったが、今期は過去最高の売上高と売上総利益を計画している」と力強いのは、アイネット社長の坂井満さん。 同社の業績はコロナ禍で、システム開発の延期や中止が...

金融庁は地方銀行、第二地方銀行に埼玉りそな銀行を加えた計101行の2021年3月期決算(単体)の概要を公表した。純利益の合計額は前期比2・6%増の7082億円と5年ぶりの増益だ...

キトー、中国生産見直し ワイヤホイスト、タイ移管有力 (2021/6/8 機械・ロボット・航空機2)

同社の売上高のうち中国の占める割合は2021年3月期で12・7%と多くない。

DTS、システム受託社買収 (2021/6/8 電機・電子部品・情報・通信2)

アイ・ネット・リリー・コーポレーションの2021年3月期の売上高は15億7600万円。

トナミHD、高岡通運を連結子会社化 (2021/6/7 建設・生活・環境・エネルギー)

2021年3月期の売上高は8億円。

関西エアポート(大阪府泉佐野市、山谷佳之社長)が3日発表した2021年3月期連結決算は、当期損益が過去最大の345億円の赤字(前期は335億円の黒字)となった。

新千歳空港など北海道内7空港を運営する北海道エアポート(HAP)が、政府に金融支援を求めたことが3日、明らかになった。同社は新型コロナウイルス感染症の影響で2021年3月期の純損益が2...

東京証券取引所は、2021年3月期決算企業の定時株主総会の開催日が、29日に最も集中する見込みと公表した。5月31日までに予定日を明らかにした2302社のうち628社(27・3%...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン