電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,831件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

ニデックの4―9月期、最高益 円安追い風、中大型モーターけん引 (2023/10/24 電機・電子部品・情報・通信1)

4―9月期として売上高、各利益が過去最高となった。 ... 7―9月期の同事業の営業利益は4―6月期から半減した。4―6月期に黒字転換した電気自動車(EV)向け駆動装...

勢いは衰えておらず、23年度上期(4―9月)ではEV比率は2・0%まで高まった。 ... 直近の9月単月でも前月比60・6%増の3163台と14カ月連...

THIS WEEK (2023/10/23 総合2)

23日(月) 大安 ■政治・経済 ▽10月の主要銀行貸出動向アンケート調査(日銀) ▽財務省政策...

【ニューヨーク=時事】JPモルガン・チェースなど米金融大手6行の2023年7―9月期決算が18日出そろった。... 一方、ソフトバンクグループ傘下の英半導体設計大手アームが9月に米市場に上場を...

また、7―9月期の訪日外客による消費額は1兆3904億円で19年同期比17・7%増となり、消費額もコロナ前水準を初めて上回った。 ... 最も多い韓国は57万400人で19年...

THIS WEEK (2023/10/16 総合2)

16日(月) 仏滅 ■政治・経済 ▽8月の鉱工業生産・出荷・在庫確報(経産省) ■産業・企業 &#...

しんきん経済研究所(浜松市中区)が静岡県西部地域の中小企業を対象に実施した7―9月期の景況調査は「業況が良い」との回答から「悪い」を引いた業況判断DIがマイナス6・...

10―12月の粗鋼生産見通し、4.3%増 車向けが回復 経産省まとめ (2023/10/13 素材・建設・環境・エネルギー)

第2四半期(7―9月期)実績見込みに比べ、1・7%増える。... 集計中の7―9月の実績見込みは前年同期比0・6%増の2195万5000トン。... 内訳は普通鋼が同0...

手続きは2024年1-3月期に完了する予定。ゴールドマンは売却額を明らかにしていないが、取引により、今年7-9月期決算で1株当たり損益に0・19ドルの影響がある見通しだと説明している。

政府は10月末までにまとめる経済対策に中小の人手不足に対する支援策を盛り込む考えを示している。 ... 中小企業基盤整備機構が調べた2023年7―9月期の中小企業景況調査によれば、全...

台湾鴻海の10ー12月期、増収見通し (2023/10/11 電機・電子部品・情報・通信)

【台北=ロイター時事】台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業は、10―12月期は堅調な年末商戦を迎え、前期比で増収になると予想した。... 9月の売上高は6607億台湾ドル(約...

中小企業基盤整備機構がまとめた2023年7―9月期の中小企業景況調査によると、業況判断DI(「好転」―「悪化」)は前期(23年4―6月期)比2ポイント減のマイナス12・...

GM、米新車販売7―9月期 21%増67万台 (2023/10/5 自動車・モビリティー)

【ニューヨーク=時事】米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)が発表した7―9月期の米新車販売台数は、前年同期比21・4%増の67万4336台だった。4―6月期との比較...

7―9月のEV販売、BYDがテスラに迫る (2023/10/4 自動車・モビリティー)

中国の電気自動車(EV)メーカー、比亜迪(BYD)は7―9月(第3四半期)にもう少しでEV販売世界一の米テスラに取って代わるところだ...

【川崎】川崎信用金庫(川崎市川崎区、堤和也理事長)がまとめた2023年7―9月期の川崎市内中小企業の動向調査は、景況感を表す業況判断指数(DI)が、全産業でマイナス10...

海外アルミニウム生産大手と日本の商社や圧延品メーカーとの間での10―12月期のアルミ地金対日プレミアム(割増金)交渉は、前期(2023年7―9月期)...

2023年7―9月期決算で特別利益を計上する。... 日野自はエンジン不正の影響などで業績不振が続くが、24年3月期は4期ぶりの当期黒字を見込む。

8月の工作機械受注、17.6%減 8カ月連続マイナス (2023/9/28 機械・ロボット・航空機1)

また同日公表した23年10―12月期の工作機械受注予測DI(「増加」と答えた企業の割合から「減少」と答えた企業の割合を引いた値)はマイナス13・7ポイントと、23年7―9月期から9・6...

岸田文雄首相は25日、10月中に策定する経済対策の柱(骨子案)を表明した。... 燃料費の価格抑制策の期限を9月末から年末に延長することはすでに表明している。... 4―6月期の需給ギ...

日本工作機械工業会(日工会)によると、8月の工作機械受注額(速報値)は、前年同月比17・6%減の1147億4600万円となり、8カ月連続で前年実績を下回った。....

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン