電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

284件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

ニチガス、LINEでガス器具販売−AI導入し自動応答 (2016/9/30 建設・エネルギー・生活2)

LINE上でのガス器具販売はガス業界初だという。... ニチガスはガスの販売契約やガス料金の支払いにも、LINE上で応じる仕組みを順次導入する方針。さらに仮想通貨「ビットコイン」によるガス料金などの決...

初年度の顧客獲得目標を20万件以上と設定し、10月1日からガス料金シミュレーションの受け付けを始める。大阪ガスより安価な料金、電気とのセット割を設定する予定だが、内容は託送料金の確定を受けて12月以降...

ニチガスの和田真治社長は東京ガスの現行料金より「1割程度安い料金で都市ガスを供給する」と意気込む。 ... ■託送料金が焦点−第三者機関で審査 全面自由化の効果とし...

大手都市ガス各社の2016年4―6月期連結決算は、都市ガスの原料になる液化天然ガス(LNG)の値下がりを受けたガス料金引き下げの影響が鮮明に表れた。年初来の原油安に連動してLNGの価格...

ただ、電力・ガス料金などの燃料費が下がった上、工場の歩留まり改善なども寄与し、本来ならメタルスプレッドの悪化で7割以上の営業減益になるところを、4割弱の減益にとどめた。

東京ガス、群馬で値上げ (2016/7/18 総合3)

東京ガスは群馬地区と群馬南地区のガス料金を、地球温暖化対策税の税率引き上げを受けて引き上げる。ガスの使用量に応じて基本料金に加算する単位料金を、10月14日検針分から使用量1立方メートル当たり18銭&...

真岡では東京ガスから燃料の都市ガスを全量供給され、発電した電気は全量、東ガスに卸売りする。原油価格によって大きく変動するガス料金に左右されず、10年以上の長期にわたり、安定収入となる。... 【名乗り...

きょうの動き (2016/6/29 総合3)

■政治・経済■ ◇5月の商業動態統計速報(8時50分、経産省) ◇石油製品価格調査(14時、資源エネルギー庁) ◇...

西部ガス、女性検針員の制服刷新 (2016/6/1 建設・エネルギー・生活2)

同社はガスメーターの検針やガス料金の収納、ガス機器の調査などを手がけている。

きょうの動き(5月27日) (2016/5/27 総合3)

■政治・経済■ ◇4月の全国消費者物価指数、5月の東京都区部消費者物価指数(以上8時半、総務省) ◇衆院 東日本大震災復興特別委(9時) ...

THIS WEEK (2016/5/23 総合2)

■産業・企業 ▽淡輪石化協会長代行(次期会長)会見 ▽7月の電気・ガス料金(電力10社・ガス4社) ▽京都市のごみ...

◆ガス料金特別措置 中部ガス 愛知県東武と静岡県西部の同社営業地域に避難する熊本地震の被災者に、申し出があればガス料金の特別措置を適応する。通常は検針から22日目以降の支払い...

発電や都市ガス製造の原燃料になる液化天然ガス(LNG)の相場が変動すると、燃料費調整制度や原料費調整制度に基づいて電気・ガス料金に反映される。だが、料金への反映までには3―5カ月の時間...

きょうの動き(3月30日) (2016/3/30 総合3)

■政治・経済■ ◇2月の鉱工業生産・出荷・在庫(8時50分、経産省) ◇3月上旬の貿易統計(8時50分、財務省) ◇基調的なインフレ率を捕捉する...

今週の予定 (2016/3/28 総合2)

28日 月 先負 ■政治・経済 ◇衆院選挙制度改革めぐり与野党が協議(院内) ■産業・企業 ◇2...

同社の売り物は、都市ガスとセットの割安な料金プラン。2017年4月の家庭向けガス小売り自由化を受けてガス料金も安くなり、セット割の”お得感“がさらに高まるとの期待があるとみられる。 ...

きょうの動き (2016/2/26 総合3)

■政治・経済■ ◇15年国勢調査(8時半、総務省) ◇2月上旬の貿易統計(8時50分、財務省) ◇基調的なインフレ率を捕捉するための指標速報&#...

THIS WEEK (2016/2/22 総合2)

▽決算=HSBC、モトローラ・ソリューションズ 23日 火 仏滅 ■政治・経済&...

都市ガス4社の今期見通し、3社が各利益最高 (2016/2/19 建設・エネルギー・生活1)

大手都市ガス各社の業績が依然として好調だ。... 4社の売上高は暖冬による暖房・給湯用のガス需要減少や、原料費調整制度によるガス料金引き下げで、前期を下回る見込み。だが原料の値下がり分を、同制度に従い...

経済産業省は、料金の算定根拠が利用者に分かりにくいと言われてきた液化石油ガス(LPG)料金の透明性向上を目指し、議論を開始した。... 同省はLPガス業者向けの指針などを年内に整備する...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン