電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,852件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

【京都】オムロンはゲーミングマウス向けに展開している操作用マイクロスイッチ3シリーズを、ロボットのコントローラーといった遠隔制御機器向けに販売する取り組みを始めた。

同社はマスフローコントローラーで世界シェア首位。

Mujin、トラック荷下ろし自動化ロボ 米で先行投入 (2023/8/24 機械・ロボット・航空機1)

独自のコントローラー制御により、効率的な経路と動作を自動計算し、高い生産性を維持しつつ荷下ろし作業を自動化できる。... Mujinのコントローラーは可動コンベヤーやハンド、3次元(3D...

2023年上期の新社長《非上場会社》 (2023/8/18 上期の新社長)

別会社で同一人物の就任含む 関連記事「上期の新社長、27人増の591人 景況回復、新体制相次ぐ」 ...

DXで保全効率化 産業機械・エンジ、相次ぎ導入 (2023/8/15 機械・ロボット・航空機)

正面と側面の壁、床がスクリーンになっており、コントローラーを操作して立体表示をさまざまな角度で観察できる。

ただモーターやコントローラー、ドライバーなどに自社製品を多く使用するため、パッケージで提供した場合に価格競争力が高いという。

目の部分となる3Dビジョンと、知能化ソフト搭載のコントローラーにハンドを組み合わせることで工場、倉庫の自動化を後押しする。

山洋電、IoT搭載制御器を開発 (2023/8/1 機械・ロボット・航空機2)

山洋電気はIoT(モノのインターネット)機能を搭載したモーションコントローラー「SANMOTION C」を開発した。遠隔地からコントローラーにアクセスして装置の状況確認やプログ...

40度の急傾斜も6輪駆動で安定 三陽機器、新型自走式草刈り機 (2023/7/31 機械・ロボット・航空機1)

草の刈り幅は700ミリメートル、刈り高さは35ミリ―90ミリメートルで、コントローラーを使って遠隔地から刈り高さを調整できる。

点滴などで腕の動作に制限がある患者向けに、アバターを操作するコントローラーの位置を自身で調整できるなど、使いやすさを追求した。

センサーやカメラ、プログラマブルコントローラー(PLC)などを搭載したミニチュアの製造ライン「大手町工場」、データ収集・分析ツールを用いたシミュレーションなどにより、デジタル技術で何が...

エプソン販売/6軸ロボ、直流電源で動作 (2023/7/24 新製品フラッシュ2)

エプソン販売はコントローラー内蔵の6軸ロボット「VT6L」に直流(DC)電源で動作する機能を追加した「VT6―A901S―DC」の受注を始めた。

健常者のようにコントローラーを握れれば簡単にできてしまう作業だ。

ローム、GaNパワー半導体と駆動用ICを同梱したSiP2種開発 (2023/7/20 電機・電子部品・情報・通信1)

駆動電圧範囲は2・5―30ボルトで、幅広いコントローラーICに対応できるのが特徴。

発売するのはEV充電コントローラー「YaneCube(ヤネキューブ)」。... 2022年夏に日本郵便と実施した実証実験では、集配用EV15台の充電を同コントローラーで遠隔制御。......

別でコントローラーを取り付けて回路を組む必要がなくなり、ドライバー単独で簡易に制御が実現できる。

新規事業として進める協働ロボットのコントローラーなどを格納する制御装置の筐体部品の量産ラインを整備するため、本社工場に大型の曲げ加工機を導入する計画。

エプソン販売、6軸ロボ受注開始 直流電源に対応 (2023/7/17 電機・電子部品・情報・通信)

エプソン販売(東京都新宿区、鈴村文徳社長)は、コントローラー内蔵の6軸ロボット「VT6L」に直流(DC)電源で動作する機能を追加した「VT6―A90...

日本電子工学/電池4本分 小型ソーラー (2023/7/17 新製品フラッシュ2)

ソーラーパネルや電池、充放電コントローラーが一体となっており、持ち運びしやすく設置も容易。

伊藤製作所(三重県四日市市、伊藤竜平社長)は、三重県立四日市工業高校に三菱電機製のプログラマブルコントローラー(PLC)10台を寄贈した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン