電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

994件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

第17回 企業力ランキング (2021/10/25 深層断面)

※ROEは株主資本当期利益率、ROAは総資産当期利益率、EV(企業価値)は時価総額+ネット有利子負債額、FCはフリーキャッシャフロー 「第...

セイコーエプソン生産企画本部CS品質・環境企画部の木村勝己部長が「エプソンが取り組むカーボンマイナスと地下資源消費ゼロ」、同大学工学部物質生命化学科の上田渉教授が「GHG排出ネットゼロのエネルギー体系...

エプソン、プリントヘッド外販700億円へ UVインク対応機拡充 (2021/10/22 電機・電子部品・情報・通信)

セイコーエプソンは、インクを吐出する「プリントヘッド」と呼ばれるプリンター部品の外販を強化する。

グリーンボンド発行1.2兆円超え 国内企業、最高更新 (2021/10/14 建設・生活・環境・エネルギー1)

19年には日本電産が1000億円、20年にはセイコーエプソンが700億円を発行。

エプソン、再生エネ9割 東北全拠点切り替え (2021/10/13 電機・電子部品・情報・通信2)

セイコーエプソンは、東北地区の全拠点で使用する電力を再生可能エネルギーに切り替えた。

「在宅印刷需要が継続し、プリンター本体の販売が伸長する」と2022年3月期の市場環境を見通すのは、セイコーエプソン常務執行役員の瀬木達明さん。

ホクトやセイコーエプソンも参画し、きのこ培地と使用済みインクカートリッジを原料として提供した。

R&Dアンケート協力企業(順不同、HDはホールディングス) 日立製作所、東芝、三菱電機、富士電機、明電舎、安川電機、シンフォニアテクノロジー、NEC、富士通、...

エプソン、4色一体型プリントヘッド 看板印刷向け (2021/8/3 電機・電子部品・情報・通信2)

セイコーエプソンは、広告看板の印刷向けプリントヘッド(プリンターの基幹部品)として、4色一体型の「T3200―U3」、2色一体型の「T1600―U3」を2021年度下期に発売する。

セイコーエプソンやホクトも参加、使用済みのインクカートリッジや、きのこ培地を提供する。

ROIC 経営指標に追加 セイコーエプソンは収益性を重視した経営体質への転換を図っている。

エプソン、米新興に出資 センサー、車・ロボ向け連携 (2021/6/10 電機・電子部品・情報・通信2)

セイコーエプソンと子会社のエプソンクロスインベストメント(東京都千代田区)は、両社が出資するファンドを通じて、ICチップ型の高機能センサー「LiDAR(ライダー)」を開...

電気料金、水力発電開発に セイコーエプソン、長野県などと協定 (2021/5/28 建設・生活・環境・エネルギー)

セイコーエプソンも自社拠点で活用している。 今回の協定書締結はセイコーエプソンが支払う電気料金の一部を中部電力グループ、県企業局による水力発電所の開発費用に充てるもの。 &#...

企業研究/富士フイルムBI(2)商業印刷統合で相乗効果 (2021/5/25 電機・電子部品・情報・通信1)

印刷機メーカーでは、キヤノンやセイコーエプソンなども商業印刷を新規・成長事業に位置付けている。

セイコーエプソンは事業で使う電気全量の再生可能エネルギーへの切り替えを目指す国際企業連合「RE100」に加盟した。

事務機器大手、「非事務機器」で稼ぐ IT/医療/商業・産業印刷 (2021/5/7 電機・電子部品・情報・通信)

既存市場、深耕の動きも 成長戦略、試行錯誤 一方、セイコーエプソンは対照的で、オフィス向けのプリンターや複合機を成長領域と位置付ける。

温室ガス、30年に45%以上削減を JCIが政府に書簡 (2021/4/20 建設・生活・環境・エネルギー1)

他にアサヒグループホールディングスやセイコーエプソンなども名を連ねた。

時計で磨いた技術応用 セイコーエプソンは、インクジェットプリンターの生産で自社ロボットの活用を進めている。... (張谷京子) セイコーエプソンは、...

他にセイコーエプソンなど競合へも生産を委託しているとみられる。

中部電力ミライズ、CO2フリー電気の一元管理システム開発 法人向け (2021/4/1 建設・生活・環境・エネルギー1)

セイコーエプソンはCO2フリー電気の各事業場の使用実績確認に用いる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン