電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

269件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

音楽は車いすに積んだスピーカーから流すか、ヘッドホンで自分だけが聞くか切り替えられる。

10月までにVR用のヘッドホンなどを追加するほか、周囲が360度映せるカメラや、ゲームのコントローラーといったVR関連製品群の拡充も計画する。

JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント(東京都渋谷区、斉藤正明社長、03・5467・5401)は17日、CDよりも解像度の高いハイレゾ音源に対応した、録音スタジオ用のモニターヘッ...

JVCケンウッド、アンプで低音増強する機能搭載の六角形ヘッドホン (2016/3/2 電機・電子部品・情報・通信1)

JVCケンウッドは、迫力ある低音にこだわった六角形型の無線通信機能搭載ヘッドホン「HA―S55BT=写真」を、3月上旬に発売する。

ウエアラブルカメラは小型ディスプレー、骨伝導ヘッドホンなどと一体化したヘッドマウント型(写真)も開発した。

ハイレゾ音源対応のヘッドホンやスピーカーのラインアップも充実させた。

今後は映像コンテンツを増やすほか、高磁場環境でも作動するモニターやヘッドホンを使って患者サービスも拡充する。

JVCケンウッド、ハイレゾ対応のヘッドホン2種 (2015/11/11 電機・電子部品・情報・通信1)

JVCケンウッドは10日、CDよりも解像度の高いハイレゾ音源に対応したヘッドホン「WOOD(ウッド)」2機種を、12月上旬に発売すると発表した。同社のヘッドホンとして初めて、木製の振動...

高音質のハイレゾに対応したヘッドホン「ヒア」はロゴも含め色を単色で統一。

マイク・ヘッドホン端子や映像出力端子などを本体に追加。

携帯電話やヘッドホンとマイクが一体になった無線ヘッドセットなど、業務端末をスマートデバイス化する動きが活発になっている。

このほか、日系ではソニーが原音をデジタル化した高音質な「ハイレゾ音源」対応で若者を狙ったデザインの携帯オーディオプレーヤー「ウォークマン」や、ヘッドホンを提案している。

ハイレゾ対応で若者向けのウォークマンや、ヘッドホンの新製品も披露。

昨年投入のアンプとプレーヤー、スピーカーのシステム一式で約4万ユーロ(約500万円)するR1シリーズと、同約4000ユーロ(約50万円)のC700シリーズの間を埋める「...

ソニーは10月に発売する新型スマホに加え、高音質なハイレゾ音源対応のヘッドホンとウォークマンを紹介。

オンキヨーは高音質ポータブルヘッドホンアンプ「DAC―HA300=写真」を9月上旬に発売する。

アドフォクス ヘッドホン型の聴力補助器「np505」を発売した。... 音声入力端子が付いており、ヘッドホンとしても使用できる。

ハーマンインターナショナル オーディオブランドの「ハーマンカードン」から、コンパクトで高音質なヘッドホン「ソーホーワイヤレス」を28日に発売する。

JVCケンウッドは車載器やヘッドホンを展開しており、ソニーはウォークマンやヘッドホンが好調だという。

小型のハイレゾ対応ウォークマンやヘッドホンが好調に推移する中、新たな市場に可能性を見いだしている。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン