電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

283件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

プレミアムクラフト(11)龍工房−組紐 (2017/6/16 ウイークエンド)

デザイナーの川口英俊氏がデザインを手がけ、「津軽塗」とコラボしたボールペン「kulis(クーリス)〜くみひもうるしペン〜」は、ペン軸を通せるよう空洞になった組紐を使っている。

当初から三菱鉛筆と共同でゲルインクボールペンの増粘剤として実用化に取り組み15年3月、北米市場で発売された「ユニボール シグノ 307」に初採用。

セルロースナノファイバー最前線(1)機能性を高める (2017/4/7 素材・ヘルスケア・環境)

三菱鉛筆は第一工業製薬と共同で、CNFをゲルインクボールペンの増粘剤として実用化した。

企業信用情報/28日・29日 (2017/3/30 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

その企業はボールペンの落下防止器具で登録したようだが、棚も含めて多くの分野に効力が及ぶように登録済み。

国内では10社以上が製品・サンプルを供給しており、CNFを配合したボールペンや大人用紙おむつ、スピーカー部材などの商品も登場している。三菱鉛筆のボールペンでは第一工業製薬が供給したCNFを増粘剤として...

商工中金、伊勢の「菓子博」PRグッズ寄贈 (2016/12/23 中小企業・地域経済)

津支店と四日市支店ではボールペン2000本、シャープペンシル1000本、2種類のクリアファイル4000枚などを用意した。

タッチパネルでポロシャツやボールペンなどの商品を選ぶと、詳細を音声で説明する。

カットペンは赤色のボールペンタイプ。

経営士の提言/文具業界の勝ち残り戦略に学ぶ (2016/9/22 モノづくり基盤・成長企業)

文具売り場には芯が太くならないシャープペンシル、きれいに消せるボールペン、針のいらないステープラーや女性向けのおしゃれな封筒など、ちょっと前には見ることがなかった新しい商品が多く陳列されている。

JR東日本八王子支社、「あずさ」運行開始50周年でグッズ販売 (2016/9/21 建設・エネルギー・生活1)

また、記念ボールペンなどの各種グッズの販売のほか、立川駅で特急車両の展示や記念スタンプラリーなどのイベントも実施する予定。

乗車券1枚購入ごとにスピードくじが引け、伝統工芸「東京くみひも」ストラップ付きケースや都営交通105周年記念ボールペンなど景品が当たる。

セキセイ(大阪市阿倍野区、上田精康社長、06・6621・2331)の輪島塗ボールペン「雅風」が、5月に行われた主要国首脳会議「伊勢志摩サミット2016」の先進7カ国(G7...

ファイルいい話/ミナトホールディングス−タッチパネル専用ペン (2016/6/15 電機・電子部品・情報・通信1)

ボールペン型、収納式など4タイプ11種類をインターネットや家電量販店で販売する。

ある参加企業は「ボールペンなどのノベルティーグッズをただ置いているだけでは、通りすがりの来場者に持っていかれるだけ。

ゼブラ、売り上げの一部を贈呈 (2016/4/15 建設・エネルギー・生活2)

ゼブラ(東京都新宿区、03・3268・1181)は「赤い羽根の寄付金付きボールペン=写真」の売り上げの一部を、21日に中央共同募金会へ贈呈する。... 同社が2月に発売した赤い...

三菱鉛筆は次世代素材として期待される木質繊維のセルロースナノファイバー(CNF)を、インクの増粘剤に採用したボールペン「ユニボール シグノ 307」を日本で発売する。

三菱鉛筆 ホルダーからボール径まで自由に選べるボールペンのサンリオデザイン「スタイルフィット サンリオ」を発売した。

新素材CNFを使った増粘材が三菱鉛筆(東京都品川区)のゲルインクボールペンに採用され、両社で赤黒7000セットを三重県に贈った。... CNFによりインクがなめらかで、ボールペンは国内...

三菱鉛筆/操作性と高級感を両立した筆記具 (2016/2/29 新製品フラッシュ1)

三菱鉛筆は操作性と高級感を両立した油性ボールペン「ジェットストリーム プライム シングル」のブラックとゴールドを発売した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン