電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

134件中、7ページ目 121〜134件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

“ロボコン”出場校の支援などに力を入れており「学生時代に当社のモーターを使った技術者が、そのまま使い続けるケースも多い」(同)。

7チームのうち1チームは学生枠で、高専のロボコン全国大会に出場経験がある大学院生が単独出場する。

同ロボコンは東洋大学の中小企業産学連携製造中核人材育成事業の成果の一つ。

ダナン工科大学は07年、ハノイで開催されたABUアジア太平洋ロボットコンテスト(ロボコン)で入賞を果たすなど、多くの技術者を輩出する理工系大学として知られている。

学生のロボコンならぬバイオコンで東京工業大学チームが2年連続の金賞に輝いた。

東京大学生産技術研究所の浦環教授の研究室は、11月1日に東京・辰巳の東京辰巳国際水泳場で行われる水中ロボット競技会「水中ロボットコンベンション」(水中ロボコン推進委員会主催)のAUV&...

WRO2008横浜大会組織委員会は31日―11月2日まで、横浜市西区のパシフィコ横浜で、小中高校生によるロボットコンテスト「WRO2008横浜国際大会」を開く。世界19カ国から189のチームが参加。自...

講師はマテック八尾の中小企業メンバーが務め、「ロボコン」全国大会に出場経験のある奈良工業高等専門学校の在校生・卒業生も協力する。 初回はロボット教室の狙いの解説や、映像を使った実際のロボコン競...

【川越】埼玉県立狭山工業高校と狭山市立博物館(埼玉県狭山市)は、モノづくりの人材育成の一環で、初心者向けロボットコンテスト「ロボスプリント狭山大会」を同博物館で開いた。地元の小中高校生...

八尾市の中小製造業など34社が参画する異業種交流グループ「マテック八尾」は、09年2月21日に「八尾ロボットコンテスト(八尾ロボコン)」を開く。... 八尾ロボコンはマテック八尾ロボッ...

コマツは5日に粟津工場体育館(石川県小松市)で大学生によるロボットコンテストを開く。モノづくりの楽しさを発信するのが目的で、一般にも公開する。出場するのは金沢工業大学、東京大学、長岡技...

浦研究室は若手研究者を中心に06年から水中ロボット競技会の「水中ロボットコンベンション」(水中ロボコン推進委員会主催)に参加し、運営などに携わっている。... 次回の水中ロボコンは東京...

ほかには社内ロボコン『おもしろ工房』を開催する」 ―モノづくりへの再チャレンジを掲げています。

組込みシステム技術協会(JASA、東京都中央区、松尾隆徳会長、03・5821・7973)は、ロボット開発の競技会「ETロボコン2008」の地区大会を7月から9月にかけて開く。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン