電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

359件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

不動産大手5社の2016年3月期決算が12日出そろい、三井不動産と住友不動産、野村不動産ホールディングス(HD)が各利益段階で過去最高を更新した。... 野村不動産HDの17年3月期は...

日本郵政グループのゆうちょ銀行は6月にも、主に未上場の企業に投資するプライベート・エクイティ(PE)投資を開始する。... また、年内にはヘッジファンドや不動産投資信託(REI...

上場不動産投資信託(REIT)やETF(上場投資信託)の買い入れ枠の拡大の可能性もあった。

16年2月には不動産投資部を設置。... プライベートエクイティやREIT(不動産投資信託)など全方位で投資を検討する。 佐護副社長は「プライベートエクイティ投資は6...

大和ハウス工業、上場REIT2社を合併 (2016/4/19 建設・エネルギー・生活1)

大和ハウス工業は9月1日付で、100%出資する上場不動産投資信託(REIT)運用会社の大和ハウス・アセットマネジメントと大和ハウスリートマネジメントを合併する。各社が運用する住...

買い主の属性は上場不動産投資信託(J―REIT)が約25%を占めた。

岡三証券はNISA(少額投資非課税制度)口座と、未成年者向けのジュニアNISA口座を対象にした手数料キャッシュバックキャンペーンを始めた。国内の上場株式やETF(上場投資信託&...

三井物産は14日、国内不動産投資信託(REIT)事業を再編すると発表した。... 三井物産は従来、REIT子会社2社を通じて、主に物流施設を投資対象とするファンドを運用してきた。...

インタビュー/ジョーンズラングラサール社長・河西利信氏 (2016/3/9 建設・エネルギー・生活1)

国内外投資家の不動産への投資意欲も強い。... マイナス金利導入の発表後、J―REIT(上場不動産投資信託)指数はTOPIXをしのぐパフォーマンスをみせている。... これまでの自己管...

大和ハウス工業、韓国社と資本提携 (2016/2/23 建設・エネルギー・生活1)

大和ハウス工業は、韓国の上場不動産投資信託(REIT)Kトップ自己管理不動産投資会社(ソウル市)と資本業務提携した。

―不動産業界は好況が続いています。 ... ロンドンやパリに比べ、一つひとつの都市が小さいので厳選投資が必要だろう」 「米国では不動産ファンド運用のTAリアルティを...

東急不動産が東京都心でマンションの大規模改修(リノベーション)事業に乗り出した。... 2006年完成の賃貸マンションをJ―REIT(上場不動産投資信託)系の事業者から...

オフィスビルの空室率も低下しており、上場不動産投資信託(J―REIT)の物件取得も活発になっている。 ... 中心商業地で店舗・オフィスなど投資用...

対象となるのはETF(上場投資信託)、REIT(不動産投資信託)を含む現物株式、公募株式投資信託、プチ株(単元未満株)。

三井物産は28日、シンガポールとマレーシアの不動産開発事業者と共同で、マレーシアのイスカンダール地区での賃貸用倉庫・工場の開発事業に参画すると発表した。... また完工後4―5年をめどに、不動産投資信...

総合不動産サービスの米ジョーンズラングラサール(JLL、イリノイ州)がまとめた投資分析リポートによると、2015年1―6月の日本の商業用不動産投資額は速報値で前年同期比6%減の...

銀行等保有株式取得機構は14日、株式や株価指数連動型の上場投資信託(ETF)、不動産投資信託(J―REIT)の買い取り期間を11月13日まで3カ月半延長すると発表した。

日銀の金融緩和と景気回復を背景に、中でも商業地の不動産取引が活発だ。... 日銀の金融緩和により国内企業は投資資金を調達しやすくなっているほか、世界的な金融緩和を背景に外国企業の“緩和マネー”が日本の...

投資信託の純資産残高が、史上初めて100兆円の大台を超えた。... 投資信託は、投資家から集めた資金を株や債券に分散投資して、運用成果を購入額に応じて、配分する金融商品。... 「預貯金利率が低いなか...

(金融に関連記事) ラップ口座は、目標利回りや投資期間、リスク許容度などを顧客からヒアリングした上で、金融機関が国内外の株や投資信託、債券、不動産投資信託(R...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン