電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

837件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

おことわり/「不撓不屈」は休みました (2019/4/23 中小企業・地域経済1)

「不撓不屈」は休みました。

おことわり/「不撓不屈」は休みました (2019/4/16 中小企業・地域経済1)

「不撓不屈」は休みました。

不撓不屈/アイ・ケイ・シー(4)他業界にアピール (2019/4/12 中小企業・地域経済1)

クリーニング領域拡大 【交渉力武器に】 自動車用シートの洗浄や「おそうじおまかせ隊」のブランド名でフランチャイズチェーン(FC)...

不撓不屈/アイ・ケイ・シー(3)洗浄と消臭で高評価 (2019/4/11 中小企業・地域経済1)

FC加盟店SNSで募集 【震災乗り越え】 「地震の影響で事態が一変。中古車販売業の仲間内で自動車が売れなくなった。でも、それが事業展開のヒントと...

不撓不屈/アイ・ケイ・シー(2)自動車整備にまい進 (2019/4/10 中小企業・地域経済1)

日産・輸入車販売店で活躍 【奨学金で進学】 自動車用シート洗浄などを手がけるアイ・ケイ・シー(神奈川県鎌倉市)社長の木村光夫は、物心ついた時から車に...

不撓不屈/アイ・ケイ・シー(1)車のシート洗浄で起業 (2019/4/9 中小企業・地域経済1)

父親の介護経験が転機に 【10人全員が否定】 「絶対無理と言うんだな。だったらオレがやるから絶対にやるんじゃないぞ」。アイ・ケイ・シー社長の木村...

不撓不屈/セイブ(4)社員の幸福追求 (2019/4/5 中小企業・地域経済1)

顧客満足・地域貢献の源泉 【自然が相手】 セイブ(佐賀県有田町)は電力関連設備に使われるガイシを製造する。「碍子(ガイシ...

不撓不屈/セイブ(3)三代にわたるバトン (2019/4/4 中小企業・地域経済1)

ガイシの用途拡大を追求 【各部署で学ぶ】 セイブ(佐賀県有田町)は絶縁材として電力関連設備に使われるガイシのメーカー。システムエ...

不撓不屈/セイブ(2)カイゼン習得・定着 (2019/4/3 中小企業・地域経済1)

窯業にAIやロボ導入 【需要変動に対応】 セイブ(佐賀県有田町)の製品は絶縁材のガイシ。変圧器や開閉器などに使われ、電力供給を支...

不撓不屈/セイブ(1)祖父の自伝、承継に道筋 (2019/4/2 中小企業・地域経済1)

受注変動の備え、教訓得る 【ガイシと半世紀】 「碍子(ガイシ)なくして電力なし」という誇りを胸に―。セイブは有田焼で知られる佐賀...

不撓不屈/共和産業(4)海外展開を加速 (2019/3/29 中小企業・地域経済1)

医療機器分野へ参入決断 【試作部品高評価】 「経営者になるとは考えもしなかった」。高校卒業後、共和産業(群馬県高崎市)社長の鈴木...

不撓不屈/共和産業(3)試作開発に資源集中 (2019/3/28 中小企業・地域経済1)

得意先開拓ノウハウ蓄積 【研究開発と接点】 専用機部門から撤退した共和産業(群馬県高崎市)は、さらに改革へと突き進む。カギとなっ...

不撓不屈/共和産業(2)商社から製造業へ (2019/3/27 中小企業・地域経済1)

専用機部門から撤退決断 【故郷で起業】 共和産業(群馬県高崎市)の歩みは、業態変革の歴史といえる。その源流は社長の鈴木宏子の祖父...

不撓不屈/共和産業(1)高崎から世界へ (2019/3/26 中小企業・地域経済1)

三代紡いだ変革の遺伝子 「高崎発」世界へ―。群馬県高崎市に本社を置きながらグローバル展開を加速する企業がある。精密機械加工メーカーの共和産業だ。 ...

不撓不屈/アクロナイネン(4)技術に誇りを持つ (2019/3/22 中小企業・地域経済)

意識改革、急成長の基盤に 【社名変更】 アクロナイネン(和歌山市)は1968年以来の旧社名、和歌山内燃機を2003年、現社名に変...

不撓不屈/アクロナイネン(3)差別化を徹底 (2019/3/21 中小企業・地域経済)

人との出会い、新事業生む 【よそと違うもの】 アクロナイネン(和歌山市)はブレーキ、クラッチ、ピストンとさまざまな精密部品を製造する。会長の勝本僖一...

不撓不屈/アクロナイネン(2)地道に製品拡充 (2019/3/20 中小企業・地域経済1)

農機需要で圧倒的地位築く 【クラッチで商機】 アクロナイネン(和歌山市)はノウハウを手に入れた2輪車用ブレーキの摩擦材の配合技術...

不撓不屈/アクロナイネン(1)勤め人から経営者へ (2019/3/19 中小企業・地域経済1)

摩擦材配合ノウハウ入手 【借金して人助け】 アクロナイネンは和歌山市に本社を置く精密部品メーカー。創業者で会長の勝本僖一(きいち)...

不撓不屈/ミヨシ(4)省エネ大賞受賞 (2019/3/15 中小企業・地域経済1)

社内の一体感、大きな成果に 【環境に向き合う】 ミヨシ(東京都葛飾区)の特徴の一つは省エネルギー化の取り組みだ。2016年度省エ...

不撓不屈/ミヨシ(3)ベンチャープロ挑戦 (2019/3/14 中小企業・地域経済1)

苦労の先にヒット商品 【企業理念作成】 ミヨシ(東京都葛飾区)の社長になった杉山耕治が最初に実行したのは、企業理念の作成だった。...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン