電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

445件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

2016年3月期は、(1)部材高響き原価率悪化(2)新工場建設や本社基幹システム刷新などの負担増のため、増収減益になる見通し。... 北米の再編を進めながら、増収増益を...

人件費の拡大や円安による燃油費などの費用増で、営業費用が1兆1420億円(同1兆1330億円)と拡大するため、営業利益は2010億円(同2040億円)となり、増収減益と...

ヤマハ発動機が9日発表した2015年12月期連結決算は、先進国の2輪車事業と船外機などマリン事業が好調で増収増益だった。... 欧米で大型スポーツモデルが好調で「MT」シリーズなど新モデルの投入効果も...

住重の4―12月期、増収減益−中国不振響く (2016/2/1 機械・ロボット・航空機1)

住友重機械工業が発表した2015年4―12月期連結業績は増収減益だった。

ヤマトHDの4―12月期、増収減益−メール便廃止で苦戦 (2016/1/29 建設・エネルギー・生活1)

28日に発表した2015年4―12月期連結決算は、宅急便の取扱量は前年同期比5・4%増の13億2700万個と堅調だったが、15年3月末に廃止したクロネコメール便の代替サービスであるクロネコDM...

キヤノンMJの前12月期、営業益6.2%増−増益は6期連続 (2016/1/27 電機・電子部品・情報・通信1)

16年12月期は事務機やITサービス事業で増収増益を計画する一方、イメージングシステム事業は増収減益の見通し。柴崎洋取締役専務執行役員は「IJプリンターの市場縮小が減益要因となるほか、一眼レフ市場の活...

米ネットフリックスの10―12月期、増収減益 (2016/1/21 電機・電子部品・情報・通信1)

減益は4四半期連続。

経営ひと言/システムディ会長・堂山道生氏「海路の日和」 (2015/12/24 電機・電子部品・情報・通信)

2016年10月期は前年同期の増収減益から増収増益を見込む。

同日発表した15年4―9月期連結決算は増収減益だった。... だが、与信関連費用戻り益の減少や販管費の増加により減益となった。

ヤマトホールディングスが29日発表した2015年4―9月期連結決算は、宅急便の取扱量は堅調だったが、3月末に廃止したクロネコメール便の減少を新サービスで補えず、増収減益。宅急便の取扱数量は前年同期比4...

ただ為替の円安などの影響を受け、前期比では増収減益となる見通しだ。

かろうじて増収を見込むが減益となる見通し。 同日発表した15年4―9月期連結決算も各利益段階で減益となった。

ヤマトホールディングスが30日に発表した2015年4―6月期連結決算は、3月末でクロネコメール便を廃止し、新たに「ネコポス」を始めたことによる宣伝広告費などの増加で増収ながら各利益段階が減益。宅急便の...

カラー複合機・複写機の堅調に加え、半導体露光装置の販売が伸びたが、開発投資などが響き、増収減益となった。

一方で、スーパーストア事業はイトーヨーカ堂の衣料品の粗利率悪化などが影響し、営業収益は同1・6%増の5166億円だったが、営業利益は同19・5%減の60億円と増収減益だった。

【名古屋】ミツカンホールディングス(HD)が27日発表したミツカングループの2015年2月期連結決算は、売上高2141億円(前期比30%増)、経常利益119億円...

16年3月期は売上高が同2・4%増の1兆1800億円、経常利益が同16・1%減の730億円、当期利益が同14・9%減の390億円と増収減益を見込む。 ... ...

一方、商船三井は他社に比べ、コンテナ船事業で運賃の下落が大きかった南北航路の比率が高いことが足かせとなり、増収減益。16年3月期の業績予想は、日本郵船と商船三井が増収増益を見込むが、川崎汽船は運賃低迷...

一方、商船三井は他社に比べ、コンテナ船事業で運賃の下落が大きかった南北航路の比率が高いことが足かせとなり、増収減益。16年3月期の業績予想は、日本郵船と商船三井が増収増益を見込むが、川崎汽船は運賃低迷...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン