電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

510件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

オオブユニティ、愛知・東浦町に大型焼却発電施設 63億円投資 (2019/6/6 建設・生活・環境・エネルギー2)

廃棄物の焼却処理で発生する廃熱を利用し、一般家庭約5500世帯の消費量に相当する年間約2000万キロワット時を発電する。

両端にはサーバーを設置し、中心部はサーバーから出た廃熱の通り道となる。

■アクセスランキング・ベスト10(3/4~3/10) 1位 JR東、「ワンマン列車」拡大 3両編成以上に適用・省人化&#...

NECは廃熱を電力に換える鉄系材料(鉄パイプ)を開発した。熱の流れを電流に変換する。... スピンゼーベック熱電変換という熱流を、スピン流を介して電流に変換する材料を開発した。

ゴミ発電の効率運転追求 【消石灰利用乾式集じん灰再循環ごみ焼却施設】 日立造船が主力とするゴミ焼却発電施設は焼却時の廃熱をボイラで回収して蒸気タービンで発電する。

昭和鉄工、空調機で省エネ大賞受賞 (2019/1/22 建設・エネルギー・生活1)

廃熱や外部熱源を使わず外気を取り込んで装置内で空気を循環させる「リタンエア除湿方式」が特徴。

エネルギー消費量は従来と比べて約5%削減でき、発電時の廃熱は冷暖房にも生かす。

熱を電気に変える熱電変換技術で、従来、利用が進んでいなかった低温度帯の廃熱を回収できる。... 曲面を持つ熱源に密着でき、効率よく熱を回収できる。 ... 電力消費量の増加に対応する...

月島機械、都から汚泥焼却システムを受注 (2018/11/5 機械・ロボット・航空機2)

汚泥焼却システムに廃熱を活用する発電設備も組み合わせて、発生した電力を焼却に利用する。

例えば名古屋鉄道が検討するアグリビジネスに対し宇都宮大などは農産物マーケティング、収穫ロボット、輸送品質保証、廃熱利用の植物工場などで連携の可能性を示した。

JAXAによると、18日午後4時ごろ(日本時間)、実験ラックから出る廃熱の冷却水を監視するモニターが異常を検知。

ササクラ、船舶用造水装置 エンジン廃熱利用、必要熱量半減 (2018/7/23 機械・ロボット・航空機1)

ササクラは、舶用ディーゼルエンジンの廃熱を利用して海水を真水に変える蒸発器を2基用いた船舶搭載用の造水装置を開発した。... 蒸発器の下部に加熱器、上部に給水予熱器と復水器を配置した構造。... ササ...

センター隣接地の製塩施設にガスを送り、コージェネレーション(熱電併給)によるエネルギーの地産地消を目指す。 ... 廃熱は製塩用海水の加温に使う。

「自動車の廃熱再利用で燃費を向上させる」と意気込むのは、北海道大学教授の太田裕道さん。自動車エンジンまわりの高温環境で利用する熱電変換材料を開発する。 原理を実証し、900度Cでの熱...

だが、そこで発生する大量の廃熱に、地球は耐えかねるのではないか。

筑波大学エネルギー物質科学研究センターの守友浩教授は、機器廃熱や体温、昼夜の気温差といった周囲の温度変化を電気エネルギーに変換する熱発電技術を開発した。... 熱電変換の効率は高いといえる。 ...

ILC 巨大加速器を日本に(9)実力ある中小 (2018/6/6 科学技術・大学)

岩手大学の成田晋也教授らと協力し、産業技術総合研究所が開発した蓄熱材「ハスクレイ」を使って、ILCで発生する100度C以下の低温の廃熱を貯蔵して運ぶ。 工場の高温廃熱は既に発電などに...

スマートファクトリーJapan 2018(中)ファナックほか (2018/5/17 機械・ロボット・航空機1)

工場廃熱や温泉施設などの未利用エネルギーから発電可能。

京都大学大学院工学研究科の白石誠司教授と安藤裕一郎特定准教授らは、TDKや大阪大学と連携し、半導体デバイスの廃熱を電気信号として再利用する技術を確立した。... 京大とTDKなどのグループが、現在のC...

「当社はEVと、発電用エンジンとモーターによる駆動方式『eパワー』の二つを柱とする電動化を進める一方で、エンジンの最大熱効率向上にも引き続き取り組む。... 発電専用に設計することで最も効率が良い運転...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン