電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

607件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

アルプス電気、省エネデバイス強化 品川の開発拠点拡充 (2018/4/26 電機・電子部品・情報・通信2)

電源製品の設計などを手がけるベンチャー、ヘッドスプリング(東京都品川区)と技術提携を結び、共同開発を進めている。将来的には拠点の増床や他社との提携を検討しており、住設や車載、産業機器向...

「中国・遼寧省の精密鋳造メーカーと技術提携を行っている。... 中国で調達できない設備の貸与や技術指導などを行う。... 『技術をタダで与えるのか』といわれることもあるが、提携先企業から、アルミ砂型鋳...

米アルファベット傘下の自動運転システム開発会社、米ウェイモはホンダとの提携で最終合意に近づいている。配送・物流用の自動運転車の開発に重点を置く提携になる見込み。... ホンダとウェイモは20...

経営ひと言/カネカ・天知秀介取締役「止まらぬ挑戦」 (2018/4/3 建設・エネルギー・生活2)

ベルギーで乳製品事業を手がける企業との技術提携による独自製法で加工し、こだわりの製品を届ける。

カネカ、乳製品事業に参入 酪農から一貫製販 (2018/3/28 建設・エネルギー・生活1)

ベルギーのピュア・ナチュールと技術提携し、4月に一般消費者向けの牛乳、5月に菓子店など向けにバターを発売する。

川重、IPCモジュール 納入累計1000台に (2018/3/20 機械・ロボット・航空機1)

川重とロールス・ロイスは1959年に航空機エンジンのオーバーホールに関する技術提携契約を締結して以来、航空機エンジン分野で緊密な協力関係にある。

海外との連携については、「深セン市でイノベーションに取り組む日本企業に対するビジネス展開支援プログラムを通じて、日中の企業が技術提携、市場開拓、資金調達などの分野で連携の可能性を見いだしている」とコメ...

海外企業と生産委託や技術提携を望む都内の中小モノづくり企業に対し、技術力のある現地ローカル企業の情報を提供して両者のマッチング支援する。... 現在、東南アジア諸国連合(ASEAN)で...

両社は17年春に技術提携しており、合弁会社の設置で提携を具体的に進める考えだ。 ... 新会社は車メーカーのほか自動運転EVなどを開発するIT(情報技術)企業向けの技...

表 自動運転の要素技術は得意分野 先進運転支援システム、自動運転技術に必要なセンサーやレーダー技術とソフトウエア、半導体などは、イスラエルが得意...

富士電機の創業は古く、1923年(大12)に日本の古河電気工業とドイツのシーメンスとの資本・技術提携により生まれた。

アイティフォー、法人向け出張データ復旧サービス HDD持禁に対応 (2018/1/23 電機・電子部品・情報・通信2)

データ復旧で実績を持つ米オントラックと技術提携した。... 以降は有料となり、専門技術員が現地へ訪問して初期調査を行い、復旧手順の説明や時間的見通しを伝え、復旧見積書を提示する。... 技術提携したオ...

70年にスイスのエンドレスハウザー(ライナッハ市)と資本技術提携し、完全子会社になった。

三菱ケミHD、車部材で中国開拓 世界最大市場攻略へ本腰 (2017/12/22 素材・ヘルスケア・環境)

2018年度に現地自動車メーカーと技術提携して、樹脂や繊維、電池材料などグループの関連商材を売り込む。... その相手と個別の戦略会議を設置して関係会社を含む50事業ユニットの幅広い商材を提案したり、...

全てを自前で構築してきたため、現在の広範囲の技術力・組織力は非常に高い水準にある。 ... 技術提携やアライアンス、M&Aなどもグローバルに行える可能性は高い。... 新たな...

テクノダイナミックス(静岡県菊川市、加藤寿尚社長、0537・26・9781)は、技術提携する米デスタコの新型電動クランプ(写真)を2018年8月までに国内投入する。

検証2017/東証1部復帰のシャープ 鴻海、業界再編に虎視眈々 (2017/12/14 電機・電子部品・情報・通信1)

鴻海はメーカーとして飛躍するため、日本企業の高度な技術を求めており、シャープ買収の狙いもそこにある。... 顧客から評価を得た上で、この技術をテコに、有機ELパネルを手がけるジャパンディスプレイ...

【アレーゼ(伊)=ロイターES・時事】欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)のマルキオンネ最高経営責任者(CEO)は...

フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)のセルジオ・マルキオンネCEOは2日、韓国の現代自動車との間で技術提携の交渉を進めていることを明らかにした。... それによれば、技...

ルネサスエレクトロニクスは30日、インド自動車大手マヒンドラ&マヒンドラと技術提携すると発表した。... 開発した技術は量産車の機能や性能の検証などにも応用する計画だ。&#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン