電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

337件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

挑戦する企業/日本郵船(13)商船学校“狭き門” (2016/12/2 建設・エネルギー・生活1)

NTMAの運航シミュレーターは、180度のモニターに東京港が映し出され、汽笛なども正確に再現される。

日刊工業新聞社が選定する「2016年(第51回)日本産業広告賞」の表彰式が22日、東京・港区の品川プリンスホテルで開かれた。

東京都港区は区内中小企業を対象とした「港区ワーク・ライフ・バランス推進企業認定事業」で、産業用換気装置製造の鎌倉製作所など5社を新規認定企業に決定した。... 新規認定企業はこのほか、麻布タマヤ...

羽田空港や成田空港の舗装工事をめぐる談合事件で、公正取引委員会は3日、独禁法違反(不当な取引制限)の疑いで、三井住建道路(東京)や佐藤渡辺(同)など舗装...

7月21日、東京・港区のホテルで開幕した「ソフトバンクワールド2016」。

日本自動車ターミナル(東京都千代田区、関谷保夫社長、03・3556・0781)は、複数企業が入居するマルチテナント型物流施設の賃貸と管理運営に乗り出す。東京都大田区平和島の京浜トラック...

アクセンチュア、デジタル革新支援拠点を東京・港区に新設 (2016/7/13 電機・電子部品・情報・通信1)

アクセンチュア(東京都港区、江川昌史社長、03・3588・3000)は12日、デジタル革新の支援拠点「アクセンチュア・デジタル・ハブ」を東京都港区に新設したと発表した。... 今後、オ...

IAF、23日にIAクラウドセミナー (2016/6/17 電機・電子部品・情報・通信1)

産業オートメーションフォーラム(IAF)は23日14時半から東京港区の機械振興会館でIAクラウド発表セミナーを開く。

宝くじに東京ブランドロゴ−都港湾局、27日発売 (2016/4/18 中小企業・地域経済)

東京都港湾局は、東京ブランドロゴ「&TOKYO」を初めて使用した東京都宝くじ(写真)を27日に発売する。5月14、15の両日に晴海客船ターミナル周辺で開かれる東京港開港75周年...

東京都港湾局は、東京港と国内他港との間の内航フィーダー船を利用して輸送する外航船や内航船事業者を対象とした「フィーダー輸送利用補助制度」を2016年度から実施する。東京港の物流効率化を図ることが目的。...

キャニコム(福岡県うきは市、包行良光社長、0943・75・2195)は8日、人材採用など本社機能の一部を担う新拠点「グローカル・ヘッドワーク・オフィス」(東京都港区)の...

タブレットで手話通訳 東京・港区が窓口に導入 (2016/2/10 中小企業・地域経済2)

東京都港区は2016年4月に障害者差別解消法が施行されるのを受け、聴覚障がい者向けICTサービスを試験導入する。

JFEエンジ、東京港向けコンテナクレーン3基を受注 (2016/1/18 機械・ロボット・航空機1)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、狩野久宣社長、03・6212・0800)は、東京港埠頭(東京都江東区)からコンテナクレーン3基を受注した。... 東京港で新たに...

東京・港区、フジエクスと災害時のバス供給で協定 (2015/12/16 中小企業・地域経済1)

東京都港区は15日、バス事業者のフジエクスプレス(東京都港区、野出直輝社長、03・3455・2211)と災害時のバス供給協力協定を、12月下旬に結ぶと発表した。同様の協定は東京23区で...

すでに整備を進めている東京港周辺、阪神港周辺に続き、2016年1月から北関東地域でも展開する。... ラウンドユースは東京港利用時の混雑を回避し、物流コスト削減や業務効率化を目的に2008年に始めたの...

表彰式は2016年2月10日、東京・港区の虎ノ門ヒルズで開催する。

西日本の貨物はまず韓国・釜山港など大量の貨物が集まる東アジアの港に直接運ばれ、そこで北米や欧州と結ぶ大型コンテナ船に積み替える流れが定着。... この状況を変え、国際基幹航路を維持、拡大するため、国は...

NECは31日、東京都港区のデジタルサイネージ(電子看板)コンテンツ配信システムを構築したと発表した。... 港区が運用する区のホームページ管理システムから情報を取り込み、デジタルサイ...

また、天津港が閉鎖されているため当面は大連と上海の港から輸入し事業を継続する方針だ。 ... 《天津港、日本と16航路》 天津港は北京に隣接し、コンテナ取扱貨物量は...

横浜港はシェア88・7%を占めるコンテナ(前年度比0・2%増)と自動車(同4・7%増)の2品目の増加などで、同2・1%増の1億2077万...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン