電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,437件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

KDDIとソフトバンクは2日、通信障害などの緊急時に他社回線を利用できる通信サービスを3月下旬に始めると発表した。... 具体的なサービス内容や提供料金、申し込み方法などは、別途発表するとい...

展望2023/JCOM社長・岩木陽一氏 通信好調・コンテンツ拡充 (2023/1/31 電機・電子部品・情報・通信2)

サービス価格、機器の費用への反映は、これまで行っていない。23年もなるべく行わずにいきたいが、状況次第なところはある」 ―通信サービス事業が堅調です。 ... ただ...

海運、外航でDX加速 低軌道衛星通信を導入 (2023/1/30 建設・生活・環境・エネルギー)

日本郵船は2022年12月に米スペースX(エックス)提供の衛星通信サービス「スターリンク」の試験実証をしたほか、商船三井も23年3月までに同サービスを試験的に導入する。川崎汽船も低軌道...

楽天モバイル、法人プラン開始 個人向けの流出補う (2023/1/27 電機・電子部品・情報・通信)

楽天モバイルは26日、国内法人向けの携帯通信サービスの提供を30日に始めると発表した。自社回線を用いた法人向け携帯通信サービスを同社が提供するのは初めて。同社は、2022年7月に個人向けの携帯通信サー...

JVCケンウッドは、防塵・防水に対応した通信型ドライブレコーダー(モビリティーカメラ=写真)を開発した。... 短期間でテレマティクス(自動車向け通...

CATV、ネットに活路 “市場停滞”若者離れ響く (2023/1/12 電機・電子部品・情報・通信2)

動画配信・通信サービス拡充 ケーブルテレビ(CATV)市場の停滞が鮮明になっている。... 通信サービスの料金プラン見直しなどの施策が奏功している。 ...

また先進運転支援システム(ADAS)やテレマティクス(自動車向け通信サービス)に、クアルコムが手がける「スナップドラゴン」のSoC(システムオンチップ)...

メタバースと既存の通信サービスを併せて提供することは、通信会社にとって相乗効果が大きい。 メタバース市場にはメタをはじめとしたIT企業やゲーム会社などさまざまな業種からの参入が相次ぐ...

低迷“MVNO”回復へ 楽天「0円」廃止で乗り換え (2022/12/29 電機・電子部品・情報・通信)

IoT向けサービス強化も寄与 低迷していた仮想移動体通信事業者(MVNO)の新規回線契約数が回復しつつある。... NTTドコモやKDDIといった移動体通信...

【サンフランシスコ=AFP時事】米実業家イーロン・マスク氏は、自身が経営する宇宙企業スペースXの衛星インターネット通信サービス「スターリンク」の受信端末がイラン国内で約100台稼働し...

商船三井は、米スペースX(エックス)およびノルウェーのマーリンクの提供する衛星通信サービス「スターリンク」の自社運航船での試験導入を2023年3月までに始める。

KDDI、衛星通信を法人向けに初提供 トンネル工区で運用 (2022/12/19 電機・電子部品・情報・通信)

KDDIは、衛星通信サービス「スターリンク」を活用した携帯通信エリア構築ソリューション「サテライト・モバイル・リンク」が清水建設に採用された。... スターリンクは、米スペースXの...

同大の研究者らとともに、次世代テレマティクス(自動車向け通信サービス)保険や自動運転向け保険サービスの開発を進める。 ... オックスフォード大のテレマティクスやAI...

全車種に追従走行とステアリングアシストによる運転支援機能や、自動車用情報通信サービス「コネクテッドサービス」に無線接続できる機能などを追加し、利便性を高めた。

NTT東日本は来春に、最大通信速度が毎秒約10ギガビット(ギガは10億)の高速光回線サービス「フレッツ光クロス」で、光回線を使った電話サービス「ひかり電話」を利用できるようにする。.....

各種通信サービスや、電気・ガスなどエネルギー商材の販売で構築したUSEN NETWORKSの顧客基盤を活用。... エネチェンジの「EV充電エネチェンジ」は、充電器の設置・月額費用を不要とする...

KDDI、屋久島の白谷雲水峡に基地局 (2022/12/13 電機・電子部品・情報・通信2)

KDDIは鹿児島県屋久島町にある白谷雲水峡で同社の携帯通信サービスを利用できるようにした。... 国内の通信事業者で初めて、白谷雲水峡の駐車場から登山道の一部で携帯電話を利用可能にした。 &#...

車載通信機から取得した走行データを使って事故頻度の低減や事故対応の効率化を図れるため、自動車保険事業の収益力を強化できる商品として重視する。... テレマ保険の中でも主戦場は、通信機能付きドライブレコ...

スマホ直接通信に意欲 KDDIが“つながらない”地域の解消に向け、衛星通信サービスの活用を急いでいる。このほど、米スペースXの衛星通信サービス「スターリンク」を中継線として利用する携...

KDDIスマートドローン(東京都港区、博野雅文社長)は5日、KDDIが提供する衛星通信サービス「スターリンク」を使って飛行ロボット(ドローン)を運用するソリュ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン