電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

296件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

都産技研、24日に航空機参入支援策の説明会 (2017/11/17 中小企業・地域経済2)

東京都立産業技術研究センターは24日13時半から東京都江東区の本部で「航空機産業支援室開設プレセミナー」を開く。都の担当者が参入支援の取り組みについて説明するほか、都産技研特任技術アドバイザーの渡辺進...

都産技研、来月6日にロボ開発説明会 (2017/10/26 中小企業・地域経済2)

東京都立産業技術研究センターは東京都ロボット産業活性化事業の公募型共同研究事業「警備ロボット」または「運搬ロボット」の開発テーマ募集説明会を11月6日14時から都産技研東京ロボット産業支援プラザ...

東京都立産業技術研究センター(都産技研)のロボットを活用した事業創出を目指す「東京都ロボット産業活性化事業公募型共同研究開発事業」が3年目に入った。... (...

を通じ、都産技研が共同研究開発したロボットや試作中のロボットを紹介する。... 閲覧した企業や研究機関がロボット導入による事業化を検討する場合には、都産技研プロジェクト事業推進部の研究員や技術員約30...

東京都立産業技術研究センターは13日10時から都産技研医療機器産業参入支援事業キックオフ記念セミナー「ライフサイエンスイノベーション発信セミナー」を東京都江東区の都産技研本部で開く。田中啓二東京都医学...

都産技研、城東支所にデザインスタジオ開設 (2017/9/21 中小企業・地域経済2)

東京都立産業技術研究センターは10月11日に城東支所(東京都葛飾区)に、企画から製品化までのデザインに関する相談や開発支援を行う「デザインスタジオ」と、製品開発の試作・加工で活用できる...

都産技研・東京農工大、ロボ・バイオ連携拡大で協定 (2017/9/14 中小企業・地域経済2)

東京都立産業技術研究センターと東京農工大学は13日、連携・協力に関する協定を締結した。ロボット技術やバイオ技術など新たな分野においても協力体制を強化し、産学・地域連携活動の活性化、研究者の相互交流、都...

東京都の支援の現状と、TMAN加盟企業の動きを追った。 (大塚久美) ■パリの見本市で手応え 【人脈づくり】&...

都産技研、パラ競技用具開発公募 (2017/5/23 中小企業・地域経済2)

6月8日15時45分から都産技研本部(東京都江東区)で説明会を開く。

都産技研、IoT共同開発研究公募−来月2会場で説明会 (2017/5/18 中小企業・地域経済1)

6月5日14時から産業サポートスクエア・TAMA(昭島市)で、8日11時10分から都産技研本部(東京都江東区)で実施する。

都産技研、ロボ分野など研究成果発表−技術シーズ80件 (2017/5/4 モノづくり基盤・成長企業)

東京都立産業技術研究センターは6月8、9の両日、都産技研本部(東京都江東区)で中小企業と技術の出会いの場「TIRIクロスミーティング2017」を開く。

都産技研、来月ロボ開発テーマ募集説明会 (2017/4/14 中小企業・地域経済2)

東京都立産業技術研究センターは2017年度東京都ロボット産業活性化事業共同開発テーマの募集説明会を多摩・大阪・東京の3会場で開く。多摩は5月12日14時に都産技研多摩テクノプラザ(東京都昭島市...

中小の課題解決 具体化/後継対策、ミドル層採用支援 東京都や都内中小企業の産業支援を行う都関連団体と業務連携を進めてきた東京TYフィナンシャルグ...

東京都の小池百合子知事が2日で就任半年になる。... 参入が難しい分野だが、都産技研と連携して試作品の製作支援も実施し、海外の航空機メーカーや部品サプライヤーからの受注拡大を目指す。 ...

パルコは来店者の案内などをする多機能ロボットを、08ワークス(東京都品川区)、日本ユニシスと共同で開発する。... 都産技研の公募型共同研究開発事業に採択された。

東京都立産業技術研究センターは2月16日10時半から都産技研本部では初となるビジネスマッチング交流会「東京イノベーション発信交流会」を開く。... 交流会への参加と出展企業とのマッチングを希望する場合...

都産技研、来月ロボ産業活性化報告会 (2017/1/18 中小企業・地域経済2)

東京都立産業技術研究センターは東京都ロボット産業活性化事業「ロボット実用化プロモーション事業報告会」を2月14日13時半から東京都江東区の都産技研本部で開く。

都産技研、案内ロボ開発2事業を採択 (2017/1/13 中小企業・地域経済2)

東京都立産業技術研究センターは12日、2016年度東京都ロボット産業活性化事業「案内ロボット開発・実証事業者」として10テーマの申請があった中から2件を採択したと発表した。

都立産業技術研究センター、5分科会で異業種交流 (2016/12/30 中小企業・地域経済)

東京都立産業技術研究センターは2017年2月2日12時から東京都江東区の本部で第32回東京都異業種交流グループ合同交流会を開く。今回は東京都中小企業振興公社の異業種交流グループや都産技研技術研究会の会...

都立産技研センター、サイバーセキュリティー講座 (2016/11/2 中小企業・地域経済1)

東京都立産業技術研究センター、警視庁サイバーセキュリティ対策本部は9日13時から東京都江東区の都産技研本部で「中小企業のためのサイバーセキュリティイベント」を開く。... 問い合わせは都産技研技術経営...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン