電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

974件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

三井ホーム、木造マンション最大級完工 RC造より低コスト (2021/12/9 建設・生活・環境・エネルギー1)

5階建ての1階部分のみ鉄筋コンクリート(RC)造、残りは木造枠組壁工法で建設した。

大成有楽不と伊藤忠、京都・祇園にホテル開業 既存ビルを用途転換 (2021/12/7 建設・生活・環境・エネルギー1)

新ホテルは京阪電車の祇園四条駅(京都市東山区)から徒歩6分の場所にあり、地上7階建て鉄筋コンクリート造り。

鉄筋コンクリート建造物を建築する型枠建材「大匠パネル」に再生プラスチックを採用。

アスファルト舗装下の鉄筋コンクリート床版内部の土砂化や滞水を見つけられる。

電磁波の送受信アンテナを鉄筋コンクリート壁の表面と平行に移動し、反射電力を測定する方式を採用した。

建物の柱利用で昇降床持ち上げ 大成建、超高層RC向け短工期技術 (2021/11/17 建設・生活・環境・エネルギー1)

超高層鉄筋コンクリート造(RC造)集合住宅の効率的な施工に貢献するという。

進む国土強靱化(8)道路(下)ロボット使い生産性向上 (2021/11/2 建設・生活・環境・エネルギー2)

大成建設の橋本理技術センター社会基盤技術研究部先端基盤研究室主席研究員には「道路橋鉄筋コンクリート製床版(RC床版)の劣化は、路面を走行する車両の輪荷重とコンクリート内部の浸水による相...

鹿島、頭部固定式土留め新工法 鋼矢板2重壁で高剛性 (2021/10/29 建設・生活・環境・エネルギー)

新工法は鋼矢板の土留め壁を1―2メートルの間隔で2重に設置し、頭部30センチ―50センチメートルを鉄筋コンクリートや鋼材などで剛結してラーメン構造にすることで、高い剛性の土留め壁を構築する仕組み。

伊藤忠都市開発、賃貸マンションに顔認証 ビットキー製採用 (2021/10/25 建設・生活・環境・エネルギー)

新しい賃貸マンションは、西武新宿線「新井薬師前」駅から徒歩2分の場所にあり、地上9階建ての鉄筋コンクリート造り。

安田不、東京・日本橋に複合施設開業 築古ビルを改修 (2021/10/22 建設・生活・環境・エネルギー)

新施設は地上9階建ての鉄骨鉄筋コンクリート造りで、延べ床面積は約1600平方メートル。

コスモスイニシア、隣人と“ゆるく”集える賃貸マンション完工 (2021/10/20 建設・生活・環境・エネルギー2)

シェアレジデンスは、JR川崎駅から徒歩4分の場所にあり、地上14階建ての鉄筋コンクリート造。

ヨコレイ、恵庭に新拠点 北海道の物流増強 (2021/10/18 建設・生活・環境・エネルギー)

倉庫棟は鉄筋コンクリート造3階建て、事務所などは鉄骨造2階建てで、延べ床面積は2万4087平方メートル。

ヨコレイ、千葉に環境配慮型冷蔵倉庫 23年稼働 (2021/10/12 建設・生活・環境・エネルギー1)

鉄筋コンクリート造3階建て一部鉄骨造で延べ床面積は2万5135平方メートル、収容能力は3万475トンを予定。

大成建設、道路橋RC床版補修に新工法 高強度保護層を構築 (2021/10/8 建設・生活・環境・エネルギー)

大成建設は大成ロテック(東京都新宿区)と共同で、道路橋鉄筋コンクリート製床版(RC床版)の高耐久補修工法「T―Sus Layer」...

1―5階は鉄筋コンクリート造(RC造)、6階以上が木造で、同市では最高層の木造オフィスビルとなる見込み。

大成建設、移動式プラント開発 現場で特殊コンクリ製造 (2021/10/6 建設・生活・環境・エネルギー1)

新プラントで製造するのは、プレキャストの橋梁部材、床版、道路橋の鉄筋コンクリート床版の補修・補強工法に最適な高い圧縮強度や靭性、耐久性を持つ超高性能繊維補強コンクリートなど。 ...

大京、東京・蔵前で新築マンション発売 (2021/10/1 建設・生活・環境・エネルギー)

同マンションは鉄筋コンクリート造りの地上15階建て、総戸数は97戸。

さらに「鋼材納期が延長傾向を強めれば鉄筋コンクリート造(RC造)への設計変更も検討される」(同)状況だ。

大成建設、国土技術開発賞で最優秀賞 免制振壁柱架構で (2021/9/29 建設・生活・環境・エネルギー1)

建物の内部コア、外周部を構成する鉄筋コンクリート造の壁柱に制振構造と免震構造を組み合わせた構造架構システムで、高い耐震安全性と自由度の高いオフィス空間を実現したことが評価された。

常温・短時間で強度確保 大林組など、高性能セメント材料開発 (2021/9/22 建設・生活・環境・エネルギー)

すでに、西日本高速道路(NEXCO西日本)が発注した鉄筋コンクリート床版の補強工事で採用した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン