電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

637件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

神鋼、シンガポール法人を来月閉鎖 タイに業務集約 (2020/4/1 素材・医療・ヘルスケア)

同社は東南アジア地域で鉄鋼製品の営業支援や技術サービスを手がけてきた。東南アジア、南アジア、オセアニア地域の事業を統括する子会社で、鉄鋼とアルミニウムの両製品で同様な顧客サービスを手がけるKSEAに機...

日本製鉄、大断面H形鋼で環境ラベル取得 (2020/3/31 素材・医療・ヘルスケア)

同社の鉄鋼製品では梁高さが1000ミリメートル以下の「ハイパービーム」を含むH形鋼9製品で、2019年12月に認証を取得したのに続くエコリーフ認証となった。

メタルワン鉄鋼製品販売は鉄鋼総合商社メタルワングループの鋼材流通を担う。... 線材製品は防災関連や国土強靱(きょうじん)化を背景に堅調な荷動き。

大学卒業後、鉄鋼商社のメタルワン建材(現エムエム建材)に在籍し、鉄鋼製品の販売などに携わった時期もある。

配置も例えばエネルギー部門とインフラ・プロジェクト部門、モビリティ部門と鉄鋼製品部門など、連携が期待される組織を意識的に隣接するように工夫し、部門を超えての協業を目指す。

同社は鉄鋼二次製品のみがき棒鋼(鋼材の表面を切削・研磨加工した鉄鋼製品)を手がける。

日本製鉄の方向性電磁鋼板、電気学会の技術顕彰受賞 (2020/2/18 素材・医療・ヘルスケア)

日本製鉄の方向性電磁鋼板「オリエントコアハイビー=写真」が鉄鋼製品で初めて、電気学会が選ぶ技術顕彰「でんきの礎」の対象に決まった。... 同製品は日本製鉄の前身の八幡製鉄が1961年に開発し、...

日本製鉄、粗鋼生産能力1割削減 合理化策 (2020/2/11 素材・医療・ヘルスケア)

人口減少や製造業の海外移転、中国勢などの台頭で、鉄鋼製品の過剰感が国内外とも急速に強まり、同社が保有する製造設備の稼働率も顕著に下がった。... 今後は高炉が持つ鉄源(半製品)の供給機...

鉄鋼製品を高炉から一貫生産する製鉄所の閉鎖は国内で初めて。 ... 人口減少や製造業の海外移転に伴う内需減退、中国勢をはじめとする新興鉄鋼メーカーの台頭で、国内外とも鉄鋼製品の過剰感...

従来は50億円の赤字と予想していたが、世界経済の減速に伴う鉄鋼製品やアルミニウム・銅製品、建設機械などの需要減退を踏まえて下方修正した。

【ワシントン=時事】トランプ米政権は27日までに、2018年3月に導入した鉄鋼・アルミニウムに対する追加関税の適用対象を一部の加工品に広げることを決めた。... 日本や中国などから輸入する鉄鋼...

日本の鉄鋼メーカーがAリストに選ばれたのは初めて。同社の西本利一社長はCDPが20日に都内で開いた報告会で「(鉄スクラップを鉄鋼製品に再生させる)電炉への高い期待が示され、我々にとって...

輸出は中国向けのギアボックスやタイ向けの鉄鋼製品、米国向けの自動車などが落ち込んだ。輸入については、原油価格の下落を背景に、原粗油、石油製品、液化天然ガス(LNG)が大きく減少した。&...

2020年の需給環境や業界展望について、鉄鋼製品流通や非鉄金属業界団体のトップに聞く。... ―20年の鉄鋼需給を見通してください。 ... メーカーにとってはコスト増だが、各種鋼材...

しかも「スチール缶スクラップの需要は景気にあまり左右されず、資源循環に安定的に貢献する」と、新たな鉄鋼製品に生まれ変わる“未来の資源”の価値をアピール。

日本製鉄は、H形鋼全9製品でサステナブル経営推進機構(SuMPO)の環境ラベル「エコリーフ」の認証を取得した。リサイクルの効果を加味して製品の環境負荷を定量化する計算方法が、エコリーフ...

一方、米国は日本製の化学品や鉄鋼製品、発電機、蒸気タービンなど幅広く関税を引き下げる。

鉄は磁力で他素材と簡単に選別でき、合金成分などの不純物除去も容易なため、リサイクルしても品質がほとんど劣化せずあらゆる鉄鋼製品として繰り返し使える。 ... スチール缶のリサイクルで...

人口減少に伴って鉄鋼製品の内需が先細りし、中国をはじめとした新興国企業との競争も激しさを増していることを踏まえ、製造拠点の再編や投資の選択と集中を進める。... 【粗鋼生産漸減】 日...

鉄鋼製品の過剰生産問題に対処するための国際的な枠組み「鉄鋼グローバル・フォーラム」の廃止が決まったことを受け、鋼材需給の悪化を警戒する声が鉄鋼業界で強まっている。... 日本鉄鋼連盟の北野嘉久会長&#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン