電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

327件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

そごう千葉店との競合のほか、千葉駅ビルの再開発が進んでいることから、立て直しのめどが立たないと判断した。

千葉駅の全面改修は53年ぶり。高架下1階の千葉駅東口改札を線路上空の3階に移転し、駅周辺施設へのアクセスを強化。... 開業する駅ナカは駅ビル3階部分で、駅ナカ店舗として初となる生鮮三品取扱店のほか、...

JR九州と長崎県、新幹線開業効果高める連携協定 (2016/9/1 建設・エネルギー・生活1)

長崎駅周辺のまちづくりでは、駅ビルの拡張のほかホテルやオフィスの建設を検討する。

高層ビルの建設ラッシュから名古屋駅の再開発、周辺地域へのアクセス性向上などリニア・インパクトを最大限に生かそうと、国や自治体、経済界など関係者が連携し「オール・ナゴヤ」で知恵を絞る。... 近畿日本鉄...

ICT世界の潮流PART4(8)米国における顔認識技術の商用利用ルール(上) (2016/8/5 電機・電子部品・情報・通信2)

顔認識技術の商業施設での利用については、駅構内の自動販売機や小売店の防犯カメラなどで既に実用化されているが、NICT大阪駅ビル実証実験のようにプライバシーの観点から「炎上」した事例もあり、社会的なコン...

イオンが総合スーパー復活策、ニューファミリーに照準 (2016/8/2 建設・エネルギー・生活2)

JR東日本系の湘南ステーションビル(神奈川県平塚市)は、15年11月に茅ケ崎駅の駅ビル「ラスカ」の店舗面積を従来比1・8倍に拡大。16年10月には、茅ケ崎駅隣駅の平塚駅の近郊に三井不動...

所沢駅開発が本格化−西武HD、東口駅ビル計画の起工式 (2016/7/18 建設・エネルギー・生活)

西武ホールディングス(HD)は、傘下の西武鉄道(埼玉県所沢市)と西武プロパティーズ(同)が進める所沢駅東口駅ビル計画の起工式を行った。西武鉄道ビルをはじ...

佐藤理事は、近年盛んに進められている「駅ナカ」など駅ビル開発について説明した。駅は単なる移動のための場から、食事やショッピング、イベントなどを楽しめる商業施設を開発して、地域住民の生活やビジネスを活性...

柿安本店、銀座に高級料亭−今夏、訪日客利用見込む (2016/4/21 建設・エネルギー・生活1)

柿安本店は和牛の代表ブランドである松阪牛を使用した精肉店舗やレストランを駅ビル、百貨店食品フロアなどに展開している。

ターゲットは大人の女性−新宿・銀座に大型SC開業 (2016/3/25 建設・エネルギー・生活1)

朝4時まで営業するフードコーナーや約500平方メートルのイベントスペースを併設し、駅ビルとしてだけではなく目的地として、時間を消費できる店舗づくりにした。

高砂熱学は20年ほど前から、氷蓄熱空調システムを百貨店や駅ビル、工場などに納めてきた。

JR東海、名古屋駅新ビル11月7日に開業 (2016/3/4 中小企業・地域経済2)

【名古屋】JR東海は名古屋駅上に建設中の高層複合ビル「JRゲートタワー」について、オフィスや薬局、旅行会社などの開業日を11月7日に決めた。... 新ビルは既存の駅ビル「JRセントラルタワーズ」の北側...

昨年末の「ららぽーと立川立飛」開業効果で、「立川駅の1月乗降者は前年同月比で約10%増加した」と話すのはJR東日本執行役員八王子支社長の内田海基夫さん。 ... 周辺には駅ビ...

一方で駅ビルやホテルなど鉄道以外の事業では攻めの姿勢が目立つ。... 「売り上げ、利益とも増加しているのは駅ビルやホテル、分譲マンション。... 大きな駅ビル開発では熊本の次に長崎駅のリニューアルがあ...

西武ホールディングスは15日、所沢駅東口に地上5階建ての複合施設を建設、2018年春に開業すると発表した。... 工事は2期に分け、1期は駅ビル、2期は線路上空の施設を20年夏ごろに開業する。... ...

勢い増すインバウンド/心つかむサービス 日本流 (2016/1/1 中小企業・地域経済2)

続いて駅ビル内店舗も免税店化した。

2007年11月に発売以降、全国の大型商業施設や百貨店、駅ビルなどの施設に累計約1万5000個を設置。

一つは幕張メッセでのオリンピック開催や新駅整備などに伴う幕張新都心の充実、もう一つは千葉駅の駅舎建て替え・駅ビル整備に伴う千葉都心の再整備だ。

JR東日本は31日、2020年に暫定開業予定の山手線田町―品川間の新駅について、駅周辺の道路や公園など、地区計画の概要を公表した。... 今後は駅や道路の建設に向け、線路の移設などを進める。 ...

駅を商業施設と一体化させる事業は前例がなく、周囲では反対の声も聞かれたが、「素人だからこそ玄人では気づかない商機が分かる」と譲らず、事業を推進。その後、日本各地に広がった駅ビルを商業施設として活用し、...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン