電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

216件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

LNG燃料船の建造に積極的なのが、川崎重工業だ。... LNG燃料船導入に積極的なのが、環境保護意識の高い欧州だ。... LNG燃料船の設計課題では主機関の推進方式をME―GIとX―DF、DFDのどれ...

火力発電の燃料となる石炭を環境負荷の低いLNG燃料船で運ぶ。... 海運2社は船舶燃料の環境規制強化に対応できるLNG燃料船の普及につなげる。 ... 海運2社はLNG燃料船の普及に...

三菱造船、舶用LNG燃料供給装置 国内造船所に初納入 (2019/12/26 機械・ロボット・航空機)

新来島豊橋造船が建造するLNG燃料で運航する自動車運搬船に搭載される。... LNG燃料タンクとLNG気化装置、ガス供給装置、制御装置で構成。... 日本では日本郵船と川崎汽船が20年秋にLNG燃料の...

エンジニアリング LNGプラント、投資意欲旺盛 エネルギー関連会社の液化天然ガス(LNG)プラントへの投資意欲は旺盛。... 環境規制強化で液化天然ガス...

ノルウェーのグループ会社が16年に、世界初のLNG燃料で航行できる自動車専用船を投入したのを皮切りに、22年には国内と欧州でLNG燃料船5隻の稼働が決まっている。 ... LNG燃料...

アジアでのLNGの調達、発電などのバリューチェーン事業や、LNG運搬船の運用などで連携できるか協議する。 ... 船舶にLNGを燃料として供給するバンカリングでの連携も視野に入れる。...

商船三井、LNG燃料の内航フェリー2隻建造 22年度投入 (2019/11/21 建設・生活・環境・エネルギー1)

商船三井は20日、国内初となる液化天然ガス(LNG)燃料の内航フェリーを2隻建造し、2022年度に投入すると発表した。... 就航までに大阪南港、別府港の双方でLNG燃料の供給体制を整...

東邦ガスと商船三井、LNG燃料供給実証 名古屋港で船舶向け (2019/11/13 建設・生活・環境・エネルギー2)

【名古屋】東邦ガスと商船三井は、名古屋港で船舶向け液化天然ガス(LNG)燃料供給(バンカリング)の実証実験を実施した。... 船舶用燃料は重油が中心。... 国内のLN...

IHI原動機、2元燃料エンジン受注 国内初、郵船の車運搬船向け (2019/10/17 機械・ロボット・航空機1)

船舶の排ガス規制強化を背景に従来の石油系燃料からLNGに燃料のシフトが進み、韓国や中国企業でLNG燃料船の導入が加速している。日本郵船もLNG燃料船への転換に取り組んでいる。今回の自動車運搬船が日本で...

川重のガスタービン複合型に承認 浮体式LNG発電設備 (2019/10/17 機械・ロボット・航空機1)

基本承認は5月に取得した自社製ガスエンジンを搭載した浮体式LNG発電プラント(ガスエンジンモデル)に続くもの。今回の承認でガスタービンコンバインドサイクルとガスエンジンによる浮体式LN...

同社はこれまで液化天然ガス(LNG)を燃料に使っていたが、既存のLNG燃料の熱供給プラントに木質バイオマスプラントを併設。... これにより同工場で使用するLNGを20%ほど減...

JMU、LNGタンク製販ライセンス 中国企業に供与 (2019/9/24 機械・ロボット・航空機)

ジャパンマリンユナイテッド(JMU、横浜市西区、千葉光太郎社長、045・264・7200)は、液化天然ガス(LNG)燃料タンク用の「SPBシステム」の製造・販売ライセン...

商船三井、タグボートへのLNG供給成功 (2019/9/19 建設・生活・環境・エネルギー1)

商船三井は18日、神戸港では初めてとなるタグボートへの液化天然ガス(LNG)燃料供給のトライアル(写真)に成功したと発表した。港内に係留した商船三井グループの日本栄船が...

この規制への海運業界の対応策として、(1)規制適合油(低硫黄燃料油)への切り替え(2)SOxスクラバー(排ガス浄化システム)の搭載...

IMO規制で変わる船用燃料 石油元売り、対策急ピッチ (2019/5/3 建設・生活・環境・エネルギー)

国際石油開発帝石、中東でLNG燃料供給 欧州ではC重油に代わる液化天然ガス(LNG)燃料船を導入する動きも目立つが、国内ではまだ実証事業レベル。... 国際石油開発帝...

【横浜】住友商事などが出資するエコバンカーシッピング(横浜市中区、中村宗社長、045・228・8150)は27日、2020年度中に船舶向け液化天然ガス(LNG)の燃料供...

川重、国内初のLPG焚きLPG運搬船 21年引き渡し (2019/2/5 機械・ロボット・航空機1)

川重はこれまでに、中国の合弁造船所である南通中遠川崎船舶工程(NACKS、江蘇省南通市)で世界初の液化天然ガス(LNG)燃料推進の自動車運搬船を建造した実績がある。また...

大阪湾をLNG供給拠点に 大ガス、船舶へ燃料補給 (2019/2/1 建設・エネルギー・生活2)

大阪ガスと子会社のOGCTS(大阪市中央区)は31日、堺泉北港(大阪府泉大津市)で行う液化天然ガス(LNG)の船舶への燃料供給(LNGバンカリン...

川重、LNG燃料の大型バラ積み船 (2019/1/29 機械・ロボット・航空機1)

LNG燃料タンクを船尾の居住区域の後方に配置することで、油燃料の従来型船型と同様の大きさの貨物スペースを確保したのが特徴。 ... 国際海事機関(IMO)による排ガス...

国際帝石、アブダビでLNG燃料供給 現地企業と合弁 (2019/1/8 建設・エネルギー・生活1)

国際石油開発帝石は2019年内にアラブ首長国連邦(UAE)のアブダビで、船舶向け液化天然ガス(LNG)燃料供給(バンカリング)を事業化する。... 重油...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン