電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

368件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

三井不、物流施設を開発 国内5棟・海外1棟 (2022/4/22 建設・生活・環境・エネルギー)

新築物件は建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)でゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)の取得も目指す。

ニッケ、自社ビル建て替え 24年秋完成 (2022/4/14 素材・医療・ヘルスケア1)

エネルギー消費量を50%以上削減した建築物に与えられる「ZEB Ready」認証を取得見込み。

自然エネルギーの活用や省エネルギー効果の高い機器を積極的に採用しており、建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)で最高の五つ星や省エネ性能の高いビル認証「ゼロ・エネルギー・ビル...

エナジア、再エネ・V2Xで脱炭素 自立・分散型エネ事業全国展開 (2022/3/31 建設・生活・環境・エネルギー)

ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)化した福島ミドリ安全いわき支店(同いわき市)の事務所兼倉庫ビルを4月に完成。... 同ビルは建物の1次エネルギー収支をゼロにするZEBの...

エネルギーの消費量削減と太陽光発電でゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)を達成した木造平屋建てを建設し、4月からグループの事業所内保育施設「たんぽぽ保育園」として運用する。

「洋上風力発電事業とゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)に注力する。... 太陽光発電でZEBを進めながら、副生水素や太陽光発電の余剰電力によるグリーン水素の活用を試行する」(次回...

大林組、脱炭素で新部署 社内横断、提案力高める (2022/3/2 建設・生活・環境・エネルギー1)

同社は脱炭素社会の実現に向け、建設事業では「低炭素コンクリート」の実用化やゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)の達成、日本初の高層純木造耐火建築物の施工、建設資材が内包する二酸化炭素...

準大手・中堅ゼネコン トップに聞く(6)東急建設社長・寺田光宏氏 (2022/2/24 建設・生活・環境・エネルギー)

原価低減、ZEBで攻勢 ―建設業界の受注環境をどうみますか。 ... すでにゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)、ゼロ・エネルギー・...

さらにゼロ・エネルギー・ビルディング(ZEB)のニーズが高まっているため関連技術を磨く」 ―各社が苦戦する海外事業は。

今後、「ZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)Oriented」の認証取得を目指し、1次エネルギーで消費量40%以上削減に取り組む。

金融庁や経産省は環境問題解決に資金を供給するサステナブル金融、消費者庁はエシカル消費、資源エネルギー庁は住宅やビルなどのゼロエネルギー化(ZEH、ZEB)と、各省庁の脱炭素政策が並んだ...

展望2022/大成建設社長・相川善郎氏 洋上風力関連技術に磨き (2022/1/14 建設・生活・環境・エネルギー)

大幅な省エネを実現したZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)や、洋上風力発電の関連技術も磨きをかける」 ―働き方改革も進めなければなりません。

大成建、マイクロ波で無線給電 建物内機器などに (2022/1/12 建設・生活・環境・エネルギー1)

センサーなどのワイヤレス化やバッテリーレス化を加速することで、スマートシティー(次世代環境都市)やゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)などの実現に寄与する。

炭酸カルシウムを用いてCO2をコンクリート内部に固定化する「カーボンリサイクルコンクリート」を開発しているほか、建物のエネルギー消費を実質ゼロにする「ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)」...

北海道電力、ZEBで会長賞 (2022/1/5 建設・生活・環境・エネルギー2)

幅広い業種に向けたゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)建築コンサルティングの実施などが評価された。北電は18年2月、全国のエネルギー企業で最も早くZEBプランナーに登録。以降、積極的なZE...

PVは町内のゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)やゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)向けにも設置される予定。

北海道電力、北海道ガスのほか設計、施工業者などが参加し、ZEB導入拡大の方策を探る。 ZEBはエネルギー負荷を抑え、自然エネルギーや高効率設備システムにより年間の一次エネルギー消費量...

早大、32年めどCO2ゼロ宣言 (2021/11/23 科学技術・大学)

使用エネルギーの20%削減や学内建物のネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)化、廃棄物の資源循環サイクルなどの活動を展開する。

農林中金、JREにSLL50億円 (2021/11/16 金融)

JREの資産運用会社は、2030年度にCO2排出量を13年度比35%削減する目標や、30年度にネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)認証を取得した不動産を5棟保有する目標で、...

五洋建、室蘭新工場ZEB化 グリーン電力使用 (2021/11/12 建設・生活・環境・エネルギー)

五洋建設は室蘭製作所(北海道室蘭市)の工場建て替えに伴い、工場全体で使用する電力をグリーン電力で賄いゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)化する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン