電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

462件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

NEC、電子申告ゲート受注 国内主要6空港向け (2019/7/12 電機・電子部品・情報・通信1)

NECは、国内の主要6空港の税関検査場で利用される電子申告ゲートを受注した。新千歳空港と成田国際空港、羽田空港、中部国際空港、関西国際空港、福岡空港の6空港。... 今回の受注に先行し、成田国際空港第...

愛知県、次世代産業の国際展 仏運営会社と連携 (2019/7/5 中小企業・地域経済2)

【名古屋】愛知県とフランスの展示会運営会社GLevents(ジーエルイベンツ、リヨン市)は、同県で次世代産業関連の新たな国際産業展を開催する。同社は8月に同県常滑市の中部国際空港島にオ...

【名古屋】27日に就任した中部国際空港の犬塚力社長は同日会見を開き、「安心・安全の確保を最優先に、日本の発展を支える航空インフラとしてさらなる成長を成し遂げたい」と抱負を述べた。... 空港設備の効率...

愛知県、中部国際空港でロボ実証 (2019/6/28 ロボット)

【名古屋】愛知県は、8月から中部国際空港(愛知県常滑市)や愛知県国際展示場(同)などでサービスロボットの実証実験やデモンストレーションを行う。... 実証実験は8月―2...

愛知県、空港島など3カ所で自動運転実証 (2019/6/20 中小企業・地域経済2)

【名古屋】愛知県は2019年度、車両の自動運転の実証実験を常滑市の中部国際空港島、長久手市の愛・地球博記念公園、南知多町の日間賀島の3カ所で行う。... 空港島では携帯電話ネットワーク技術を活用した車...

国土交通省は空港での労働力不足に対応するため、無人車両の利用範囲を人の輸送から物の輸送に広げる。... 6月中に参加者を決定し、東京国際空港以外の空港で実証実験し年度内に結果をとりまとめる。 ...

愛知県、中国・広東省と友好提携結ぶ (2019/5/17 中小企業・地域経済2)

中部国際空港(セントレア、愛知県常滑市)と広州を結ぶ航空便が週9便運航している。

【名古屋】中部国際空港は友添雅直社長(65)が相談役に退き、後任にトヨタファイナンシャルサービス(名古屋市西区)元社長の犬塚力氏(60)を迎える人事を決...

中経連、中部5県協議会を提案 50年照準、GDP減対応 (2019/4/1 中小企業・地域経済)

【名古屋】中部経済連合会は提言「中部圏の将来ビジョン 2050年を見据えた中部圏の広域的な地域づくり」をまとめた。... 中部5県と名古屋市の産官学に新産業創出や街の高機能化、広域連携強化を呼...

中部空港、第2ターミナル公開 LCCに合わせ設計 (2019/3/29 建設・エネルギー・生活1)

【名古屋】中部国際空港は28日、建設中の「第2ターミナル(T2)=写真」を報道陣に公開した。

東邦ガス、中部空港島に水素ステーション (2019/3/26 建設・エネルギー・生活2)

【名古屋】東邦ガスは愛知県常滑市の中部国際空港島に水素ステーションを開所した。... 式にはトヨタ自動車の内山田竹志会長も出席し「空港島の変貌の契機になるだろう」と期待を込めた。 ....

空港ターミナルから旅客機までの通路としてのほか、港湾やイベント会場などでの活用も期待する。... これまでに中部国際空港(愛知県常滑市)で1年間の稼働・実証実験を行った。

丸紅と自動運転ベンチャーのZMP(東京)は19日、中部国際空港(愛知県常滑市)の制限区域内で、自動走行バスの実証実験を(写真)報道陣に公開した。訪日外国...

自動走行車両、中部国際空港で実証 AIRO (2019/3/13 建設・エネルギー・生活1)

丸紅と自動運転ベンチャーZMP(東京都文京区)の合弁会社であるAIROは12日、中部国際空港制限区域内で、18―20日の3日間、自動走行車両による実証実験を実施すると発表した。... ...

愛知県常滑市の中部国際空港島の公道で実施した。

中部国際空港の2本目滑走路の専任対策室も設置、担当者を従来の2人から6人にし実現への取り組みも強化する。

同社は中部国際空港からジャカルタへ週4便の直行便運航を始める。... 同空港へのアクセスが便利な愛知県や静岡県、三重県には在留インドネシア人が多く、訪日客や帰省の需要も期待できそうだ。

中部国際空港近くの競技場を中心にコンパクトな大会ができる。世界の若い技能者が、中部のモノづくりに触れ合える意義も大きい」 ―手応えは。 ... 国際大会まで9カ月と...

エアアジア・ジャパン(愛知県常滑市)は7日、中部国際空港―台北線を2019年2月に就航すると発表した。17年就航の中部―新千歳線に次ぐ新規路線となる。... 中部―台北線は以前から就航...

名古屋市、IR候補を3地域から 来春にも決定 (2018/11/27 中小企業・地域経済2)

河村市長は「県は県で考えると思う」とし、中部国際空港島(愛知県常滑市)にIR誘致を目指す愛知県との調整はしない考え。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン