電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,021件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

エアロセンス(東京都文京区、佐部浩太郎社長)は16日、住宅密集地で飛行ロボット(ドローン)の目視外飛行による配送実験を行ったと発表した。

パウダーテック、新磁性複合材を開発 機能損なわず磁性付与 (2022/6/14 素材・医療・ヘルスケア2)

今回の磁性複合材料は常温衝撃固化現象を活用したエアロゾルデポジション法を利用したもので、産業技術総合研究所デバイス技術研究部門と共同研究で開発した。

まず世界の最先端の無人航空機について学ぶことを兼ねて、12年、軍用で世界的に普及していた米国のエアロバイロンメント社製の手投げ式小型電動固定翼機(翼長2・6メートル)を民生用として導入...

09年丸紅エアロスペース出向、11年マルベニ・アビエーション・インターナショナル(英国)出向、16年航空宇宙・防衛システム部防衛ビジネス課長。

エアロセンス(東京都文京区、佐部浩太郎社長)は25日、測量会社向けに「後処理キネマティック」と呼ばれる高精度の測位方式に対応した飛行ロボット(ドローン...

09年米国住友商事輸送機ビジネスユニット長、14年住商エアロシステム社長、19年住友商事リース・船舶・航空宇宙事業本部副本部長、20年輸送機建機事業部門業務部長。

同時に生産関連の学科も「エアロスペース科」に再編予定で「自動化や脱炭素、空飛ぶクルマ、ドローン(飛行ロボット)、宇宙機などの新技術の授業を増やす」と未来の業界を支える人材の教育に手を打...

竹中と新光硝子、ガラスパネル開発 エアロゲルで省エネ (2022/5/12 建設・生活・環境・エネルギー2)

竹中工務店は新光硝子工業(富山県砺波市)とエアロゲルガラスパネルを共同開発した。... エアロゲルは海外で窓に利用する事例があったが、長期に性能を維持することが難し...

注目したのはエアロゲルという材料である。 エアロゲルは「固体の空気」とも呼ばれ、固体断熱材の中で最も高い断熱性を持つ。... さらに、エアロゲル構造の空間に中空粒...

飛行時間では、電動モーター駆動で最大8時間飛べるロッキード・マーチン(動力源は燃料電池)、バッテリー式の電動駆動では、最大4時間の飛行が可能アプライド・エアロノーティクスなどが最高位だ...

エアロセンス、ドローンで森林保全 マレーシアで実証 (2022/4/28 機械・ロボット・航空機1)

エアロセンス(東京都文京区、佐部浩太郎社長)は27日、ファンリード(東京都豊島区)、マレーシアのサンウェイ大学と共同で、マングローブ保全に向けたデー...

小型SAR衛星2機を搭載するため構造の整備や、別ロケットを利用した超小型衛星3機の打ち上げはIHIエアロスペースが実施する。

IHIは19日、子会社のIHIエアロスペース(東京都江東区)が宇宙スタートアップのQPS研究所(福岡市中央区)から小型衛星「QPS―SAR」の3号機と4号機の...

PDエアロスペース、RDE燃焼実験を公開 宇宙航空機搭載用 (2022/4/6 機械・ロボット・航空機1)

PDエアロスペース(名古屋市緑区、緒川修治社長)は5日、宇宙航空機への搭載を目指して開発中の回転デトネーションエンジン(RDE)の燃焼実験を公開した...

【水戸】アート科学(茨城県東海村、佐藤栄作社長)とIHIエアロスペース(IA、東京都江東区、並木文春社長)、茨城県産業技術イノベーションセンターは共...

1飛行で砂防ダム8基点検 エアロセンスがドローン実証 (2022/3/16 機械・ロボット・航空機1)

エアロセンス(東京都文京区、佐部浩太郎社長)は、自社開発の固定翼型飛行ロボット(ドローン)による砂防ダム点検作業の実証実験を建設技術研究所と共同で行...

ドローン博物館にエアロセンス製展示 国産機初 (2022/3/10 機械・ロボット・航空機2)

エアロセンス(東京都文京区、佐部浩太郎社長)の産業用飛行ロボット(ドローン)が、ドローン博物館「ドローンミュージアム&パークみの」(...

エアロセンス(東京都文京区、佐部浩太郎社長)の産業用飛行ロボット(ドローン)が、ドローン博物館「ドローンミュージアム&パークみの」(岐阜県美濃...

米ロッキード・マーティンは、ロケットエンジン生産の米エアロジェット・ロケットダイン・ホールディングスを44億ドル(約5080億円)で買収する計画を断念したと発表した。... ...

関連記事「新社長、下期は213人 3年ぶり200人超 DX契機に若返り」(2022/2/7 総合3) ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン