電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

275件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

2016TOP年頭語録/新日鉄住金ステンレス・伊藤仁社長ほか (2016/1/7 素材・ヘルスケア・環境)

【水インフラ担う/メタウォーター・木田友康社長】 PPP(官民連携)事業の拡大に取り組み、水道・下水道の両分野で着実な一歩を踏み出した。

メタウォーターは米国の販売パートナー会社を通じ北米市場に初めてセラミックス膜浄水設備を納入し、新設されたコロラド州のルーター・ヘス浄水場(パーカー市)が本格稼働した。... メタウォー...

1970年に入学してしばらくオリエンテーションや授業の選択で慌ただしい日々を過ごし、構内をブラブラしていると小さな空き地のような場所で弓を持った人が巻き藁(わら)に矢を射ていた。私より...

メタウォーターは米国の水処理エンジニアリング会社の買収を決めた。

メタウォーターは28日、米国の水処理エンジニアリング会社「アクア・エアロビック・システムズ」(AAS、イリノイ州)を買収すると発表した。米国現地法人であるメタウォーターUSAを通じて完...

メタウォーターは静岡県の御殿場市・小山町広域行政組合から、ゴミ再資源化施設(リサイクルセンター)整備および運営事業を受注した。... メタウォーターは水処理が主力で、ゴミ処理事業を手が...

富士通はメタウォーターが上下水道事業者向けに提供するクラウド型プラットフォーム「ウォータービジネスクラウド(WBC)」のデータ活用共通基盤を構築した。

「コンセッション(公設施設等運営権)はなかなか大きな波にならないけど、間違いなくやって来る」と展望するのは、メタウォーター社長の木田友康さん。

メタウォーターは米国にある現地法人、メタウォーターUSA(ニュージャージー州)を海外統括拠点として整備する。... メタウォーターは08年に富士電機と日本ガイシの水環境事業子会社同士が...

メタウォーターは沖縄県企業局石川浄水場(うるま市)に、国内最高レベルとなる1ノルマル立方メートル当たり最大50グラムの空気原料高濃度オゾン発生装置(写真)を納入した。

国際石油開発帝石(INPEX)、千代田化工建設、メタウォーターの3社は油田から出る随伴水をセラミック膜で濾過する技術の実証事業を、石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC&...

メタウォーターはオランダのヴィアデン浄水場でセラミックス膜による砂濾過逆洗排水処理設備の試運転を終え、このほど現地で通水式(写真)が行われた。... 通水式には事業主である同国最大の水...

メタウォーターは2015―17年度の中期経営計画を策定する。

▽複数の下水処理場からバイオガスを効率的に集約・活用する技術/JNCエンジニアリング、吸着技術工業などで構成する共同研究体▽バイオガス中のCO2分離・回収と微細藻類培養への利用技術実証事業&...

特別損失があったものの、円安効果や持ち分法適用会社メタウォーターの株式上場といった要因が重なったため。

「上場初年度は業績予想通り増収増益で、受注高も過去最高の水準で締めくくることができた」と満足そうなのは、メタウォーター社長の木田友康さん。

メタウォーターは上下水道の設備状況を把握、管理できるクラウドサービス「ウォータービジネスクラウド(WBC)」の普及・拡大を進めている。... このため、上下水道設備の「『民営化』や『広...

NTTデータは独自開発したモノのインターネット(IoT)のクラウド基盤を活用し、メタウォーターと共同で上下水道事業向けにIoTサービスを2015年度下期から提供する。... 15年度下...

富士電機は関係会社のメタウォーターが獲得した下水処理場への発電設備導入事業に燃料電池を供給している。

メタウォーターが代表を務める特別目的会社(SPC)、フィッシャリーサポートおながわは宮城県女川町の水産加工団地に排水処理施設(写真)を完成し、プラント運営で国内初の独立...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン