電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

645件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

4―9月のセメント国内需要、2%減の2036万トン (2019/10/28 建設・生活・環境・エネルギー)

10―3月期には、公共事業やリニア中央新幹線、大阪万博の関連工事で需要を見込む期待があるため、当初予想を据え置いた。

同県は26年のアジア大会と27年のリニア中央新幹線開業を控え、国内外の観光客増が見込まれるが、東京や大阪に比べて高級ホテルが少ない。

静岡県知事の合意が得られず難航するリニア中央新幹線工事については「地元に不安を与えず科学的知見に基づき対応、しっかり仕上げる」とした。

大阪商工会議所の尾崎裕会頭は「IR(カジノを含む統合型リゾート)開業や大阪・関西万博、関西国際空港の機能強化、リニア中央新幹線、北陸新幹線の早期延伸など、大阪・関西ひいてはわが国全体の...

【名古屋】JR東海の金子慎社長は11日に名古屋市中村区の本社で記者会見し、リニア中央新幹線の静岡県内の未着工問題について、同県の専門部会の委員との意見交換に国土交通省の担当者が立ち会う合意ができたこと...

インタビュー/東京メトロ社長・山村明義氏 五輪に向け輸送力磨く (2019/9/11 建設・生活・環境・エネルギー1)

(ATOの高度化は)遅延対策としての追い込み改善などを勉強していきたい」 ―リニア中央新幹線開業を控える品川駅にメトロは乗り入れていません。... 利用客の運賃負担感...

愛知県、次期「あいちビジョン」策定へ有識者懇談会 (2019/9/3 中小企業・地域経済2)

次期計画では、リニア中央新幹線が大阪まで延伸して人口7000万人の大都市圏形成が見込まれる一方、約3人に1人が高齢者となる40年ごろの社会経済を展望する。

リニア中央新幹線のトンネル工事による環境負荷をめぐり、静岡県は20日、JR東海と有識者の意見交換会を開いた。

「関西では統合型リゾート(IR)、東海はリニア中央新幹線向けで開発に伴う引き合いがある」とみている。

JR東海が鉄道について広く知ってもらおうと2011年3月に設立したリニア・鉄道館(名古屋市)の来場者が13日、500万人に達した。今夏はN700系新幹線の量産先行試作車の屋外展示も始ま...

リニア名古屋駅、順調! 地下掘削へ在来線の線路敷き直し (2019/8/9 建設・生活・環境・エネルギー)

JR東海は8日、リニア中央新幹線名古屋駅(名古屋市中村区)の建設現場で、地下掘削の準備として在来線線路を敷き直す工事を報道陣に公開した。... リニアのホームは、既存ホーム真下30―4...

27年のリニア中央新幹線開業という追い風もある。

新幹線製造4000両達成、日本車両製造が式典 リニア開発に弾み (2019/8/5 建設・生活・環境・エネルギー)

日本車両製造は、新幹線車両製作4000両を達成した。... 4000両目は東海道新幹線の主力の「N700A」。... リニア中央新幹線の開業に向けた超電導リニア車両の研究開発にも積極的に取り組みたい」...

26年のアジア大会と27年のリニア中央新幹線開業に向けて国際都市としてのブランド力向上を図る。

今後は、地方でのトンネルやリニア中央新幹線の関連工事による需要が出てくると予測する。

リニア中央新幹線や北陸新幹線が開業すれば、東京一極集中は緩和され、大阪を起点に西日本全体が活性化するだろう」 ―今後の課題は。

インタビュー/西武HD社長・後藤高志氏 新本社、デジタル化加速 (2019/6/20 建設・生活・環境・エネルギー1)

「次のターゲットは27年のリニア中央新幹線開業だ。

JR東海、リニア「用地部」新設 (2019/6/19 建設・生活・環境・エネルギー2)

JR東海は7月1日の定期異動で、リニア中央新幹線の用地確保を担当する「用地部」を新設し、用地部以外を含む担当者全体も50人から80人に増員する。... 7月の異動でリニア中央新幹線建設に関わる社員全体...

住友大阪セメント、セメント貯蔵用サイロ増設 (2019/6/11 建設・生活・環境・エネルギー2)

固化剤の新規拡販やリニア中央新幹線建設工事の需要を取り込む。

リニア中央新幹線建設促進期成同盟会(大村秀章会長=愛知県知事)は6日、都内で総会(写真)を開き、官民連携でリニア中央新幹線の早期全線整備に向けて運動を展開するこ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン