電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

170件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

企業の生物多様性に関する取り組み事例を発表するもので、独自に策定する「中経連 生物多様性宣言」(仮称)を公表する。

設立日に1回目の会合を名古屋市中区の名古屋東急ホテルで開催する。

すでに中経連と大学、行政で構成する会合を持っているが、これまでは意見や情報交換の場だった。... 中経連としてもできる限り支援する。... 中経連もエアポートセールスを展開し、後押しする考えだ。

「環境問題がクローズアップされる中、中部で開催される意味は大きい」と期待するのは中部経済連合会会長(中部電力会長)の川口文夫さん。... そこで中経連も「COP10期間中に開催する独自...

【名古屋】中部経済連合会は7日、「平成22年度税制改正に対する意見」と題する提言を発表した。法人税の実効税率を現行の約40%から30%程度まで引き下げることを主張しているほか、消費税の...

【名古屋】中部経済連合会が24日まとめた1―3月期の景況感調査(「良い」と答えた企業から「悪い」と答えた企業を引いた構成比)によると、前期(08年10―12月期)からさ...

中部経済連合会は、16日正午から名古屋市中区の名古屋観光ホテルで、愛知県首脳との懇談会を開く。中経連側から川口文夫会長のほか副会長ら9人、愛知県側からは神田真秋知事をはじめ副知事や各部局長ら9人が出席...

中経連側は川口文夫会長ら4人、北経連側は新木富士雄会長ら3人が参加し、「北陸・中部広域圏の自立と連携に向けて」をテーマに意見交換する。

中部経済連合会は16日16時から名古屋市中区の名古屋観光ホテルで、名古屋市首脳との懇談会を開く。中経連側から川口文夫会長のほか副会長ら10人、名古屋市側からは松原武久市長に加え副市長、各局長ら10人が...

同システムを運営する中経連新規事業支援機構のスタッフが、これらの大学の産学連携関連部署を直接訪問し、シーズの申し出を呼びかける。 ... ベンチャー企業から申し出のあった新技術や新製品に対して...

中部地域の高いモノづくり技術力を応用した環境関連ビジネスの育成は、喫緊の景気対策や中長期の経済発展に有効とし、そのために会員企業が取り組むべき事柄と国、自治体への要望を盛り込んだ。

一方、航空機やロボット、ナノテクノロジーといった次の柱となる新産業を振興し、中部の産業にもっと厚みと広がりを持たせたい」 ―中経連の活動への期待が高まります。 「中経連は今回の非常事態...

日本経団連、中部経済連合会、東海商工会議所連合会は、21日13時半から名古屋市中区の名古屋観光ホテルで東海地方経済懇談会を開く。... 中部の経済界からは川口文夫中経連会長や岡田邦彦東海商工会議所連合...

中経連は川口文夫会長ら12人が出席。中経連の事業概要や静岡県の重点事業などについて懇談する。

【名古屋】中部経済連合会、中部経済同友会、中部経営者協会、名古屋商工会議所の中部経済4団体の新春賀詞交歓会が8日、名古屋市中区のホテルで開かれた。... 変化に対応するため知恵を出してスピーディーに実...

同調査は中経連会員を対象に11月18日―12月4日に実施し、314社の回答をまとめた。

問い合わせは中経連内の同会事務局(052・962・8091)へ。

中経連はファインセラミックスセンター(JFCC)へのナノ構造研究所設置の支援など、ナノテク振興を事業の柱の一つとしている。

間接税中心の税体系への移行という中長期的課題に加え、09年度税制改正に向けた意見として、固定資産税の償却限度額の撤廃や自動車関連税制の簡素化、住宅ローン減税の延長などを新たに盛り込んだ。... また日...

【名古屋】中部経済連合会は8日12時半から名古屋市東区の名古屋栄ビルディングで、企業や大学、研究機関などのシーズ、ニーズの融合による新規事業創出を目指すイベント「中経連テクノフェア2008」を開く。....

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン