電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

212件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

【京都】GSユアサは21日、太陽光発電とリチウムイオン二次電池を組み合わせた電気自動車(EV)用の急速充電システム「PV―EVシステム」を発売した。... 4キロワットの太陽光発電シス...

【名古屋】中部電力は17日、集合住宅向けの電気自動車(EV)用充電システム「デコシステム」を愛知電機と共同で開発したと発表した。... 同充電システムは充電するEVの充電完了希望時間に...

パナソニックは電気自動車(EV)用非接触充電システム(写真)を試作した。給電容量は3キロワットで夜間など長時間停車時の普通充電を想定。... IHクッキングヒーターの加...

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、岸本純幸社長、03・3516・7300)は28日、数分間で電気自動車(EV)の充電が可能な超急速充電システム(写真...

太陽電池と蓄電池を併設した電気自動車(EV)用急速充電システムが、電設工業展のコンクールで環境大臣賞を受賞した。 同システムは低圧受電の商用電力しかない場所でも、高出力の急速充...

パーク24が充電システムなどを提供するほか、サービス運営も担う。

出力約40キロワットの設備になり、発電した電気は電気自動車(EV)向け急速充電システムなどに供給される。

日産自動車は11日、フォーアールエナジー(横浜市西区)と共同で、太陽光発電と電気自動車(EV)用リチウムイオン二次電池を組み合わせたEV向け充電システムの実証実験を始め...

一方、今後のEV開発では山下光彦副社長が「非接触充電システムなどを開発している」ことを明かした。

アルバックは28日、小型風力発電と太陽光発電、充電設備を組み合わせた電動自転車バッテリー用充電システムを開発し、神奈川県茅ケ崎市に納入したと発表した。... 電動自転車の安定充電が可能なシステムとして...

仙台高専が出展したのは非接触充電を使った電気自動車の充電システム。... コイル間の電磁誘導を利用してコードレスで充電する仕組みだ。 ... 電気システム工学科・電気工学科の山田洋准...

【トヨタ/新開発の低価格充電器披露】 トヨタ自動車はEVとPHV向けに新開発した低価格充電器「ジーステーション」やPHVのカットモデルを展示。... 同社はEVや充電システ...

【ニチコン/EV用低圧受電型急速充電システム】 ニチコンは太陽光発電と蓄電池を組み合わせた電気自動車(EV)向け低圧受電型急速充電システ...

【仙台高専/家庭排水などで発電システム】 仙台高等専門学校は電気自動車(EV)をコンセントにつながずに充電する「非接触充電システム」と、家庭排水などを利用し...

【長野】長野日本無線は1日、出力1キロワットの給電が可能な「大電力ワイヤレス充電システム=写真」を開発したと発表した。... 同社は2009年に1メートル程度離れた場所に電力を供給できる無線給...

市の廃棄物処理施設「朝日環境センター」に太陽光発電充電システムを設置し、同センター職員に利用させる。... 太陽光発電充電システム1基と合わせ、計305万円を予算として計上した。... 職員による施設...

エンジン駆動時に車両バッテリーの充電を優先しながら動力バッテリーも自動充電する「走行充電システム」も採用した。

【名古屋】中日本高速道路は28日、東名高速道路の全サービスエリア(SA)で、電気自動車(EV)用急速充電システムの運用を29日から始めると発表した。 ... シ...

【京都】ニチコンは8日、太陽光発電と蓄電池を組み合わせた電気自動車(EV)用急速充電システムを名神高速道路の吹田サービスエリア(SA)上り線(大阪府吹田市...

リチウム二次電池用正極材料(関西大学)、レアメタルフリー太陽電池(大阪大学)、無線送電による電気自動車充電システム(摂南大学)など7大学が研究シーズを紹...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン