電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,611件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

三菱電機は30日、産業・インフラ向けサイバーセキュリティー基盤を提供するイスラエルのSCADAfence(スキャダフェンス)に出資したと発表した。... スキャダフェンスのOT、IoT...

経営ひと言/総務相の松本剛明さん「障害対策進める」 (2023/3/31 電機・電子部品・情報・通信)

社会インフラとして重要性を増す携帯通信網の維持に力を注ぐ。

「当社は電力や通信のケーブル事業で社会インフラ(基盤)を担っている。RF電池も再エネの電力とつながり、社会に役立つ。

22年3月に就任した島田太郎社長は、「それぞれの事業から得るデータを活用してシナジーを発揮できる」とし、エネルギーや鉄道、ビル設備などを含む社会インフラ事業や、パワー半導体、小売業向け販売時点情報管理...

インフラ性能向上に革新 前回に続き、原子力機構の研究炉JRR―3での冷中性子ビームを用いた成果を紹介する。 ... JRR―3では社会への実装化を目指した研究が進ん...

日本溶接協会賞、受賞者決まる (2023/3/15 機械・ロボット・航空機1)

(敬称略) 【功績賞】▽平田好則(大阪大学名誉教授) 【功労賞】▽浦谷良美(日本溶接協会顧問) 【...

グリッド、SaaS型シミュレーター発売 電力需給・配船計画を策定 (2023/3/14 電機・電子部品・情報・通信1)

グリッド(東京都港区、曽我部完社長)は13日、社会インフラに特化したSaaS(ソフトウエアのサービス提供)型のシミュレーター「リノーム・アップス・フ...

鍋屋バイテック、米でアナログ計器遠隔監視システム販売 (2023/3/14 機械・ロボット・航空機2)

ダムや橋などの社会インフラの監視、化成プラントなどの管理用に初年度5000万円の売り上げを目指す。

力を入れるのが再生可能エネルギーを活用した社会インフラの構築や、水素・アンモニアといった次世代エネルギーの開発などカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)社会の実現につながる...

三菱UFJ技術育成財団、研究開発助成を選定 Craftideなど5件 (2023/2/24 中小・ベンチャー・中小政策)

▽GramEye(大阪府茨木市)「感染症検査におけるグラム染色の菌種同定AI学習および自動染色装置の開発」▽Genics(東京都新宿区)「高齢者および障害者向け次世代型...

コマツは「客の現場で稼働している機械の安全性を担保するため」、日立建機は「顧客の中心事業であるインフラ整備や資源採掘は市民生活に直結するエッセンシャルビジネスで、社会インフラのプロジェクトを中心に部品...

JCCLでは「将来は社会インフラのようにしたい」(安藝副社長)と意気込む。

同大が持つ橋や道路など社会インフラ保全の技術・知見と、同社のセンシングやAIの技術を融合。... 2025年の社会実装を目指す。 ... 高度経済成長期に建設された社会インフラは老朽...

今後、同社と連携し、新たな空の交通・物流手段として期待されるeVTOLの日本での普及と持続可能な社会インフラの構築を進める。

ACSL、25年12月期売上高で海外比率4割 米国軸にドローン拡販 (2023/2/16 機械・ロボット・航空機1)

官庁や社会インフラ関連企業は早急な機体更新を迫られている。

精密筐体は半導体製造装置のほか、計測機器、社会インフラ機器、医療・環境試験機器などで採用が広がっている。

経営ひと言/JFEスチール・丸山隆常務執行役員「資格が大事」 (2023/2/14 素材・医療・ヘルスケア2)

「経験を生かし、社会インフラの面で貢献していきたい」と語るのは、JFEスチール常務執行役員の丸山隆さん。

同社の主力工場として受注が好調な半導体製造装置用製品に加え、安定受注が見込める社会インフラ用装置を製造している。

NTT東、来月1日に地域資産研究所を設置 (2023/1/31 電機・電子部品・情報・通信2)

自治体や企業などとともに、地域政策の検討・立案を行い、社会への実装にも取り組んでいく。 ... 強みとする情報通信技術(ICT)の技術・ノウハウを活用し、少子高齢化や...

国に先んじて思い切った施策を講じる子育て支援や都市強靱(きょうじん)化へ向けたインフラ整備、脱炭素化などに積極的に財源を振り向ける。... 気候変動の影響で頻発化、激甚化する風水害や建...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン