電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

355件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

同日9時40分から、金沢税務署の確定申告会場で窓口業務を一時中断していた。 中断した金沢税務署の確定申告会場と総合窓口については、消毒作業などを行った上で、保健所とも相談しながら、再...

NTTデータ関西、マイナンバーシステム拡充 更新時も予約可能 (2020/3/20 電機・電子部品・情報・通信1)

更新や再交付の際の予約機能、予約者一覧の出力機能などを追加することで、自治体窓口業務の効率化や混雑緩和を狙う。... カード普及に伴い、今後は更新業務や管理業務が増えると想定されている。 &#...

コスト削減では、個人向けの現金を伴わない窓口業務をタブレットに置き換える比率を21年度に80%に高める。... 窓口の一層の縮小が可能になる。 ... 「実店舗や営業地域と関...

自動化により、職員の窓口業務も大幅に削減できる。

QRコードをエリア分け、個人情報非公開に デンソーウェーブ (2020/1/21 電機・電子部品・情報・通信1)

【名古屋】デンソーウェーブ(愛知県阿久比町、中川弘靖社長、0569・49・5000)は20日、個人情報などの秘匿情報を非公開にできる2次元コード「QRコードSQRC...

クラウドシステムの導入により、行政窓口業務を効率化する「TASKクラウドかんたん窓口システム」などを展開する。... 19年公開の新システムはマイナンバーカードの普及拡大を見据え、交付時に生じる自治体...

みずほフィナンシャルグループは、企業の中核業務を行う総合職に相当する基幹職、支店の事務や店舗窓口業務など一般職に相当する特定職を2021年度下期に統合する。... 年次やポジションに応じた「職能給」を...

キヤノン、モノクロレーザープリンター A5で毎分65枚印刷 (2019/11/13 電機・電子部品・情報・通信2)

キヤノンは医療機関などの窓口業務向けA4モノクロレーザープリンター「サテラLBP322i=写真」を発売した。

大日印、死亡届の申請簡略化 宮崎県都城市でサービス (2019/11/13 電機・電子部品・情報・通信2)

市役所内に11日に開設した「おくやみ窓口」に導入。... 遺族は重複項目への記入など書類作成の負担が減り、自治体は窓口業務の平準化・効率化ができる。 ... 「おくやみ窓口」では、住...

窓口業務、ロボが支援 凸版が新サービス (2019/10/22 電機・電子部品・情報・通信2)

凸版印刷は、コミュニケーションロボットで自治体や銀行窓口の接客を支援する「トッパン ロボティクス・コミュニケーションサービス」を開発した。... ロボットには業務内容に応じて必要な機能を搭載す...

台風19号/企業動静 IHIほか (2019/10/18 総合3)

窓口業務は引き続き休止する。

コニカミノルタ、質の高い翻訳実現 (2019/10/18 電機・電子部品・情報・通信2)

コニカミノルタはタブレット端末を活用して金融機関や行政などの窓口業務で多言語通訳をするアプリケーション(応用ソフト)「コトバル」を年内に投入する。

●窓口業務一時休止 日本郵便は15日9時時点で岩手や宮城、東京など1都9県50局の郵便局で窓口業務を休止した。

堺市、来月ICT戦略チーム設置 (2019/10/11 中小企業・地域経済2)

2020年4月に全庁的なICT戦略を策定、実施する新組織を発足させるのに先立ち、その役割や業務内容を検討する。... 永藤英機市長は、ICTを活用した住民サービスの向上や業務効率化の一例として、役所の...

オールコネクト、コールセンターにAI 内容確認で活用 (2019/10/3 建設・生活・環境・エネルギー2)

12月末までの3カ月間、対象とする月約500件の業務の97・6%をAIがこなせたら、年明けに本採用を決める予定だ。 同社は通信回線や携帯電話などの契約窓口業務を顧客企業から受...

富士通エフサス、自治体向けチャットボット LINEで問い合わせ応対 (2019/10/3 電機・電子部品・情報・通信2)

対応内容の変更や追加などチャットボットの運用管理を富士通エフサスが代行することで住民サービスの向上に加え、自治体職員の業務負荷を軽減する。... 窓口業務の約90%をカバーするシナリオ(...

PFU、クラス最小設置面積のスキャナー 窓口業務効率化 (2019/9/20 電機・電子部品・情報・通信1)

PFU(石川県かほく市、半田清社長、076・283・1212)は、業務用イメージスキャナー「fiシリーズ」として、クラス最小の設置面積で二つの搬送経路から原稿を高速で読み取る「800R...

(総合1参照) ●ATM休止も再開 みずほ銀行は横浜市磯子区の新杉田支店で12時半から一部窓口業務の取り扱いを休止した。また、小岩支店(東京...

物流ではヤマト運輸が28日12時時点で福岡県、佐賀県、長崎県の全域、大分県の日田市と中津市で集配に遅延が発生したほか、佐賀県の一部地域では集配、営業所での受け付け業務を停止した。... 11時半時点で...

日本郵便、内房線で駅の窓口一体運営 (2019/8/26 建設・生活・環境・エネルギー)

日本郵便とJR東日本は2020年8月をめどに、千葉県鴨川市の内房線・江見駅で、郵便局と駅の窓口業務一体運営を始める。... 郵便局内の窓口で局員が普通乗車券や定期券など、きっぷの販売や乗り越し精算とい...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン