電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

6,702件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

財務省がまとめた4―6月期の法人企業統計調査によると、金融業、保険業を除く全産業の経常利益は前年同期比11・6%増の31兆6061億円と、過去最大を更新した。... また、...

インタビュー/日鉄建材社長・美濃部慎次氏 土木建築、防災に注力 (2023/9/1 素材・建設・環境・エネルギー)

経常利益が前期比2・8倍の130億円弱となり過去最高益でした。 「在庫評価影響などが約29億円あり、それを除く実力ベースの経常利益は約100億円。... 25年度の経常利益目標の10...

MORESCO、米クロスの潤滑油製販事業を取得 (2023/8/29 素材・建設・環境・エネルギー2)

譲受予定の事業は、2022年12月期の売上高が約11億円、経常利益が約3400万円。

経営ひと言/新日本電工・青木泰社長「利ざや安定化へ」 (2023/8/29 素材・建設・環境・エネルギー2)

2023年度の経常利益の中期計画目標60億円について「在庫影響などを除く実力ベースで57億円の予想で達成できる見通し」と語るのは、新日本電工社長の青木泰さん。

普通鋼電炉11社の通期予想、5社増益 東京製鉄など4社が上方修正 (2023/8/15 素材・建設・環境・エネルギー)

普通鋼電炉の2024年3月期業績予想で、東京製鉄と合同製鉄、大和工業、大阪製鉄の4社が経常利益を上方修正した。... 23年4―6月期の経常利益は公表した11社中、トピー工業など8社が増益。... 経...

コスモHDの4―6月期、売上高8%減 原油価格下落影響 (2023/8/11 素材・建設・環境・エネルギー)

コスモエネルギーホールディングス(HD)が10日発表した2023年4―6月期連結決算は、売上高が前年同期比8・1%減の6086億円、経常利益が同91・8&#...

特殊鋼6社の通期予想、収益格差拡大 愛知製鋼が上方修正 (2023/8/11 素材・建設・環境・エネルギー)

24年3月期の経常利益(税引き前当期利益を含む)で、増益と減益を予想する企業が半々というのは前回公表時と変わらない。 ... 愛知製鋼は営業利益と税引き前当期利益を各...

石油資源開発の4―6月期、営業増益 原油販売量増など貢献 (2023/8/10 素材・建設・環境・エネルギー1)

石油資源開発が9日発表した2023年4―6月期連結決算は、売上高が前年同期比4・6%増の613億円、営業利益が同31・5%増の129億円と増収営業増益になった。... ただ持分法による...

クラレの1―6月期、増収営業増益 ビニルアセテート堅調 (2023/8/10 素材・建設・環境・エネルギー1)

クラレが9日発表した2023年1―6月期連結決算は、売上高が前年同期比6・4%増の3809億円、営業利益が同7・6%増の409億円と増収増益だった。売上高、営業利益、経常利益は、上期と...

INPEXの1―6月期、当期最高益 金融資産の再評価が寄与 (2023/8/10 素材・建設・環境・エネルギー1)

INPEXが9日発表した2023年1―6月期連結決算は、売上高が前年同期比1・8%減の1兆787億円、経常利益は同11・2%増の6964億円、当期利益は同38・1%増の2542...

高炉3社の通期予想、利ざや改善 原料安・ひも付き価格是正で (2023/8/9 素材・建設・環境・エネルギー1)

各社は量より質を重視する戦略を進めており、日鉄と神戸製鋼所は当期利益などを上方修正した。 神鋼は24年3月期予想で経常利益を当初比150億円多い1450億円...

フトン巻きのジロー、東京プロマーケット上場 (2023/8/8 中小・ベンチャー・中小政策)

22年12月期は売上高7億6000万円、経常利益6900万円、当期純利益4900万円。

大手・純大手の主要10社の2023年4―6月期決算は、いずれも増収、経常増益・黒字転換となった。... 大和証券のリテール部門の経常利益は同2・2倍の135億円で、18年1―3月期以来の高水準となった...

製造業では、完成車メーカーが輸出に有利な円安基調と半導体不足の改善により生産・販売が増え、トヨタ自動車と三菱自動車は4―6月期としては売上高と各利益が過去最高を更新。... 日本航空(JAL&...

海運3社の通期予想、経常益を上方修正 円安・車輸送好調映す (2023/8/4 生活インフラ・医療・くらし1)

商船三井は経常利益予想を同200億円、川崎汽船は同50億円上乗せした。... 商船三井は24年3月期業績の売上高と経常、当期利益を上方修正し、営業利益を下方修正した。川崎汽船は売上高と営業、経常利益を...

ヤマトHDの通期予想、当期益を上方修正 子会社株売却などで (2023/8/4 生活インフラ・医療・くらし1)

ヤマトホールディングス(HD)は3日、2024年3月期連結業績予想の当期利益を従来予想比80億円増の580億円(前期比26・4%増)に上方修正した。... 営業...

電力10社の4―6月期、9社増益・黒字転換 値上げ・期ずれで全社増収 (2023/8/3 素材・建設・環境・エネルギー1)

特に原子力発電比率の高い関西電力と九州電力は購入燃料費の減少により、営業・経常・当期の各利益段階で過去最高。... 2日に発表した東京電力ホールディングス(HD)は、売上高が前年同期比...

大阪ガスの4―6月期、売上高最高 燃料費調整でガス単価増 (2023/8/1 素材・建設・環境・エネルギー1)

大阪ガスが31日発表した2023年4―6月期連結決算は、売上高が前年同期比9・7%増の5126億円、経常利益は同6・2倍の826億円で、いずれも第1四半期として過去最高とな...

Jパワーの4―6月期、売上高13%減 火力の利用率低下 (2023/8/1 素材・建設・環境・エネルギー1)

Jパワーが31日発表した2023年4―6月期連結決算は、売上高が前年同期比13%減の2813億円、経常利益は同27・7%増の274億円となった。火力発電所の利用率の低下による販売電力量...

商船三井、通期見通し上方修正 円安・エネ事業など堅調 (2023/8/1 生活インフラ・医療・くらし)

商船三井は31日、2024年3月期連結業績予想の経常利益を前回予想比200億円増の2200億円(前期比72・9%減)に上方修正した。... 当期利益は同50億円増の2150億円...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン