電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

406件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

東京都心部直結で沿線地域が活性化され、グループの事業基盤を拡大できる」 《直通運転を見据え、沿線の再開発に取り組んでいる》 「横浜駅に次ぐ第2の拠点として、いずみ野...

「円滑な事業承継と創業支援の促進」「商店街共同施設(アーケード等)及び商店街区店舗の老朽化」に関する同市長会の提言を提出した。 ... 商店街についても、老朽化したア...

経済産業省・中小企業庁は4日、国際競争力強化や地域経済の活性化、革新的な製品開発などで他の模範となる中小企業・商店街を、2019年の「はばたく中小企業・小規模事業者300社・商店街30選」として選定し...

北海道ガス、札幌でCEMS本格運転 90年比40%省エネ (2019/4/26 建設・生活・環境・エネルギー)

北海道ガスは札幌中心部で街区一帯を対象にした地域エネルギーマネジメントシステム(CEMS)の本格運転を27日に始める。... 対象街区は再開発地区である北4東6周辺地区(約4万...

大林組など、横浜に大規模複合ビル 来年12月着工 (2019/4/10 建設・生活・環境・エネルギー2)

大林組、京浜急行電鉄、日鉄興和不動産(東京都港区)、ヤマハの4社から成る企業グループは、横浜市から「みなとみらい21中央地区53街区」の事業予定者に選定された。.....

AIで風環境予測 大成建設が技術開発 (2019/3/20 建設・エネルギー・生活2)

都市部の街区から3200万枚の画像データを取り出し、AIに学習させて予測する。

豊洲エリアのにぎわい創出 東京都が事業者募集 (2019/2/7 中小企業・地域経済2)

東京都は、豊洲市場(東京都江東区)とその周辺エリアのにぎわいづくりを進める暫定事業「千客万来施設事業用地(5街区)を活用した賑わい創出事業」の募集要項を公表した。土地貸...

「環状第2号線新橋・虎ノ門地区第2種市街地再開発事業 Ⅲ街区」という名が示す通り、道路の上下に建築物を構築できる「立体道路制度」を活用することで、環状2号線のトンネルとオフィスや住宅、ホテルな...

都、豊洲市場で食・体験型イベント 12日から (2019/1/10 中小企業・地域経済1)

東京都は12日から3月30日までの毎週土曜日に東京都江東区の豊洲市場5街区(青果棟)屋外スペースで「豊洲市場Oishii(おいしい)土曜マルシェ」を開く。

NHK、埼玉・川口に放送施設 県・市と土地交換合意 (2018/12/27 中小企業・地域経済)

県と市は同地のB街区のうち2万2000平方メートルと、NHKが持つC街区の2万4000平方メートルを等価交換する方向で19年にも基本協定を交わす。 ... 市立科学館や埼玉県産業技術...

鹿島・世界貿易センタービル、東京・浜松町の再開発に参加 (2018/11/15 建設・エネルギー・生活1)

鹿島と世界貿易センタービルディング(東京都港区)は14日、東京・浜松町駅西口地区の再開発事業の一つ「浜松町二丁目地区市街地再開発組合」に参加したと発表した。... 隣接街区から続く歩行...

大和ハウス、千葉・船橋で大規模開発プロ 総事業費260億円 (2018/10/26 建設・エネルギー・生活1)

開発地の北側に集合住宅街区として11階建ての分譲マンション(571戸)、賃貸住宅は3階建て低層が39戸、11階建ての中高層が225戸を建設する。

産業技術総合研究所と清水建設は、建物や街区の二酸化炭素(CO2)削減や水素貯蔵による災害時のエネルギー供給などを実現するため、「清水建設―産総研ゼロエミッション・水素タウン連携研究室」...

JR東、品川開発プロの計画手続き着手 来年度着工 (2018/9/26 建設・エネルギー・生活1)

京浜東北線・山手線の田町駅―品川駅間で建設中の新駅(東京都港区)を中心に整備。... 第1期で対象にするのは車両基地跡地約9万5000平方メートルのうち、新駅から田町駅側の1―4街区で...

東京都は13日、築地市場(東京都中央区)の移転先となる豊洲市場(東京都江東区)で、10月11日の開場に先立ち開場記念式典を開いた。... 江東区の山崎孝明区長は「千客万...

横浜みなとみらいの新ビル、民間都市再生事業に認定 (2018/9/12 中小企業・地域経済2)

【横浜】横浜市は11日、みなとみらい21地区(横浜市西区)の58街区で建設を予定するオフィスビル「(仮称)横濱ゲートタワープロジェクト=完成予想図」が、国土交通...

ポラス、千葉にIoT分譲住宅 スマホで照明など操作 (2018/9/6 建設・エネルギー・生活2)

全91棟で三つの街区を設けた。... 三つの街区は三井住友銀行のサービスが受けられる「フィンテック街区」、スピーカー付きダウンライトが標準装備の「ヒーリング街区」、土間などに勉強場所を設けた「サードプ...

JR東、「品川新駅」公開 大規模な国際交流拠点に (2018/8/30 建設・エネルギー・生活1)

新駅の開業後、駅前に広がる車両基地跡地では、大規模な街づくりに着手。... 街びらき後に新駅の乗降客は恵比寿駅(渋谷区)と同程度の13万人に跳ね上がる。 ... 車両...

また商業機能を回復するため、共同店舗の新設や街区の再配置なども支援する。... 【商店街も支援】 被災した商店街の機能回復を支援する「商店街災害復旧等事業」も用意した。... 予算は...

清水建設、東京・豊洲で大規模複合開発 (2018/6/19 建設・エネルギー・生活1)

清水建設は東京・豊洲地域の大規模複合開発計画「豊洲六丁目4―2街区・4―3街区」を18日始動したと発表した。... 4―2街区のオフィス棟(イメージ)は11階建てで延べ床面積は8万40...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン