電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

290件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

NEC、ローカル5G構築 企画・導入・運用3メニュー用意 (2020/12/2 電機・電子部品・情報・通信2)

NECは第5世代通信(5G)を地域限定で使うローカル5Gの企画、導入、運用の各段階をメニュー化したサービスを始めた。... マネージドサービスは基地局などの機器から運用保守までを含め月...

エア・ウォーター、GaN積層構造開発 低コスト、5G基地局用 (2020/11/27 電機・電子部品・情報・通信)

第5世代通信(5G)の基地局用に提案、数社と生産検討に入った。

経営ひと言/NEC・新野隆社長「5Gに挑む」 (2020/11/19 電機・電子部品・情報・通信)

「英国で基地局が採用されれば第5世代通信(5G)ビジネスのグローバル展開に弾みがつく」と期待を寄せるのは、NEC社長の新野隆さん。 ... 国内では年末頃から5G基地...

勃興5Gサービス(26)NEC、未来の交通インフラ (2020/11/18 電機・電子部品・情報・通信)

ローカル5Gで運転支援 【御殿場に施設】 NECは、第5世代通信(5G)を地域限定で利用できる「ローカル5G」や映像分析などを活用した実証施設「モビ...

ドコモ、5G契約上積み 値ごろスマホ4機種投入 (2020/11/6 電機・電子部品・情報・通信)

5G基地局の整備も急がねばならず、かじ取りが問われる。 ... 一方、ソフトバンクとKDDIは4G用の周波数帯を5Gに転用し、両社とも22年3月に基地局数を5万、人口カバー率を90&...

ドコモ、自販機に5G基地局 ダイドーと連携 (2020/11/6 電機・電子部品・情報・通信)

NTTドコモは5日、ダイドードリンコと連携して、自動販売機を活用した第5世代通信(5G)基地局(写真)の構築を進めると発表した。... そのため都市部では基地局をきめ細...

ソフトバンクは4日、第5世代通信(5G)および6Gネットワークに今後10年間で2兆2000億円を投資する計画を示した。足元で1万未満の5G基地局数は10年後をめどに35万とし、法人向け...

村田製作所の村田恒夫会長は車やパソコンに加え、第5世代通信(5G)スマホの生産が増え、部品需要が増加したと明かす。 一方、5G基地局は東京五輪・パラリンピックなど国際...

村田製作所、通期上方修正 当期益1890億円 (2020/11/2 電機・電子部品・情報・通信)

同期の世界生産を年2億4000万台とみていた5Gスマホについて、村田恒夫会長は「現在は3億台とみており、部品需要も増えている」とした。 一方、5G基地局は国際イベント延期、各地の中国...

同エンジンを搭載したパッケージ型の発電機を開発中で、第5世代通信(5G)基地局用の発電機などを想定する。

コニカミノルタ、5G実証 ローカル5Gも同時整備 (2020/10/29 電機・電子部品・情報・通信1)

コニカミノルタとKDDI(au)、NECは28日、コニカミノルタの開発拠点「イノベーションガーデン大阪センター」(大阪府高槻市)内に、auの第5世代通信(5G&...

携帯3社、iPhone12発売 コロナ禍でイベント簡素化 (2020/10/26 電機・電子部品・情報・通信)

アイフォーン12は第5世代通信(5G)に対応。... 同社が提供する「データMAX5G」「同テレビパック」などデータ通信無制限プランの契約者向けに、5Gエリアで動画品質を自動で向上させ...

東京都と東京都立産業技術研究センター(都産技研)は22日、エリア限定の第5世代通信(5G)「ローカル5G」基地局を備えた開発支援施設「DX推進センター」を11月2日に開...

KCCS、サムスンと協業 工場にローカル5G網 (2020/10/22 電機・電子部品・情報・通信1)

京セラコミュニケーションシステム(KCCS、京都市伏見区、黒瀬善仁社長、075・623・0311)は21日、韓国のサムスン電子と、第5世代通信(5G)を地域限定で用いる...

ニュース拡大鏡/携帯料金値下げ“神経戦” (2020/10/19 電機・電子部品・情報・通信)

今後、30歳以上のユーザー向け料金プランに注目が集まるが、一方で第5世代通信(5G)のインフラ整備は急ぐ必要があり、経営のかじ取りは難しさを増す。... 一方、5Gに不可欠となる基地局...

富士通、ローカル5Gを一括提供 企画から運用保守 (2020/10/9 電機・電子部品・情報・通信)

企画立案から実証実験、免許申請、電波測定、設計・構築、運用・保守までを一括提供する「プライベートワイヤレス・マネージドサービス」と、自営無線用の基地局や稼働状況の遠隔監視などを月額で利用でき、スモール...

第5世代通信(5G)基地局向けシート状製品の生産も数年以内に始める予定だ。

KDDIは、第5世代通信(5G)対応端末とサービスを強化する。... 10月中旬から順次投入する5Gスマホのうち、「ギャラクシー・ノート20ウルトラ5G」は約1億8...

同拠点では「第5世代通信(5G)」「空間浄化」のテーマを重点に開発、実証を進める。... 5Gでは、すでに多機能を搭載した5G基地局「スマートポール」の開発に着手した。

大真空、小型省エネ水晶発振器を開発 5G基地局向け (2020/9/23 電機・電子部品・情報・通信)

第5世代通信(5G)基地局へ採用を見込む。... 5G基地局は25年に年間約250万台の新規設置が見込まれ、特に多いローカル5G基地局は小型、低コスト、低消費電力が求められる。... ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン