電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

172件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

減益一辺倒だった電炉各社は、4―9月期決算で東京製鉄やJFE条鋼などが一転して増益となるなど、息を吹き返した。10月以降も「高い価格で受注した契約残があり、その分は利益に効く」(JFE条鋼&#...

JFE条鋼は30日、一般形鋼(等辺山形鋼、溝形鋼、不等辺山形鋼)の11月契約販価をそれぞれトン当たり2万円引き下げると発表した。

JFE条鋼は25日、一般形鋼(等辺山形鋼、溝形鋼、不等辺山形鋼)の10月契約販価を据え置くと発表した。

別の問屋は「東鉄の出方に関係なく、一般形鋼に強い大阪製鉄やJFE条鋼は少なくとも10月も現状維持で踏ん張るようだ」との声もある。 ... ただ条鋼に比べ高炉品と電炉品の価格差があるため、東鉄の...

メーカーは9月契約販価について正式発表していないが、「王子、JFE条鋼とも据え置き」(千葉県内の問屋)となった。

東京地区の形鋼相場を左右するJFE条鋼は27日、9月契約販価を据え置くと発表した。原料価格は足元で調整局面に入っており、「引き続き動向を注視する必要がある」(JFE条鋼)という。

さらにJFE条鋼も8月分からトン5000円値上げし、年初からの合計上げ幅は王子製鉄と同じ。... 東鉄は平鋼を扱っておらず、平鋼相場は王子やJFEなどの動向に左右される。

平鋼トップメーカーの王子製鉄が8月契約で値上げを表明した上、「JFE条鋼も値上げした」(都内の問屋)ため、流通各社は市況の切り上げに動く構えだ。... さらに「JFE条鋼も8月契約から...

JFE条鋼は28日、一般形鋼(等辺山形鋼、溝形鋼、不等辺山形鋼)と平鋼の8月契約販価を据え置くと発表した。... 先行き不透明感が強く、JFE条鋼でも「需要動向を注視する必要がある」と...

王子製鉄、JFE条鋼とも6月契約までの値上げ幅は計トン4万円(55%前後)となった。だが王子は7月契約で据え置き、JFEはトン3000円の値上げを実施したことで、新関西製鉄を含...

国内市場の大半を占める大阪製鉄、JFE条鋼は今月契約分から小幅な値上げを実施したが、足元の建築需要の落ち込みが顕著で、流通各社の価格転嫁が難航。... 大阪製鉄、JFE条鋼ともに7月契約でトン3000...

JFE条鋼は26日、一般形鋼(等辺山形鋼、溝形鋼、不等辺山形鋼)と平鋼の7月契約販価をトン当たり3000円引き上げると発表した。

JFE条鋼(東京都港区)仙台製造所(仙台市宮城野区)でも、一部の設備が自動的に停止。

東京地区のH形鋼や一般形鋼など条鋼類市況は横ばいで推移している。... 一方で一般形鋼についてはJFE条鋼、大阪製鉄が今年に入って6月契約分までにトン4万円(50―54%)の値...

原料の鉄スクラップ価格の騰勢がやまず、平鋼トップメーカーの王子製鉄やJFE条鋼が相次ぎ値上げを表明。... 流通各社はJFE条鋼の5月契約分の値上げで5月にトン5000円上げ、王子製鉄の6月契約分で今...

JFE条鋼は28日、一般形鋼(等辺山形鋼、溝形鋼、不等辺山形鋼)と平鋼の6月契約販価をトン当たり5000円引き上げると発表した。

市中には有力メーカーの大阪製鉄、JFE条鋼の値上げが一服するのではとの見方が台頭してきた。... 今後は近く発表予定の大阪製鉄、JFE条鋼の6月契約の動向が市況を左右する要因になりそうだ。 ....

現在、6万円台まで高騰しており、今後の見通しが不透明な上、「特に自動車向けの販売価格がどうなるか、まったく分からない」(JFE条鋼)として、JFE条鋼と朝日工業が通期見通しの公表を見送...

JFE条鋼は5月契約で値上げを表明したが、平鋼トップメーカーの王子製鉄は様子見の姿勢。... だがJFE条鋼が5月契約でトン1万円値上げしたことから、流通側はトン5000円上げを唱えている。... J...

主要メーカーの大阪製鉄、JFE条鋼の相次ぐ値上げを受け、流通各社が連休明けと同時に市況切り上げに動いたためだ。... 一方、JFE条鋼は5月分からトン1万円の値上げで計3万5000円(47&#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン