電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

232件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

国土交通省は12日、日本を訪れる外国クルーズ船の増加に対応するため有識者会議を設置し、クルーズ船の運航会社や港湾を管理する自治体と協力して港を整備する仕組みの検討に着手した。... クルーズ船で来日す...

国土交通省は同15・2%増の6兆8188億円を要求し、老朽化した社会インフラ整備や、大型クルーズ船の受け入れ環境整備など訪日外国人旅行者に配慮した施策を講じる。

大型クルーズ船の寄港の増加を受けて那覇港、石垣港、平良港では本格的な国際クルーズ船をはじめ、多様なクルーズ形態への対応が可能になるバース整備が進む。

不撓不屈/神埼工業(1)父が創業、工場が学舎 (2016/8/30 中小企業・地域経済1)

鋼材を単純に曲げたり複雑な形状に加工できるベンディングロールは、造船業では貨物船からクルーズ船まで、さまざまな船舶の外板や骨組みの加工に使われる。

大型クルーズ船の寄港に対応した港の岸壁の改良や、羽田空港の機能強化に267億円を計上。

大型クルーズ船、八代港に相次ぐ/1隻で4000人超す来訪 熊本県南部の八代港(熊本県八代市)では海外からの大型クルーズ船の入港が7月に再開した。

クルーズ船の寄港拡大や航空路線の新規就航、増便なども、訪日外国人数の拡大に寄与した。 ... 8月も夏季休暇シーズンでさらにクルーズ船や航空路線の運航が拡大することから、訪日需要も拡...

訪日旅行プロモーションの継続展開や、東アジアを中心にクルーズ船の寄港が増加していることなどが訪日需要の拡大につながっている。

また、大型クルーズ船受け入れのための地方の港湾整備のほか、政府の掲げる「農水産物の輸出額1兆円」達成のため、輸出基地を全国に設ける方針を示した。

外国人観光客の増加に対しても、クルーズ船ターミナルの整備や空港の発着枠拡大が欠かせないと強調した。

中国最大規模のクルーズ船ターミナル港である上海呉松口国際郵輪港を運営する、上海呉松口国際郵輪港発展有限公司(上海市)と連携する。

広島市の外国人観光客、初の100万人超え (2016/6/15 中小企業・地域経済2)

増加率が高かったのはインバウンド(訪日外国人)対策として中国運輸局などと連携した外国での観光誘致プロモーション、大型クルーズ船の寄港誘致や観光地での通信環境整備などが要因。 &...

産業春秋/沖縄の梅雨と観光 (2016/5/13 総合1)

クルーズ船寄港回数は過去最多の見通しで、寄港地も増える。

沖縄県、入域観光客数が過去最高793万人 (2016/5/11 中小企業・地域経済1)

円安傾向、航空路線拡充、クルーズ船寄港回数の増加が寄与し、外国人は年度目標120万人を大きく上回った。 ... 16年度は国内外との航空路線の拡充に加えて、クルーズ船の寄港回数がさら...

中国で大型クルーズ船を建造するのは初めて。受け皿となる「中船郵輪産業発展」(資本金2億元)は地元に新設する。... 中国船舶工業は2015年10月、クルーズ船運航世界最大手のカーニバル...

東京観光振興で都の有識者会議が初会合 (2016/2/17 中小企業・地域経済2)

堀川悟カーニバル・ジャパン社長は米国人旅行客の事例を挙げながら「飛行機で来日後、クルーズ船に泊まれば1泊1万円で済む。着船できる船は大きい方が効率がいい」と提案した。

クルーズ船はオリジナル航路が組めるのが大きい。船は長旅のイメージが根強いが、手頃な価格で短期の参加しやすい旅行を提供できる」 ―調達先の確保は。 ... 「クルーズ...

航空路線の拡充やクルーズ船の寄港回数増加が寄与している。

クルーズ船などで訪日外国人が急増し、「爆買い」が消費額を押し上げている九州。

ただ、航空会社の機内通信需要は増えているほか、17年にもクルーズ船など船舶向けの衛星通信サービスなどが本格的に立ち上がる見通し。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン