電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

471件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

水ing、金沢市でバイオガス発電事業 (2020/2/6 建設・生活・環境・エネルギー2)

水ing(東京都港区、中川哲志社長、03・6830・9000)は、子会社が金沢市の下水処理場「臨海水質管理センター」でバイオガスによる発電事業を始めた(写真)。... ...

引き続き廃棄物を受け入れながら、製品の安定供給に力を入れる」 「当社が新しく手がけるリサイクルとして、食品廃棄物由来のバイオガスを使った発電事業を9月に立ち上げる。バイオガスを作る工...

JFEエンジ、独CESとの契約を発表 (2019/12/17 機械・ロボット・航空機1)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、03・6212・0800)は独キャタピラーエナジーソリューション(CES、マンハイム市)との間で高効率発電用ガスエンジンの国内販...

JFEエンジニアリングは1979年から米ワークシャ製ガスエンジンの販売を手がけており、機種は出力125キロワット級から1250キロワット級。... CES製ガスエンジンは都市ガスまたはバイオガスを燃料...

いとまんバイオ、バイオガス発電開始 沖縄・糸満市の製塩工場で (2019/11/5 建設・生活・環境・エネルギー)

いとまんバイオエナジー(那覇市、與儀盛輝社長、098・951・1700)は、沖縄県糸満市で消化ガスを使ったコージェネレーション(熱電併給)事業を始めた。... 同センタ...

三菱マテ、食品廃棄物のバイオガス事業体制強化 (2019/11/5 素材・医療・ヘルスケア)

三菱マテリアルは、食品廃棄物のバイオガス事業体制を強化したとともに事業開始時期を変更した。食品廃棄物由来のバイオガスを使った発電事業を行う100%子会社ニューエナジーふじみ野(NEFC...

日立キャピタルは太陽光発電や風力発電のほか、長芋の残渣(ざんさ)を活用したバイオガス発電などを手がける。

東和銀行は福祉施設と温浴施設の連携による木質ボイラーの導入、西日本シティ銀行は豪雨災害対策事業に対するESGを考慮した事業性評価、福岡銀行は家畜ふん尿を原料としたバイオガス製造プロジェクトを計画する。...

ビジネストレンド/金融業界、意識高く時代はESG (2019/10/23 ビジネストレンド/ESG金融)

オリックスは傘下のオリックス資源循環(埼玉県寄居町)が乾式バイオガス発電施設を同町で建設し、2021年秋に完成予定。... 三菱UFJリースは中部電力などと共同で茨城県神栖市に木質専焼...

当社は肥料やバイオガスとしての活用を進めている。

環境省、JCM設備補助事業でトヨタなど4件採択 (2019/8/7 建設・生活・環境・エネルギー2)

伊藤忠商事がフィリピンで実施する缶詰工場でのバイオガス発電事業は、年5万2156トンの削減を想定する。他に第一実業によるベトナムの化学工場へのバイオマスボイラー導入事業、日鉄エンジニアリングによるタイ...

竹中、生ゴミからバイオガス 小規模建物向けシステム (2019/6/27 建設・生活・環境・エネルギー2)

竹中工務店は建物完結型バイオガスシステム「メタファーム」を小規模建物向けに改良した。建物内で発生した生ゴミや厨房(ちゅうぼう)排水、雑排水からバイオガスを作り出し、熱や電気に利用できる...

前沢工業、JA阿寒からバイオガス設備受注 排せつ物1日128トン処理 (2019/5/23 建設・生活・環境・エネルギー1)

受注したバイオガスプラントは今回で6件目。... バイオガスプラントは、微生物を利用して家畜のふん尿や生ゴミなどを分解、これにより発生するバイオガスを再生可能エネルギーとして利用する。... 北海道は...

日立キャピタルが、長芋の残渣(ざんさ)を原料にバイオガス発電に取り組むなど再生可能エネルギーに注力している。

組合の共同排水処理場で発生するメタンガスを燃料とするバイオマス発電所を設ける。... 設置するのはメタン発酵ガス化発電の発電機2基。... 嫌気性処理工程で発生するバイオガス(主成分メタンガス...

日立造船、スウェーデンにバイオガスプラント (2019/3/14 機械・ロボット・航空機1)

日立造船はスイス子会社の日立造船イノバが2017年8月からスウェーデンのウップランズ・ブロー市内に建設していたバイオガスプラント(写真)を完成した。... 発酵槽3基を備え、食品残さな...

日立造船はスウェーデン・ヨンショーピング市にメタン発酵のバイオガスプラントを建設する。... 生ゴミなど有機性廃棄物を年4万トン処理可能なプラントは、バイオガスを年35ギガワット時(ギガは10...

日立造、バイオガス精製装置を受注 英プラント向け (2019/2/21 機械・ロボット・航空機1)

日立造船は20日、独子会社を通じて英国のスコットランド北東部、アバディーン市内に新設されるバイオガスプラント向けに、バイオガス精製装置1基を受注したと発表した。... 食品の残りかすなどの処理過程で生...

22年11月期にバイオマス発電事業で売上高10億円以上を目指す。 ... シン・エナジーは地域の未利用木材を燃料とするバイオマス発電を手がける。食品工場などから出る有機性廃棄物の発酵...

フィリピン・ミンダナオ島の工場に隣接する土地に、スララ・バイオガスVCがバイオガス発電設備を建設し2020年に操業を始める。製造したバイオガスから得られた電力を、ドール・フィリピンが買い取る。... ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン