電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

645件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

経営ひと言/JR東海・金子慎社長「理解を得て」 (2019/6/3 建設・生活・環境・エネルギー)

リニア中央新幹線工事で唯一、静岡県内の本体工事に着手できない状況だ。

セメント国内販売、4月1.2%増 協会まとめ (2019/5/29 建設・生活・環境・エネルギー2)

北陸新幹線の延伸工事が進む北陸地区が同9・1%増と目立ったほか、東京電力の福島第一原子力発電所やリニア中央新幹線の関連工事も需要をけん引。

JR上場4社の前3月期、売上高最高 訪日客取り込む (2019/5/17 建設・生活・環境・エネルギー)

JR東海は東海道新幹線の利用が伸び、単体の営業利益率は45・6%。巣山芳樹副社長は「将来に向けた施策(リニア中央新幹線の)に大きく寄与する」と話した。 ......

JR東海の前3月期、営業益7.2%増 (2019/4/26 建設・生活・環境・エネルギー)

JR東海が25日発表した2019年3月期連結決算は、ビジネス・観光とも東海道新幹線の利用が好調で増収営業増益だった。... 豪雨災害による高山線の長期不通があったものの、訪日外国人客拡大も追い風に新幹...

平成と歩んだJR、令和時代への宿題 民営化の歪み・問われる連携 (2019/4/30 建設・生活・環境・エネルギー)

国鉄末期は新幹線や大都市圏で稼いだ利益を、巨額赤字の補填に充てたため「新幹線に十分な投資が回せていなかった」(JR東海の金子慎社長)。 ... 「経営基盤を固めたこと...

国土交通省は15日、リニア中央新幹線がもたらすインパクトを広域な視点で議論する有識者検討会「スーパー・メガリージョン構想検討会」の最終回を開催し、最終とりまとめの方向性を確認した。

JR東海、来年度設備投資6210億円 リニア関連に3100億円 (2019/3/25 建設・エネルギー・生活)

安全投資を中心に新幹線・在来線への投資を積み増すほか、リニア中央新幹線関連の工事費も18年度計画比600億円増の3100億円を見込む。リニアは27年の開業に向けて工事を加速させ、年度内には未着工の南ア...

山梨県経済の先行きについては「中部横断自動車道の山梨・静岡間の全面開通やリニア中央新幹線の開通といったイベントを控え、緩やかな拡大を続ける」と分析する。

福井県や石川県での北陸新幹線延伸工事のほか、リニア中央新幹線や知多半島での火力発電所増設工事など北陸、東海、近畿地区が販売を押し上げた。 ... 7―9月に自然災害が多発し需要は減少...

JR東海、リニア名古屋駅工事公開 特注機で掘削 (2019/3/8 建設・エネルギー・生活1)

【名古屋】JR東海は7日、リニア中央新幹線の名古屋駅新設工事を報道陣に公開した。名古屋駅地下に東西約900メートルの新駅を作る工事の中央西工区のうち、東海道新幹線のホーム高架橋下の作業。... 出口彰...

「土木はリニア中央新幹線や整備新幹線、外環道など大きな土木工事があり、19年度も18年度と同水準でいく。

そこで培った技術やノウハウを武器に、新たな市場への参入も始めており、高速道路やリニア中央新幹線の建設現場に使われるウインチにも採用される予定。

鉄道現場の人員確保や、2027年のリニア中央新幹線開業を見据える。

品川駅、22年めど乗り換え改善 JR東が200億円投資 (2019/2/27 建設・エネルギー・生活1)

またリニア中央新幹線開業の27年をにらみ、品川駅北側コンコースを拡張し、乗り換え通路の拡幅や改札の新設で利便性向上を図るとともに、新たな駅ナカ商業施設も構想する。

ゼネコン4社の4―12月期、2社が営業増益 大林組は当期最高益 (2019/2/15 建設・エネルギー・生活1)

また、大林組と清水建設はリニア中央新幹線工事を巡る談合事件で有罪となり、国土交通省から120日間の営業停止処分を受けた。

名古屋駅周辺地域のまちづくり強化は、27年のリニア中央新幹線の品川―名古屋間開業を好機ととらえて、同地区の魅力と集客機能を高めるのが狙い。

関西と中部で財界セミ 自ら変化、未来を創造 (2019/2/8 中小企業・地域経済2)

◆新たな観光戦略 【第4分科会】リニア中央新幹線で東名阪に巨大都市圏が形成されるのを念頭に関西のインフラ戦略などを討議。

また来訪者をスムーズに迎えるため、大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は夢洲に中央線を延伸し、1000億円超を投じて象徴となる新駅タワービルの建設計画を公表。... 一方、万博後を見据えた...

展望2019/JR東海社長・金子慎氏 リニア本工事に向け前進 (2019/1/31 建設・エネルギー・生活2)

―リニア中央新幹線は南アルプストンネルの静岡工区が、大井川の水量回復について静岡県と調整中のため、未着工です。 ... 問題を解決し、前に進みたい」 ―名古屋駅周辺...

【西の“極”に】 しかし、リニア中央新幹線が大阪に開通し、超巨大都市圏(スーパーメガリージョン)が実現した時、何もしなければ東京にヒト、モノ、カネが流出する恐れがある...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン